「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

佐賀県 Iさん BORG50FLで撮影した カワセミの野鳥写真画像

2016年9月23日 【BORG 50FL,カワセミ写真画像】タグ: ,  更新日:2020年9月1日

佐賀県のIさんからカワセミの写真を頂きました。

 

やっと納得できるカワセミの高解像写真が撮れたということです。

 

野鳥撮影は生き物が相手ですのでそう簡単には撮れません。
かと言って撮り易いカモやアオサギなどを撮っても面白くありません。

 

IさんもBORGを購入してから4年になるそうです。

 

この少ないチャンスに撮影できた時に、解像力の悪いレンズだと残念な結果になります。
もちろんボーグでも簡単に解像出来るものではありませんが。

 

さらにレベルアップを目指されるということです。

 

50FL テレコン721 4 K5
ISO250 SS1/500
車内から半手持ち撮影
ノートリ
カワセミ画像

BORG50FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像BORG50FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

関連記事

BORG50FL撮影 ツバメの飛翔写真

最近、もともと大口径ユーザーの方にも、よくご購入いただいています。 また、高い評価をいただいていると思います。 リンク先のこちらの方々も大口径をお持ちです。 「いつも好奇心」 45EDⅡも導入いただきました。 「野鳥パラ […]

BORG50FLでカモメの飛翔シーンを撮影

これは以前もアップした年末年始にBORG50FL E-3で写した時のものですが、 ISO400で一枚目はSS1/1600、その他は1/1250です。 BORG50FLは口径50mm 焦点距離400mm F8ですが、 F8 […]

「車に一台BORG」ノビタキ撮影

車に一台BORG BORG71FLを使い始めてから、車から撮る事が多くなりました。 BORG101ED主体に使っていた頃は無理でしたが、 71を持ち歩くようになってシャッターチャンスが増えました。 写真は河川敷で車から撮 […]

イソヒヨドリ オス

今日は雨でBORG101EDAFボーグを弄くってました。 直AFで夕方5時を過ぎた雨の中、建物などではしっかりAF効いています。   イソヒヨドリ

大阪府 Hさん野鳥写真作品 と コアジサシのダイブ写真

大阪府 Hさんからコアジサシの子育ての写真をいただきました。 オリパスOM-Dデジタルテレコンで2倍になっています。 ———————&# […]

BORG50FL撮影 PENTAX K-5 ツバメの飛翔写真

今日も台風一過とはいかず、どんよりした天気でした。 ツバメの在庫もだんだんとピントの良いものは少なくなってきました。 今日の写真はかなりピントの甘いものを1024ピクセルに縮小しました。 これぐらいの大きさに縮小する場合 […]

大分県 Eさん野鳥写真作品 キセキレイ と BORG50FLで撮影したツバメ飛翔写真

BORG50FL ペンタックス K-rでツバメ 飛翔写真です。 近いのでACクローズアップレンズで短縮しています。 等倍トリミング 大分県 Eさん作品 キセキレイ  *************************** […]

PENTAX K-5IIsにBORG50FLでヤマガラ  と  鹿児島県HさんBORG71FLジョウビタキ

今日はPENTAX K-5IIsにBORG50FL直焦点です。 昨日はBORG 45EDⅡで撮りましたがこれも良く写っていました。 ISO 400 エクストラシャープネス 0 ノートリ等倍 鹿児島県 Hさんからジョウビタ […]

東京都 Aさん AFボーグ50FL撮影写真 カワセミ, 子ガモ

また、AFボーグ BORG50FLの作例が届きました。 鳥の少ない時期ですがAFボーグ50FL・ペンタックス K-5でもう沢山写しておられます。 ご自身のWEBアルバムをご紹介いただき、その中からダウンロードさせていただ […]

ボーグでメジロ写真撮影 BORG50FL

梅の頃は撮りやすいですが、山茶花に来るメジロはモグラ叩きのようなものですね。 しかしこれが面白いです。 明日も叩きに行こ。 BORG50FL