「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

佐賀県 Iさん撮影 BORG50FL+7214 ジョウビタキ メスの野鳥写真画像

2016年4月25日 【BORG 50FL,野鳥写真画像】タグ: ,  更新日:2020年9月1日

佐賀県 Iさんから頂いたBORG50FL+7214 の野鳥写真作品です。

 

BORG50FL 400mm F8 に7214テレコンですので、

 

560mm (35mm換算 840mm) F11 です。
 
 
 
BORG50FLで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像
野鳥 画像
BORG50FLで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像
野鳥 画像

関連記事

AFボーグ BORG50FLで撮影したカワセミの写真

AFボーグ50FL PENTAX K-5 カワセミ 最近BORGも三脚使用時は7680で80鏡筒で撮っています。 これがなかなか良いです。 ISO320。 SS1/160~200。 トリミング。   

カワセミ下見とBORG50FLで撮影したツバメのトビモノ写真の在庫

ここ二年ほどは夏場に標高の高いところをウロウロとソウシチョウ主体に狙いましたが声だけでなかなか撮らせてくれません。 今年の夏は諦めて近くのカワセミとツバメに絞ります。 今日も昨日捜した二箇所のポイントで具体的に何処で撮影 […]

これを撮りたいのですが、ちょっと無理?

久々の撮影です。 BORG50FLをACレンズで焦点短縮しているのですが、近すぎです。 小屋があって日陰になるのでその前で撮っているのですが、近すぎです。 ツバメは翼開長:32cm と言うことですが、これでは入りきりませ […]

71FLホワイト生産終了 、   佐賀県 IさんBORG50FL撮影野鳥写真作品 メジロ、カワセミ、ヤマセミ。

71FLホワイト生産終了決定です。 71ブラックが出てからはブラックCセットが断トツなのですが、最近またホワイトが良く出だしたことが残念です。   ホームページでご案内していました3月19日更新のメーカー在庫状 […]

AFボーグ50FL ノビタキ

AFボーグ50FL  換算700mmほどなのでもう少し焦点距離が欲しい気がしますが、 K-rとの組み合わせで軽いです。 手軽にAFが使えてブラブラ下げて歩くには最適です。  

BORG50FL 在庫生活 ツバメの飛翔写真画像(トビモノ)

涼しくなってきました。 この調子でいってくれると良いですね。 去年初めてツバメを写しましたが、は8月の25日から9月中ごろまで撮っています。 そして18日にはエゾビタキやメジロを撮りに行っていますね。 BORG50FL […]

BORG50FL ツバメ飛翔写真

田植えが終わったところです。 もう少しすると背景が緑になります。 BORG50FLにACクローズアップレンズNo4で0.7倍ぐらいに短縮です。 距離は4メートルないかもしれません。 ツバメ同士が少しぶつかったところを見ま […]

PENTAX K-3でAFボーグ50FL

今日は早朝曇っていたのでカワセミはやめてAFボーグ50FLでカモメを撮りに。 シャッターボタンAFでAFボタンはAFキャンセルに設定です。   鳥を撮っていてボーグのようなマニュアルレンズはやはりフォーカスエイ […]

BORG50FLで撮影した コアジサシの飛翔写真

AF BORG 50FLですがマニュアルフォーカスです。 予め鏡筒を長くしてあまり遠くにはピントが合わないようにしています。 こちらに近づいてくる鳥をファインダーで追いながらピントが合いそうになってきたらヘリコイドを操作 […]

今年の夏はBORG50FLでツバメ飛翔写真撮影

BORG50FLの価格が発表になりました。 当店でも予約受付中です。こちらから。 価格的にはAセットがお勧めですね。 対物レンズとテレコンセットは高いなと思いましたが、Aセットについては頑張ってくれたのだと思います。 K […]