「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

menu

ON_OFF

2011年2月23日(水)

現像比較

■ PENTAX K-5 エクストラシャープ

PENTAX K-5 のボディ内現像で三種類のシャープで比べてみました。

上から
エクストラシャープ 0
ファインシャープ 0
シャープ 0

エクストラシャープとファインシャープはそれほどわかりませんがエクストラシャープとシャープはかなり違いが分かりますね。

等倍トリミング

カワセミドアップ画像 カワセミドアップ画像 カワセミドアップ画像


関連記事

福岡県 Hさん Lightroom 4の使用感

本日はBORG89EDを発売日に合わせて発送です。 今日は八時前にこちらから荷物を引き取りに行ってきました。 無事発送しメールのご連絡も完了しました。 ありがとうございました。 福岡県 HさんからLightroom 4の […]

ペンタックス K-5 キャプチャーワンエクスプレス6

2月にペンタックス K-5を購入してからの写真を キャプチャーワンエクスプレス6で現像しています。 一枚目はISO800で写したもので、現像はノイズ除去は0にしています。 それをこの大きさに縮小したものです。 &nbsp […]

現像比較 OLYMPUS E-3撮影 メジロ

Capture One で現像   1/2縮小

現像比較 OLYMPUS E-3撮影 カワセミ

ISO400ですが暗くてかなりノイズの出た写真なのですが現像ソフトの比較をしてみました。 どちらもデフォルトのシャープネスなのですがかなり違います。縮小時シャープ処理なし。   Capture One 1/2縮 […]

ライトルーム クラシック 新しいマスク

このページはこちら「ライトルーム クラシック&フォトショップ、画像奮戦記」に移転しました。

キャプチャーワンエクスプレス6

キャプチャーワン5からようやくCapture One 6 Expressにアップグレードできました。 キャプチャーワンプロは以前にリリースされていたのですが、これでやっとK-5が現像できます。 ペンタの付属ソフトは通常の […]

現像比較 OLYMPUS Viewer 2 シャープネス 縮小 OLYMPUS E-3撮影 カワセミ

下の画像を横800ピクセルに縮小しました。ISO200で撮っています。 「Resize」で縮小時デフォルトのシャープ3です。 二枚目はかなりキツイ感じです。元画像のシャープネスはマイナスぐらいの方がノイズも少なく良いかも […]

現像比較 OLYMPUS Viewer 2 シャープネス 等倍 OLYMPUS E-3撮影 カワセミ

  OLYMPUS Viewer 2 シャープネス +-0   OLYMPUS Viewer 2 シャープネス +2   OLYMPUS Viewer 2 シャープネス -2  

PENTAX K-5 エクストラシャープネスとシャープネス

PENTAX K-5 エクストラシャープネスとシャープネスの比較の続きです。 画像を拡大するソフトで二倍に拡大してみました。 拡大画像にしましたが昨日の画像をブラウザで拡大表示する方が自然かもしれません。 一枚目、昨日の […]

PENTAX K-5 エクストラシャープネスとシャープネス

PENTAX K-5 エクストラシャープネスとシャープネスの比較です。 以前も三種のシャープネスの比較をしてみましたが、今回は差が大きい二種の比較です。 RAWで撮ったものをボディ内現像です。 スッキリと写った写真ではあ […]