現像比較
■ PENTAX K-5 エクストラシャープネス VS Lightroom 4
関連記事
福岡県 Hさん Lightroom 4の使用感
本日はBORG89EDを発売日に合わせて発送です。 今日は八時前にこちらから荷物を引き取りに行ってきました。 無事発送しメールのご連絡も完了しました。 ありがとうございました。 福岡県 HさんからLightroom 4の […]
PENTAX K-5 エクストラシャープ
PENTAX K-5 のボディ内現像で三種類のシャープで比べてみました。 上から エクストラシャープ 0 ファインシャープ 0 シャープ 0 エクストラシャープとファインシャープはそれほどわかりませんがエクストラシャープ […]
PENTAX K-5 エクストラシャープネスとシャープネス
PENTAX K-5 エクストラシャープネスとシャープネスの比較です。 以前も三種のシャープネスの比較をしてみましたが、今回は差が大きい二種の比較です。 RAWで撮ったものをボディ内現像です。 スッキリと写った写真ではあ […]
AFボーグ BORG71FL撮影ルリビタキ等倍 と オリンパスの現像比較
年末に通っていたルリビタキのポイントで昨日初撮りしました。 昨日はすぐ前に降りてくれました。 AFボーグ71FL 換算1020mm PENTAX K-5IIs 等倍。 以前より何人かのお客さんからオリンパスOM-D E- […]
ライトルーム クラシック 新しいマスク
Adobe Lightroom Classicに新しいマスクが追加されています。「人物」「オブジェクト」「背景」という新しい選択方法です。 このうち「人物の選択」は野鳥には関係ないですが、「背景の選択」と「オブジェクトの […]
PENTAX Digital Camera Utility 4
PENTAX Digital Camera Utility 4 で現像しました。 昨日のキャプチャーワンとかなり違います。 3日の二枚目と同じシャープネス 0 ですが3日のボディ内現像の方が解像感が良いですね。 RAWで […]
現像比較
以前現像比較でアップしたシジュウカラの写真をLightroom 4でも現像してみました。 K-5のカメラ内のエクストラシャープネス設定が最も細かい部分も出ると思っていましたが、Lightroom 4の方が出ているように思 […]
現像比較 OLYMPUS E-3撮影 メジロ
Capture One で現像 1/2縮小
ライトルーム クラシック アップデート 凄い!
最近また、Adobe Lightroom Classic のアップデートがあったようで、これまた凄い! しばらくはPython、でWebp形式画像や複数サイズに一括縮小するための画像縮小のアプリを作ってみたりとかで、ライ […]
PENTAX K-5 エクストラシャープネスとシャープネス
PENTAX K-5 エクストラシャープネスとシャープネスの比較の続きです。 画像を拡大するソフトで二倍に拡大してみました。 拡大画像にしましたが昨日の画像をブラウザで拡大表示する方が自然かもしれません。 一枚目、昨日の […]