「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

menu

ON_OFF

2015年2月21日(土)

AFボーグ, BORG 90FL, 野鳥写真画像

■ AFボーグマウント接点テープサービス始めます。

先日よりAFボーグマウント接点テープサービスを始めています。


これに伴いまして今までに当店で対物レンズ本体をお買い上げ頂いたお客様にも返信用封筒を当方に送っていただければシャッター優先モードが使えるよう工作する材料をお送りします。

工作は貼り付けるだけですので簡単と思います。

詳しくは月曜日よりHPでご案内いたします。

当店経理部長曰く  「このごろ写真が暗なったり白なったりせいへんわ」

経理部長には元々何にも説明しておりません。

「せっかく良う写ってんのに暗い写真になってしまうのが多いわ?」
私 「へぇ~、なんでやろなぁ~」・・・・・としか。(笑)

今日の写真はAFボーグ90FL オリジナルLMF-1仕様  PENTAX K-3撮影 ジョウビタキの野鳥写真画像です。


35mm換算焦点距離 1275mm

1枚目 50パーセントに縮小
2、3枚目 80パーセントに縮小


3枚目以外条件はあまり良くなかったのですが、今まで撮ったジョウビタキ メスで一番写ったと思います。
細い羽毛に写りました。
さすがK-3です。


次は今まで撮った中で一番写ったツグミをアップします。


K-3にも慣れて来たのか最近効率よく解像して撮れます。

 

AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像

2015年2月20日(金)

AFボーグ, BORG 90FL, 野鳥写真画像

■ AFボーグ90FL PENTAX K-3 ミヤマホオジロの野鳥写真画像

AFボーグ90FL PENTAX K-3 ミヤマホオジロの野鳥写真

換算1275mm


ミヤマホオジロ オスがどうも納得(妥協)できる写りがありません。

80%に縮小。

 

AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ミヤマホオジロの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ミヤマホオジロの写真画像野鳥画像 ミヤマホオジロ

2015年2月19日(木)

AFボーグ, BORG 90FL, 野鳥写真画像

■ AFボーグ90FL PENTAX K-3 AFボーグ90FL PENTAX K-3撮影 ミヤマホオジロの野鳥写真画像 残りもの

この前撮影したミヤマホオジロの写真画像の在庫です。

 

二羽モノ、滅多に撮らない縦構図です。(笑)

 

ノートリなら縦構図で撮るのも楽しいです。(笑)

 

AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ミヤマホオジロの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ミヤマホオジロの写真画像

 

2015年2月17日(火)

AFボーグ, BORG 90FL, 野鳥写真画像

■ 愛知県 Nさん AFボーグ90FL PENTAX K-3 撮影作品 ミヤマホオジロの野鳥写真画像

ペンタックスが元気ですね。
頼もしいです。

 

K-3の後継が楽しみです。

 

新製品のズームの望遠が出れば野鳥ユーザーも増えるでしょうね。

 

今年に入って他のマウントからペンタックマウントを導入されるユーザーさんが順調です。

 

ホームページの更新がちょっとスピードダウンしているので今週はと思っていましたが、土日のからご注文の発送やメールで進んでおりません。
有り難いです。

 

今日もアクセス多いです。

 

愛知県 Nさんから頂いた野鳥写真作品です。
AFボーグ90FL 換算1275mm PENTAX K-3

 


Nさんも3日にご紹介したペンタックス導入後頂いた二回目の作品です。
ご紹介が遅くなりました。

 


1/2に縮小。

二枚目はトリミングした等倍です。
そう大きく写った画像では有りませんが羽毛はなかなか写っています。

 

 

AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ミヤマホオジロの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ミヤマホオジロの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ミヤマホオジロの写真画像

 

 

■ 東京都Aさん AFボーグ71FL撮影 野鳥写真作品

東京都Aさん からカワセミ他野鳥写真作品を送っていただきました。


「相変わらず何時もの鳥達で・・・」と仰っていますが、何時もの鳥達でも解像して楽しめるのがボーグです。


私も最近のお客さんの作品のレベルの高さは本当に実感しています。
本当に有難いです。


やはり皆さん解像した写真を撮りたいと目指しておられる成果だと思います。

ボーグで解像から逃げたら使う意味ありましぇん。(笑)

当方で1/2に縮小。

——————————————————————–
Aさん

いつもお世話になります。
最近撮った写真をDVDで郵送させて頂きます。
相変わらず何時もの鳥達で腕前も代わり映えしませんが見てください。顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

機材は何時もの71FL-250D-AF-K3です。
最近は皆さんの腕も随分上がっていますね。
藤野さんの熱意が実を結びつつありますね。
私もいろいろ工夫して頑張ってみます。
これからも宜しくお願いします。

——————————————————————–

依然、高止まりのアクセスですが、昨日も非常に多く頂きました。


そろそろ日差しも明るくなり始めて撮影し易くなってきます。

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ヒヨドリの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・エナガの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・コゲラ写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ジョウビタキ写真画像

, , , ,

2015年2月13日(金)

AFボーグ, BORG 90FL, 野鳥写真画像

■ 岡山県 Kさん AFボーグ90FL撮影 野鳥写真作品

岡山県 Kさん から頂いた写真です。

コミミズク、丁度良い位置に写っていますね。

トリミングした写真で構図をどうこう言ってもしゃあないですがこれはノートリです。

K5Ⅱs×AFアダプター×90FL LMF-1  1275mm

KさんもK-3導入されたようです。

——————————————————————–
Kさん

この度休みが取れましたので、コミミズクと別の日にニシオジロビタキを撮影してきました。
コミミズクは飛びモノに挑戦しましたが・・・・撃沈でした。
ニシオジロビタキは早朝だったので光線が微妙ですが、
なんとか撮れましたので恥ずかしながら送信させていただきます。
まだK-3では上手く写らなかったのでK-5Ⅱsで撮影しました。
——————————————————————–


今年に入って高止まりのHPアクセスですが、一段と多くなってきた感じです。
有難うございます。

 

AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・コミミズクの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ニシオジロビタキの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ニシオジロビタキの写真画像

,

2015年2月12日(木)

AFボーグ, BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ 鹿児島県Hさん AFボーグ71FL撮影 野鳥写真作品

鹿児島県Hさんから頂いた野鳥写真です。


一枚目の写真を頂いた後に良く見直してみるとこちらの方が写っている部分が多いかも知れないと頂いたのが二枚目の写真です。

私が見た感じでは雨覆いのあたりは二枚目が良いと思いますが、腹の下の方は一枚目の方が写っていると思います。

雨覆いのあたりの小羽枝感と羽毛のクロス。

画像の選別も大変かと思いまが、
最終的にはこの拘りだと思います。

ここまで撮って、ここまで拘って、初めてレンズの解像力どうこうが言えるのだと私は思っています。

このへんなんですよねー、「解像力の見分け方」のページに書きたいのは。


——————————————————————–
Hさん

ヒヨドリ、ジョウビタキ♀、ルリビタキ♀の写真を添付します。
機材は71FL+FAF1.7+K-3でCanon クローズアップレンズ 500D を使用し
ルリビタキ♀だけカメラはK-5Ⅱsで撮影しています。
モズがジョウビタキ♀の近くを飛んで行ったのに驚いてかなり近くまで飛んで来ました。
——————————————————————–

1、2枚目 等倍です。


他は1/2縮小。

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ヒヨドリの写真画像

,

2015年2月11日(水)

AFボーグ, BORG 90FL, 野鳥写真画像

■ AFボーグ90FL PENTAX K-3撮影 カシラダカの野鳥写真画像

明日からCP+ですね。
今日から会場の様子などTwitterで発信するということでした。

・・・と言っても私はTwitterのアカウント持ってないですが。(笑)


今年は晴れ間が少ないです。
近くの気象庁の観測地のデーターは1月の月間日照時間は104時間でした。
もともと大阪の冬の日照時間は少ないですが、今年は特に少ないです。

撮影できる時間とお天気と鳥のタイミングが合うことはなかなかありません。
少しのチャンスを如何に効率良く撮れるかです。

条件の良くない時は折角近くで撮れても大きく写っただけの羽毛のごわごわと太く写った汚い解像になってしまいます。


お客さんから凄い写真が沢山届いています。

しかし、私もまだミヤマホオジロの写真は沢山ありますし、カシラダカの写真も載せたいので明日からご紹介します。(笑)


もうすでに2015年の「お客さんの作品ページ」入賞としたい作品が3作品超えてしまいました。(笑)
今年はオープン5周年なので頑張りますが。

AFボーグ90FL PENTAX K-3 カシラダカの写真画像

1/2に縮小

 

AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・カシラダカの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・カシラダカの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・カシラダカの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・カシラダカの写真画像