「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

BORG89EDのページ作りました。 オオルリ

2013年6月3日 【BORG 89ED,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2025年5月10日

BORG89EDのページを作りました。
と言っても何とか写真をアップしただけですが。

数えてみると89EDではまだ8回しか撮影しておらず写真も少ないです。

8回目は今日のオオルリです。
朝は曇っていてHPにアップするような写真は撮れませんでした。

ISO800でSS1/80です。

BORG89ED+7108フラットナー  PENTAX K-5IIs

ノートリ 1/2に縮小

BORG89EDで撮影した野鳥・オオルリの写真画像 BORG89EDで撮影した野鳥・オオルリの写真画像BORG89EDで撮影した野鳥・オオルリの写真画像

関連記事

「紀伊半島カワセミ奮戦記」BORG89EDのページを更新。

「紀伊半島カワセミ奮戦記」リニューアル中です。   BORG89EDのページの上部スライドを作成しました。   カワセミの頭の写真画像ばかり14枚です。(笑)   今までアップしたことのない […]

スズメ等倍比較

  BORG90FL先日入荷分本日で発送完了しました。 急なご連絡になり申し訳ございませんでした。   野鳥のページ、スズメ、ヤマドリ追加しました。   遠めの写真がなかなか写らないと言う方 […]

静岡県Tさん BORG89EDで撮影したメジロの写真。

静岡県Tさんから頂いたBORG89ED撮影、メジロの写真画像です。   良く写っています。   この写真なら酒の肴にしてなんぼでも飲めますね。(笑)   二枚目は当方でトリミングした画像です […]

大阪府 Hさん BORG89ED撮影野鳥写真 カワセミ, キセキレイ, スズメ

大阪府 HさんからBORG89EDでの作品をいただきました。 Hさん89絶賛です。 —————————&#821 […]

89ED直焦点 PENTAX K-5IIs アオジ

BORG89ED PENTAX K-5IIs で先日撮ったものですが、まずは直焦点で撮っています。 1、2枚目は影に止まったのですが、ISO400でSS1/500出ています。

静岡県Tさん BORG89EDで撮影した カワセミ他の野鳥写真作品。

静岡県Tさんから頂いたBORG89ED撮影、カワセミ、ジョウビタキの写真です。 解像写真に苦戦されているようで 「なんとか超解像画像をものにしたく思いますのでよろしくお願いいたします。」とメール頂きました。 私も当店のお […]

AFボーグ BORG89EDで撮影した メジロの野鳥写真画像 桜メジロ

AFボーグ89ED 桜メジロ です。 動きが速いので面白いです。 BORG89ED Canon250D F-AFアダプター PENTAX K-3 ノートリ、縮小。         

BORG89ED + 7214テレコンで撮影したカワセミの写真画像

BORG89EDでのカワセミです。 BORG89ED + 7214テレコン PENTAX K-5IIs 換算焦点距離 1260mm。 ノートリです。 同じ位置からキットのズームで焦点距離を35mmに合わせて撮ったのが二枚 […]

京都府 Nさん AF BORG 89ED撮影野鳥写真 オオルリ, キビタキ, コゲラ

京都府 NさんからAF BORG 89ED、PENTAX K-5IIsの作品を頂きました。 コゲラはノートリです。 良く撮られています。 当方で少し縮小させてもらいました。 SSは1/200です。 近距離の撮影ほど速いシ […]

BORG 89ED +【7108】マルチフラットナーで撮影した オオアカゲラの野鳥写真画像

  昨日の画像はAFボーグ71FL 換算1020mmで撮影としましたが、89で撮ったものでした。 今日の写真はBORG 89ED+ 【7108】マルチフラットナー撮影 オオアカゲラの高解像写真画像 71で撮って […]