「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

AFボーグ77EDⅡ撮影 換算1080mm カワセミの写真画像。

2011年10月15日 【AFボーグ,BORG 77EDⅡ,カワセミ写真画像】タグ:  更新日:2020年7月9日

今日も雨です。
夜中のほんの一時ですが、ビックリするような降り方をしていました。

カワセミの白い羽毛がすっきり写りません。

AFボーグ77EDⅡ ペンタックス K-5 換算1080mm。
等倍トミングです。

 

AFボーグ BORG77EDⅡで撮影したカワセミの野鳥写真画像 AFボーグ BORG77EDⅡで撮影したカワセミの野鳥写真画像 AFボーグ BORG77EDⅡで撮影したカワセミの野鳥写真画像

関連記事

東京都 Hさん AFボーグ71FL作品

BORG71FLオリジナルAセットをお使いのお客さんから同じくCセットのご注文をいただきました。 奥さんがお使いになるそうです。 同じものを購入いただけるというのは71FLの良さをを実感頂いているからでしょうね。 新発売 […]

宮城県 Hさん BORG71FLで撮影した野鳥写真画像

宮城県 Hさんから作品をいただきました。 ————————————&#821 […]

埼玉県 Sさん BORG89ED撮影 カワセミ他野鳥写真作品

埼玉県 SさんからBORG89ED撮影のカワセミ他野鳥写真画像をいただきました。 三月末に送って頂いた作品ですが、ご紹介が遅くなりました。 BORG71FLの扱い易さから見れば最初は戸惑われると思いますが、すぐに慣れると […]

AFボーグ71FLで撮影した カワセミ写真

今朝は曇って来たので、このカワセミ撮影のあと海岸に行って来ました。   撮影するつもりはなかったのですが日が差した時間もあり、 運よくミサゴの面白い写真が撮れました。   1枚目のカワセミ写真は等倍を […]

「見沼の生きものたち」さん AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

埼玉県の  「見沼の生きものたち」  のHさんからカワセミの写真を送っていただきました。 Hさんも今年で二回目の梅ジロ撮影を楽しみにしておられます。 メジロさえ居てくれれば去年より良い写真が撮れるはずです。 BORG 7 […]

北海道Yさんエゾフクロウ AFボーグ71FL撮影 と AFボーグ90FL撮影 エナガの野鳥写真画像

90FL、71FL、攻略! BORGのページ更新しています。   北海道Yさんから頂いたエゾフクロウの野鳥写真作品をご紹介します。   これで遅くなりましたが明日、お客さんの作品ページ入賞作発表です。 […]

大阪府 Ashさん撮影 オガワコマドリの写真 と 北海道 Yさん ブログ BORG45EDⅡ初撮り野鳥写真

ブログのご紹介です。 北海道 Yさん    「北海道と埼玉の山と野鳥」 下記機材にボーグ45EDⅡが加わりました。(おやおや? 5少ない) 撮影機材 カメラーeos7D,50D,5Dマーク2、Nikonv1,p510 レ […]

AFボーグ71FLで撮影した キビタキの野鳥写真画像

  BORG 89EDオリジナルセット(LMF-1セット)販売始めました。   よろしくお願い致します。   写真はBORG89EDではなくAFボーグ71FLで撮影したキビタキです。 BOR […]

AFボーグマウント接点工作 と AFボーグ90FL オリジナルLMF-1仕様 ツグミの野鳥写真画像

一昨日ご案内したAFボーグマウント接点テープサービスですが、お蔭様で今日は忙しくてホームページの方はアップできませんでした。 ホームページ更新が滞っています。   LMF-1単品良く出ています。 週末金曜に発送 […]

ユーザーさんお二人から作品です。メジロ ルリビタキの野鳥写真。

埼玉県 Mさん 「シーズン最後の最後にようやくかなり解像したメジロを 撮ることができました。 今日は、手製絞りをつけて挑戦しました。 3m前後だと、ピントが合わない部分が増えてしまうので、 ちょっとピントが合う範囲を広げ […]