「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

京都 Iさん 作品

2012年2月24日 【AFボーグ,BORG 71FL,野鳥写真画像 更新日:2020年7月29日

先日も作品をいただいた京都のIさん ですが、
夏の間はアメリカに居られるそうです。

**********************************************
I さん 

最近は歳のせいで日本の夏の暑さに絶えられず、夏の間はアメリカの北の方に行っています。(円高のおかげでホテル代を入れても生活費は日本に居るより安くつきます。)

ミネソタにいることが多いのですが、時には更に北へ北へと行くこともあります。去年は州立公園に接する湖の側に居たので、鳥も多く釣りも楽しめるので、鷹の渡りを見に行った以外は何処へも旅行をしませんでした。

アメリカもバードウォッチャーは多いのですが、何処へ行っても広々としているので、二人だけでゆっくり楽しめるのが良いです。三脚を見る事も滅多にありません。日本のように三脚が並ぶような事は、特別(ガイド付きの観察会等)な場合を除いてまず有りません。
大きなレンズをカメラに付けていると、”プロのカメラマンか?””ナショナルジオグラフィックにのせるのか?”とよく聞かれます。

日本に帰って来ると人の多さに気後れして、なかなか出かけられません。そんな訳で、ほとんどの写真がアメリカで撮ったものです。

**********************************************

 

関連記事

高解像カワセミ写真の撮り方を確立。

今日も割り込みでご紹介します。 引き続き大分県Yさんからカワセミ高解像写真をまた頂きました。   歩留まり良かったようです。   一枚目 等倍。 二枚目 80%に縮小。   高解像カワセミ写 […]

岩手県 A さん、AFボーグ71FL ニコン撮影、カワセミ、ケリの野鳥写真画像

岩手県 A さん の作品です。 カワセミは、BORG71FL+TC-16A AF NIKON D300S。 ノートリ。 止まった場所が良くなかったそうで被ってしまったようです。 雪の中のカワセミは大阪では見れることはない […]

岡山県 Kさん AFボーグ BORG90FL撮影 ツバメチドリの野鳥写真

岡山県 Kさん AFボーグ90FLの良い野鳥写真作例を頂きました。   BORG90FL 80φ + LMF-1  ACNo3   ————&#8212 […]

BORG71FL撮影 ジョウビタキの写真 どアップ大会。

鹿児島県Hさん と Yさんからジョウビタキのアップの写真を頂きました。 大きく撮ると背景が良くボケます。 少々背景が悪くてもそれなりの絵になります。 トリミングしてもダメです。ボケは大きくなりません。 ここまで大きく撮ら […]

BORG101ED直AF ペンタックス K-5 換算1632mm 野鳥バン

今日もBORG101ED直AF ペンタックス K-5、換算1632mm。 極端な近距離でなければAFは大丈夫なようです。 通常はこれでいこうと思います。 明るさが欲しい時はACNo4か3で。   バン

「Bird Focus」さん、AFボーグ77EDⅡ で撮影した野鳥・ルリビタキの写真

「Bird Focus」さんからルリビタキの作品をいただきました。 マウントの接点を先日ご紹介した「footlooseII」さんのようにされたそうで、 完全に直ったと知らせていただきました。 ************** […]

AFボーグ90FLで撮影した カワセミの写真画像

新しい撮影ポイントのカワセミ写真画像です。 今日はAFボーグ90FLに250Dをつけて撮影。   先日からのカプリのカワセミも2か所、新しいポイントで撮影ですが、 今年は1月からお天気の悪い日が多く殆ど撮影に行 […]

大分県Yさん カワセミ ダブルダイブシーン ノートリ AFボーグ71FL撮影

大分県Yさんからカワセミの凄い二羽もののダイブ写真を頂きました。   AFボーグ71FL ノートリです。 ビックリしました。   BORG90FL用オリジナルPDFに「AFボーグで確実に高解像カワセミ […]

AFボーグ71FL PENTAX K-3撮影 ヤマセミの写真

ヤマセミ写真画像です。AFボーグ71FL PENTAX K-3撮影 去年、捜して捜して捜して捜しました。 ヤマセミはそこそこ居るのですがなかなか撮影に良さそうなところがありません。 山間部で日の当らない暗いところが多いで […]

アメリカ在住 Sさん AFボーグ71FL アンナハチドリ

アメリカ在住のSさんから今度はPENTAX K-3Ⅱ AFボーグ71FL+Canon 250Dでアンナハチドリのホバリング他の作品を頂きました。   トリミングしておりません。ノートリです。   当方 […]