「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

「武蔵野散歩Ⅱ」さん,北海道 Yさん BORG67FL撮影野鳥写真作品

2014年4月29日 【AFボーグ,BORG 67FL,野鳥写真画像】タグ: , , ,  更新日:2020年8月10日

 

ボーグのブログを見ると、26日の記事に「嫌われる勇気」という本が紹介されていました。
私は読んだことはありませんので何のことを書いてあるのかは知りませんが、私は元より嫌われる勇気なら十分に持ち合わせています。(笑)

鳥を撮っていて以前より思うのことですが、「時間を捨てる勇気」も大切だと思っています。
ブログやSNSなどで写真を貼っている方はそのネタの写真を撮るために撮影を優先してしまうと思いますが、撮影場所を探すことは最も大切です。
ブログやSNSのネタに条件の良くない場所、条件の良くない天候で撮ったところで大した写真は撮れません。

また、探すと言っても並んで撮るような撮影場所を探すのではありません。
人と同じ所で並んで撮っても並んだ写真しか撮れません。(笑)

ですから簡単には見つからないとは思いますが、良いポイントを見つけることに時間を使うことが解像した写真を撮る早道です。

 

BORG67FLがデジタルカメラグランプリ2014SUMMERレンズ関連アクセサリー部門金賞受賞したそうです。

今日は「武蔵野散歩Ⅱ」さんと北海道 Yさんから頂いた67FLの作品をご紹介いたします。

北海道 Yさん ルリビタキ、オオアカゲラの野鳥写真画像。 AFボーグ BORG67FL+AF1.7 PENTAX K-5Ⅱ撮影

 

「武蔵野散歩Ⅱ」さん メジロ、オオタカの野鳥写真画像。 AFボーグ 67FL+AF1.7 PENTAX K-5 II s撮影

BORG67FLで撮影した野鳥・オオアカゲラの写真画像 BORG67FLで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像  BORG67FLで撮影した野鳥・オオタカの写真画像BORG67FLで撮影した野鳥・メジロの写真画像

 

関連記事

東京都 Hさん AFボーグ71FLフィールドデビュー作

東京都 HさんのAFボーグ71FLフィールドデビュー作です。 この時期のフィールドデビューでこの鳥は良く写されていると思います。 シジュウカラ ISO800 SS1/250 、コゲラ ISO800 SS1/320 。 カ […]

AFアダプターAF調整 K-5IIs

K-5IIsでのAFアダプターのAF調整のテスト画像です。 ボーグでは分かり難いのでペンタックスの古い50mmのマニュアルレンズにAFアダプターを接続してデバッグモードのAF調整の具合を試したものです。 接続はボーグを接 […]

AFボーグ BORG71FL 換算1020mm ノビタキ

AFボーグ71FL で撮ったノビタキです。 ブログにアップするつもりで縮小画像も作って忘れていたようです。 ノートリ縮小です。 BORG71FL F-AFアダプター 換算1020mm  ISO 400 SS 1/640~ […]

ペンタックス K-r AFボーグ  BORG71FL 直AF 初カワセミ

K-rを買ってから天候がもう一つで鳥が撮れていませんでしたが、今日はカワセミを狙ってみました。 K-5との操作の違いもあってか今日は思うような解像感は得られませんでした。 ペンタックス K-r AFボーグ  BORG71 […]

京都府 Nさん AFボーグ71FL PENTAX K-5撮影野鳥写真画像

京都府 Nさん から写真を送っていただきました。 夏休みに八ヶ岳方面に行かれたそうです。 ルリビタキだと思います。 ルリビタキは冬のものだと思っていましたが長野には夏にも居るんですよね。 キビタキとルリビタキが同じ時に見 […]

BORG AFアダプター K-5撮影  イソヒヨドリ ジョウビタキの野鳥写真画像

長崎県 Kさん  「BORG71FL直AFでのドアップ! イソヒヨドリのカップル」 ベランダでさえずりがするので出てみると、イソヒヨドリのペアが留まってました。 5~6mくらいでドアップです。 いや?盛り上がりましたね! […]

AFボーグ BORG71FL オオヨシキリ

確か初めてオオヨシキリを撮りました。 この賑やかな鳴き声は分かりやすくて良いです。 一枚目の写真をもっと近くから撮りたかったのですが、近くに止まった絵は葉っぱに邪魔されました。 AFボーグ BORG71FLで撮影

リンクのご紹介「武蔵野散歩」

リンクのご紹介です。 「武蔵野散歩」 BORG77EDⅡ、45EDⅡ、50FLユーザーです。 PENTAX K-5 AFボーグ。 キャノン改造も。 ************************************ […]

大阪府 喜傳さん 野鳥写真作品 カワセミ写真

ブログ「喜びを伝える」の喜傳さんからカワセミの写真を送っていただきました。 ブログを拝見していてボーグにも随分慣れて来られたように思っていたところでした。 前日にはオオタカの写真もアップされています。 この公園は私も行っ […]

60ED AFボーグ

実は今日の写真はうちの奥さんが撮ったものです。 BORG60ED AFボーグでカメラは古いistDS600万画素です。(ゴミが写ってます) リンクをさせてもらっている「footloose II」さんがご夫婦71FLで撮っ […]