AFボーグ71FL 換算1020mmで撮影したミサゴの飛翔写真
今日は1時間ぐらいしか居れないのですが、久々の快晴なので行ってきました。
目的地に行く途中で遠くでダイブしたミサゴがこちらに飛んでくるので慌ててカメラを出して対応。
毎度のことながら機材は予め準備しておかないといけないと痛感します。
獲物はオセン(スズメダイ)のようですね。
今日もピント甘いです。
AFボーグ71FL 換算1020mm PENTAX K-3
トリミング縮小。
関連記事
AFボーグ89ED ACNo5 カワセミ
BORG89EDをACクローズアップレンズNo5で短縮してAFボーグ。 かなり短縮していますがそれでもAFアダプターを付けて600mm少しありますので実用範囲。 F6.9ぐらい。 1枚目のみ等倍トリミングで他は縮小。 2 […]
静岡県 Mさん 東京都 Nさん 野鳥写真作品。 と 野鳥ノビタキの写真画像
P.S. 先月31日に入荷した7057、7075絞りですが、追加発注した分が本日入荷しました。 値上げ幅でお得感があるのかよく売れています。 57絞りの方はこれで値上げ前メーカー品切れです。 先日一瞬在庫を持てた71F […]
AFボーグ90FL PENTAX K-3 換算1275mm ルリビタキ画像レベルアップ
連休中はご迷惑をお掛けしました。 昨日の6日も追加で休ませていただきました。 本日はご注文の連絡のみさせていただきました。 メールのご返信は明日からとさせていただきます。 この連休は近くで撮影 […]
大阪府 H さん。 BORG71FL初撮りがカラシラサギ。
大阪府 H さんからカラシラサギの写真を送っていただきました。 Yachoo! オンライン野鳥図鑑を見ると観察難易度: 5になっていますね。 —————R […]
岡山県 Kさん BORG90FL アカショウビン 脅威のシャッタースピード
本日より7月31日まで、お支払いが銀行振込みの場合に限りパーツ5パーセント引きサービス実施中! (当店会員様(当店にてレンズ本体をお買い上げ頂いた方)に限ります。) 昨日のブログの広島県Oさんがお会いになっ […]
AFボーグ67FL オオアカゲラ、コゲラ。
経理部長の写真シリーズ、今日はAFボーグ67FL オオアカゲラ、コゲラの野鳥写真画像です。 オオアカゲラはピントが少し奥に合っています。 もう少し近づきたい距離ですが特にコゲラのような小鳥は67ではちょっと […]
AFボーグ90FL撮影 早朝カワセミ写真
AFボーグ90FLで撮影した早朝カワセミ写真です。 今朝は700枚撮りました。 風が強くて枝が揺れてピント外れまくって、おかげで選別が楽です。(笑) AFボーグ90FL PENT […]
AFボーグ90FLで撮影した野鳥写真画像 メジロ、ヤマガラ。
毎年、冬から桜が咲くまで良く行く公園に、 今朝久しぶりに様子を見に行って来ました。 一時間ほどいただけなので声を聞いただけですが、ルリビタキ、ジョウビタキもう来ていると言うことです。 ツグミと […]
AFボーグ71FL 換算1020mm撮影 オオヨシキリの野鳥写真画像
オオヨシキリです。 この鳥は動き回らないので出てくれれば撮り易いです。 ただ、少し風があるとゆらゆら揺れるのでAFよりフォーカスエイドが良いです。 一枚目と二枚目と葦の間隔が違います。 AFボーグ71FL 換算1020m […]
北海道Yさんエゾフクロウ AFボーグ71FL撮影 と AFボーグ90FL撮影 エナガの野鳥写真画像
90FL、71FL、攻略! BORGのページ更新しています。 北海道Yさんから頂いたエゾフクロウの野鳥写真作品をご紹介します。 これで遅くなりましたが明日、お客さんの作品ページ入賞作発表です。 […]


