大分県Yさん野鳥写真作品 ブッポソウ AFボーグ90FL撮影。
大分県Yさんから頂いたブッポソウの野鳥写真です。
関連記事
BORG71FL直AF 完全手持ち撮影 イソヒヨドリ、ルリビタキの野鳥写真
長崎県 Kさん ***やはりフジノ71FL凄いシステムだと思います、お世辞じゃなく。*** こんばんは AFが効きにくい場面に遭遇しますが、そのときはそのままMFに移行します。 被写体深度は5cmはあるので、あわてな […]
「Ashの宝箱」さん北海道遠征で撮影した野鳥写真 オオジュリン, ギンザンマシコ, ノゴマ, ノビタキ
大阪府Ashさん北海道遠征の写真をいただきました。 ブログに3日の強行軍をまとめておられます。 「Ashの宝箱」 AFボーグ71FL 換算1020mm ———— […]
岡山県 Kさん BORG71FL、AFボーグ導入 ハヤブサ, ホオジロ
照準器のマルゼン ワルサー ポイントサイト<デュアル>が久々に入荷していました。 ワルサー ポイントサイトをもう一つ欲しいと思い時々入荷状況をチェックしていました。 最近になってミサゴを撮るのに左目で照準器を見るのにズレ […]
AFボーグ90FL PENTAX K-3 換算1275mm撮影 ヤマセミの写真画像
ヤマセミももう卵を抱いているように思います。 しばらくそちらは行かないようにしてこのヤマセミが仲良くしてくれたらと思っています。 このヤマセミはツガイで居るのを見たことが無いので逆に心配ですが。(笑) 私は […]
神奈川県 Kさん AFボーグ撮影メジロ, ルリビタキ 50FL、77EDⅡ
神奈川県 KさんからBORG 77EDⅡ、BORG 50FL作品を送っていただきました。 Kさんはメールを利用されないということでSDカードで作品を送ってくださいました。 最近の三、四日の間に撮られたもので、送って頂 […]
「武蔵野散歩Ⅱ」さん,北海道 Yさん BORG67FL撮影野鳥写真作品
ボーグのブログを見ると、26日の記事に「嫌われる勇気」という本が紹介されていました。 私は読んだことはありませんので何のことを書いてあるのかは知りませんが、私は元より嫌われる勇気なら十分に持ち合わせています […]
AFボーグ71FL 換算1020mm撮影 クロツグミの写真画像
今年はクロツグミを良く見かけますので狙ってみました。 今まで他の鳥を狙っていた時に小さく撮ったことはありましたが、本命で撮るのは初めてです。 3時間ほどの間に何度か同じところを行ったり来たりしてくれました。 ツグミと同じ […]
AFボーグ BORG101ED 直AF ペンタックス K-5 換算1632mm カイツブリ、バン
AFボーグ BORG101ED 直AF ペンタックス K-5 カイツブリの巣の多い池へAFボーグ BORG101ED 直AF換算1632mmのAFの効き具合を試しに。 台風は過ぎましたが、まだ空は暗かったです。 ISO5 […]
AFボーグ45EDⅡ撮影 ジョウビタキの野鳥写真画像。
今日はAFボーグ45EDⅡです。 ジョウビタキがピョンピョン近づいて来てくれました。 1枚目の写真が11時17分14秒 5枚目の写真が11時17分39秒 結構長く感じましたが、20秒ちょっとのことでした。 ISO500。 […]
AFボーグ71FL 換算1020mm撮影 ミサゴの飛翔写真
AFボーグ71FL 換算1020mm ミサゴの写真 小鳥では換算1020mm でももっと焦点距離が欲しいと思うことも多いですが、ミサゴのような大きな鳥ではかなり遠いと思っても結構大きく写ります。 一枚目、しっかりこちらを […]




