「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

大分県Yさん野鳥写真作品 ブッポソウ AFボーグ90FL撮影。

2016年6月3日 【AFボーグ,BORG 90FL,野鳥写真画像】タグ: ,  更新日:2020年9月1日

大分県Yさんから頂いたブッポソウの野鳥写真です。

 

大分も地震で心配しておりましたが大事無かったそうで何よりです。

 

ブッポソウまでの距離は70メートルぐらいということです。

 

一枚目のトマリモノ他この距離で良く写されています。

 

——————————————————————–
Yさん

 

橋の上からの撮影ですが電線までの距離が70m位あります。
割と大きな橋なのですがライブビューで拡大してみると
橋が小刻みに揺れていてブレ写真連発ですが、藤野様のブログ
にブッポウソウの写真が見当たらなかったようなので画像送ります。
当然解像していませんが証拠写真とし見てください。

 

90FL直 AF1.7  K-3 で全てトリミングしています。

 

1枚目 ISO 320  SS 1/400
2-4枚目 ISO 400  SS 1/1000
5枚目 ISO 1000  SS 1/2000

 

——————————————————————–

 

 

BORG90FLで撮影した野鳥・ブッポウソウの写真画像
野鳥
BORG90FLで撮影した野鳥・ブッポウソウの写真画像
野鳥
BORG90FLで撮影した野鳥・ブッポウソウの写真画像
野鳥
BORG90FLで撮影した野鳥・ブッポウソウの写真画像
野鳥
BORG90FLで撮影した野鳥・ブッポウソウの写真画像
野鳥

関連記事

東京都 Aさん BORG71FL他野鳥写真 カワセミ, メジロ

毎月アルバムをご紹介いただいています東京都 Aさん の作品です。 BORG77EDⅡ、45EDⅡ、50FLに続き一月にBORG71FLをお買い上げいただき、 今回はほとんどBORG71FLでの作品です。 毎月着実に解像感 […]

大分県 Yさん野鳥写真作品 ガビチョウ、アオバズク AFボーグ BORG90FL撮影

大分県 Yさんからガビチョウ、アオバズクの作品写真を頂きました。   ガビチョウは岡谷の蕎麦屋で蕎麦を食べていると窓の外の庭に来たのと、箱根に行った時もビジターセンター他で何度か見ましたが、東側のものだと思って […]

AFボーグ71FLで撮影した イソシギの野鳥写真画像

9月16日に書きましたように、大分県Yさんのイソシギで日の目を見れなかった私のイソシギの写真です。(笑)   解像悪い画像ですが。   AFボーグ71FL Canon 250D PENTAX K-3 […]

大阪府 Hさん AFボーグ BORG71FL撮影野鳥写真 ヤマドリ と アオジのくちばし

最近、鳥は必ず来てくれるのですが日差しとタイミングが合わずなかなか撮れません。 昨シーズンはアオジも少なかったですがこの冬はよく見るようになって来ました。 今までアオジはそれほど撮ったことが無かったですが、良く見ると面白 […]

AFボーグ89ED撮影野鳥写真 キビタキ と 「ボーグで野鳥撮影」のページ

今日から新しいページ「ボーグで野鳥撮影」のページの更新を始めました。 とりあえず少し初アップです。 AFボーグ89EDでキビタキを撮りました。 曇っていてISO800でSSが1/125主体の状況だったので解像感はどうなの […]

「武蔵野散歩Ⅱ」8月のカワセミ

「武蔵野散歩Ⅱ」さん  から8月の作品をいただきました。 先月はやはり暑さで機材いじりを楽しまれたようです。 昨日、エゾビタキを見ました。今年も来てくれました。 今年は今のところ残暑がさほど厳しくなくそろそろ野鳥撮影出来 […]

AFボーグ BORG71FL ペンタックス K-r コチドリ

コチドリが卵を抱いているのでしょうか。 河川敷ですが、車もたまに通りますし散歩の人も通ります。 そこから数メートルの所です。 71直 AF ペンタックス K-r  

富山県 Mさん野鳥写真 タンチョウ, トキ, ハクセキレイ, ハクチョウ

今日もAFボーグ71FL キャノンクローズアップレンズで短縮 PENTAX K-3 ハクセキレイの野鳥写真です。 良く写ります。 ハクセキレイ。 ノートリ縮小。 富山県 Mさんから野鳥写真画像をいただきました。 朱鷺、タ […]

鹿児島県 Hさん 野鳥写真作品 コゲラ、サンショウクイ

鹿児島県 Hさんから頂いた野鳥写真作品です。 ご紹介が遅くなりました。 九州は大変な大雨のようですね。   雨でなかなか撮影も難しいかと思います。   何日か前にカワセミの様子を見に行くと子が三羽出て […]

大分県Yさん AFボーグ90FLで撮影した カワセミ写真画像

  大分県Yさんからカワセミの写真を頂きました。    条件良ければ、まだSS出ますが、そんな日に当たればさらに解像されると思います。 週間天気予報にも晴れマークが多くなりました。   最近 […]