「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

東京都 Hさん AFボーグ BORG71FLで撮影したカワセミの写真画像   と   77EDⅡ+BU-1

2013年4月9日 【AFボーグ,BORG 71FL,カワセミ写真画像】タグ:  更新日:2020年8月5日

BORG77EDⅡ+BU-1の三脚座をはずした写真です。

BU-1の良い点の一つはドロチューブに溝が切ってある点です。
そのためドロチューブが回転しません。

ですからドロチューブを締めていなくても手持ちでへリコイドを回転することとドロチューブの伸縮が同時にできます。

ただもう少し軽ければ扱い易いのですが。

東京都 Hさんからカワセミの写真をいただきました。

AF BORG 71FL

明るさの条件は良くなかったかと思いますが、これでSS出ていればさらに良かっ
たですね。

ss1/125 

——————————————————————–
Hさん

お世話になります。

鳥が近いと焦ります。。。

昨日、近くの川に桜を見がてら久しぶりにカワセミを探しに行きましたところ、
今までの中で一番の近距離での撮影ができました。(留まったところはイマイチです
が。。)

教えて頂いたエクストラシャープネスにてJPEG撮影したものです。
(ノートリ、無調整)
自分の中ではようやくBORGらしい解像をしてくれたと思います。

——————————————————————–

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

関連記事

BORG89ED予約受付開始! と 東京都 Nさん キクイタダキ

BORG89ED予約受付始まりした。  予約好調です!  それも当店では価格の高いBORG89ED(BK)+BU-1セット【6189】がダントツです。 お得感が出たのではと思います。     追伸 1月25日発売分予約受 […]

福井県 Mさん 伊良湖岬遠征 と BORG71FL撮影 カワセミの写真画像

福井県 Mさん 伊良湖岬遠征 鮎釣り暦 40年、これからはボーグに懸けておられます。 AF BORG 77EDⅡ ペンタックス K-x  Mさん       ( ご了解を得て全文掲載させていただきました。) ****** […]

大阪府 H さん。 BORG71FL初撮りがカラシラサギ。

大阪府 H さんからカラシラサギの写真を送っていただきました。 Yachoo! オンライン野鳥図鑑を見ると観察難易度: 5になっていますね。 —————&#82 […]

レンズがクモってしまった写真 カワセミ写真

昨日のレンズが曇ってしまった時の写真です。 羽毛が滲んだようになって解像できません。 去年もヤマセミ撮影の時、放射冷却で強烈な冷え込みになり同じように曇って難儀しました。 それでレンズを冷やさないようにジッポーのオイル式 […]

大阪府 Hさん AFボーグ71FL撮影 オオタカの写真画像

大阪府 HさんからAFボーグ71FL でのオオタカの写真をいただきました。 偶然至近距離に降りていたそうです。 鳥は出会い頭に撮れる事が多いですね。 その時上手く対応出来るようにイメージを持っておくのも大切だと思います。 […]

大阪府 Kさん  と  Hさん  野鳥写真作品

大阪府 Kさん「ブログ 喜びを伝える~喜傳」 から ナベヅル:コウノトリ:クロツラヘラサギのスリーショットの写真をいただきました。 フログはこちら   「喜びを伝える~喜傳」  少し前にHさん からツーショットの写真を頂 […]

福井県 Mさん コウノトリのエッチャン

「デジタルカメラ野鳥撮影術」の野鳥写真家の戸塚 学さんの作品を拝見すると殆どが ISO200、400ぐらいで撮っておられます。 ほぼすべての写真に撮影情報が掲載されていますので参考になると思います。 福井県 Mさん から […]

AFボーグ67FLで撮影したミサゴの写真画像

経理部長の写真を貼ったら67FLがバタバタと売れました。(笑)・・・・ほんまかいな。 ということで今日も経理部長の撮影した写真です。 冬に写した経理部長の会心作?です。 撮れているのはほとんど豆粒写真なのですがこれはきっ […]

BORG50FLで撮影した コアジサシの飛翔写真

AF BORG 50FLですがマニュアルフォーカスです。 予め鏡筒を長くしてあまり遠くにはピントが合わないようにしています。 こちらに近づいてくる鳥をファインダーで追いながらピントが合いそうになってきたらヘリコイドを操作 […]

BORG 71FL +7214他

土曜の朝、海岸沿いの道路でミサゴが飛んでいたので撮影。 一枚目 等倍トリミング。 BORG71FLに7214テレコン。 道路沿いに駐車スペースがあるので車で待機できる。 こりゃええわということで日曜日も。 AFボーグ71 […]