「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

BORG89ED予約受付開始! と 東京都 Nさん キクイタダキ

2013年1月16日 【AFボーグ,BORG 77EDⅡ,BORG 89ED,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2020年8月4日

BORG89ED予約受付始まりした。 

予約好調です! 
それも当店では価格の高いBORG89ED(BK)+BU-1セット【6189】がダントツです。

お得感が出たのではと思います。

 
 

追伸 1月25日発売分予約受付終了しました。
本当にありがとうございました。
感謝いたします。
当店お客様には89EDで少しでも良い写真を撮っていただけるよう努力いたします。

 

 

東京都 Nさん からいただいたキクイタダキの写真です。
ご紹介が遅くなって申し訳ありません。
 
 

——————————————————————–
Nさん 

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

今日は1点、あつかましくも“Lightroom 4の現像手順のPDF”を頂けないかと思い
Mail致しました。(まだLightroom入手出来ていないのですがw)

お忙しいところ恐縮です。聞ける人のいないカメラの世界なので
勝手に頼りにさせて頂いております。

近所での初撮りキクイタダキ1枚添付致します。
解像いま3歩です。少しづつ上達してはいるのですが。
基本手持ちなので、やはりぶれですよね。

設定等、今後又ご教示頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します。

BORG77EDⅡ+ACNo.3+AFA1.7×+K-5(520㎜位の焦点距離?)
ISO 1250, SS 1/320, エクストラシャープネス0, 雅。
JPeg、トリミング、縮小、と少しシャープネスかけました。

——————————————————————–

 

BORG77EDⅡで撮影した野鳥・キクイタダキの写真画像

関連記事

大分県Yさん AFボーグ BORG90FLで撮影した オシドリの写真

大分県Yさんから頂いたAFボーグ90FL撮影 オシドリの写真画像です。 オシドリの警戒心の強さに苦戦されているようです。   オシドリは警戒心が強いです。 私もこの警戒心の強さにコテンパンにやられたことがありま […]

「ボーグ&ペンタックス 抜群の解像感!」更新  と  北海道Yさん クマゲラ。

 「ボーグ&ペンタックス 抜群の解像感!」   のページにK10DとistDsでの写真をアップしました。   ボーグを購入してすぐにK10Dを購入しましたので、istDsでBORGを使ったのは二ヶ月ほどでポスタ […]

AFボーグ71FLで撮影した カワセミトビモノ写真

年初めからBORG71FLで直焦点や短縮のAFでカワセミを撮っています。   「紀伊半島カワセミ奮戦記」のトップページにこの三ヶ月ほどの間に撮った「最新カワセミ写真」50枚ほどをアップしていますが、ドアップは堪 […]

AFボーグ71FL で撮影したカワラヒワの野鳥写真 レベルアップ

カワセミ撮影のオマケで撮れたカワラヒワの写真です。   カワラヒワはこれまであまり良い条件で撮れたものがなくイマイチの解像感でしたが、 今回レベルアップ出来ましたので野鳥写真集にも掲載しました。   […]

鹿児島県 Hさん野鳥写真 コゲラ, サンショウクイ, ジョウビタキ  デバッグモード、接点テープお知らせ

デバッグモードですが、お一人が繰り返して試したが途中から進めないということですが、他の方はうまくデバッグモードに入れたとのご連絡を沢山頂いています。 良かったです。   P.S.上記のお一人も無事デバッグモード […]

AFボーグ60EDで撮影したカワセミの写真

AFボーグ60ED PENTAX K-5 カワセミ 今日はいつもと違う色が出ました。 ISO400 SS1/250~320     

BORG 71FL +7214他

土曜の朝、海岸沿いの道路でミサゴが飛んでいたので撮影。 一枚目 等倍トリミング。 BORG71FLに7214テレコン。 道路沿いに駐車スペースがあるので車で待機できる。 こりゃええわということで日曜日も。 AFボーグ71 […]

AFボーグ71FL 換算1020mmで撮影したルリビタキの写真画像

AFボーグ71FL 換算1020mm PENTAX K-5IIs ルリビタキの写真です。 一枚目はISO800でしたが、二枚目はISO400です。 日が差した時に来てくれたのですが、五、六枚撮れただけでした。 あともう少 […]

「カワセミ(超)解像」のページを更新しました。

2015年6月25日 「カワセミ(超)解像」のページを更新しました。   今日はカワセミの背中や尾の羽など追加しました。   大分見栄え良くなってきました。

「武蔵野散歩Ⅱ」さんカワセミ 作品

BORG67FLブラック本日入荷しましたので記念撮影です。 89、77、71、67です。 77だけ箱が小さいです。 今月89よく売れています。 「武蔵野散歩Ⅱ」 さんから11月の作品を頂きました。 カワセミの出が安定せず […]