「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

BORG89ED予約受付開始! と 東京都 Nさん キクイタダキ

2013年1月16日 【AFボーグ,BORG 77EDⅡ,BORG 89ED,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2020年8月4日

BORG89ED予約受付始まりした。 

予約好調です! 
それも当店では価格の高いBORG89ED(BK)+BU-1セット【6189】がダントツです。

お得感が出たのではと思います。

 
 

追伸 1月25日発売分予約受付終了しました。
本当にありがとうございました。
感謝いたします。
当店お客様には89EDで少しでも良い写真を撮っていただけるよう努力いたします。

 

 

東京都 Nさん からいただいたキクイタダキの写真です。
ご紹介が遅くなって申し訳ありません。
 
 

——————————————————————–
Nさん 

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

今日は1点、あつかましくも“Lightroom 4の現像手順のPDF”を頂けないかと思い
Mail致しました。(まだLightroom入手出来ていないのですがw)

お忙しいところ恐縮です。聞ける人のいないカメラの世界なので
勝手に頼りにさせて頂いております。

近所での初撮りキクイタダキ1枚添付致します。
解像いま3歩です。少しづつ上達してはいるのですが。
基本手持ちなので、やはりぶれですよね。

設定等、今後又ご教示頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します。

BORG77EDⅡ+ACNo.3+AFA1.7×+K-5(520㎜位の焦点距離?)
ISO 1250, SS 1/320, エクストラシャープネス0, 雅。
JPeg、トリミング、縮小、と少しシャープネスかけました。

——————————————————————–

 

BORG77EDⅡで撮影した野鳥・キクイタダキの写真画像

関連記事

和歌山県はミサゴが多い?

昨日の休み、久しぶりに和歌山県の海岸沿いを釣りでも見ながらぶらぶら行こうと出かけました。 高速で御坊まで行って海岸沿いに帰ってくる予定で、御坊到着後まず日高港に今何が釣れているのか見に行くとあいにくの強風の為か誰も釣って […]

岡山県Kさん AFボーグ90FL撮影 ヤツガシラの野鳥写真画像

三連休させていただきました。 5月の連休は近場で鳥撮りとし、早めに伊勢志摩に泊まって来ました。   土産にカワハギの干物を買いたかったのですが、それがありません。 以前は道端で柔らかいカワハギの干物が売っていま […]

今朝のジョウビタキ。AFボーグ90FLで撮影。

今朝のジョウビタキの野鳥写真画像です。 曇って暗かったので解像さっぱりです。 近距離ですが1/2に縮小してやっとこの画像です。 「解像力の見分け方」のページの写りの悪い例に使います。 AFボーグ90FL 換算 1,275 […]

カイツブリ写真 レベルアップ AFボーグ90FL、PENTAX K-3

カイツブリの高解像野鳥写真です。   カイツブリは随分前に125SDで焦点距離を長くして撮りましたが、写りの悪いものしかなく、 いつでも撮れると思って野鳥別のページも作っていませんでした。   毎年同 […]

大阪府 Hさん ズグロカモメ と 「鳥は等倍」更新しました。

大阪府 Hさん からズグロカモメの写真をいただきました。 朝、電話頂いて昨日も行ったのだかズグロカモメが居てトビモノの何かコツはあるかということでしたので50FLを使われるようお勧めしたのですがその日はは風が強くてダメだ […]

AFボーグ71FL 換算1020mmで撮影 セッカの写真画像

今日はAFアダプターの三番目のへこんだピンのみショートさせでISOオートで撮ってみました。 塗装の剝がしていないマウントを使用しましたがF4.5と表示されダイヤルで絞り値が変わりそれに応じてシャッタースピードが補正されま […]

北海道のKさん野鳥写真 ウミアイサ, カンムリカイツブリ, ツグミ, ハジロカイツブリ

一昨日、昨日とボーグからの荷物がかなり遅れました。 今日の荷物はそれほど遅れなかったですがこれは増税の駆け込みの影響なのでしょうね。 北海道のKさんからいただいたAFボーグ71FL、45EDⅡ撮影 野鳥写真画像です。 K […]

BORG71FL AFボーグ 桜が咲き始めました。コゲラ, シロハラ, ヤマガラ, ルリビタキ

桜が咲いてきました。 メジロの大群が頭の上を通過します。ヤマガラも頭上の枝に近寄ってくるのでこちらが後ずさりです。 コゲラもたくさん居ます。木に穴を掘っています。寝ぐらでしょうか、巣穴でしょうか。 シロハラもまだ健在です […]

北海道 Kさん AFボーグ野鳥写真作品 シマエナガとエゾモモンガ

北海道のKさんから野鳥写真画像をいただきました。 こちらでは見ることの出来ないシマエナガとエゾモモンガ、羨ましいです。 四枚目のオオアカゲラは先に頂いていたものでご紹介が遅くなり申し訳ございません。 K5Ⅱs FAF1. […]

京都府 N さん 作品 アオバヅクの写真画像

京都府 N さんからアオバヅクの写真をいただきました。 三台のカメラでの撮影です。 さすが5DⅢはノイズがないですね。 BORG71FL ×1.7AF K5   ISO1600 SS1/125 BORG71FL ×1.4 […]