「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

埼玉県 Sさん BORG71FL撮影カワセミ幼鳥の野鳥写真画像

2014年5月28日 【BORG 71FL,カワセミ写真画像】タグ:  更新日:2020年8月10日

埼玉県 Sさんから カワセミ幼鳥の凄い写真が届きました。

あまりに凄いので掲載順はご容赦頂いて即アップさせていただきます。

BORG71FL+1.4倍テレコンバーターDG PENTAX K-3
ノートリ 等倍

ブログにX-E1でも撮影した幼鳥や頭部の白いスズメなどアップされています。

  「Slow Life is Busy」

——————————————————————–
お世話になります。埼玉のSです。

早いもので、昨年8月のブログでご紹介いただいたカワセミ幼鳥の仔が巣立ちま
した。
その一番仔の巣立ち五日目と六日目の写真を撮影しました。

BORG71FLに1.4倍テレコンバーターDG付で、五日目は K-3、六日目は X-E1
に絞り付で撮影、どちらもRAWをLightroomで現像しています。

ボーグ道楽は楽しいですね。

——————————————————————–

BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

 

関連記事

AFボーグ BORG71FLで撮影した コアジサシの飛翔写真

BORG71FL× 0.78 +F-AFアダプター  結構速い鳥ですね。 ピントはMFで合わせています。 ペンタックス K-5 Mモード トリミング     

AFボーグ50アクロ ヤマガラ と 鹿児島県Hさん作品 

今日はいつものポイントでカワセミの予定でBORG71FLを準備していましたが、雲が厚く諦めてBORG50アクロにAFをつけて出かけました。 ここも最近カワセミの出が良さそうでヤマガラを待っていてもピピピピ聞こえてます。 […]

AFボーグ71FL で撮影したカワラヒワの野鳥写真 レベルアップ

カワセミ撮影のオマケで撮れたカワラヒワの写真です。   カワラヒワはこれまであまり良い条件で撮れたものがなくイマイチの解像感でしたが、 今回レベルアップ出来ましたので野鳥写真集にも掲載しました。   […]

埼玉県 Iさん BORG71FL撮影カワセミのの写真画像 と 照準器

ツバメを狙う時、照準器はこの位置につけています。 近距離からだと正確に追えないと折角入ってもどこか切れてしまいます。 ボーグは鏡筒が真っすぐなのでこのような付け方でも安定しています。 ——&#82 […]

本日臨時営業。  東京都 Hさん カワセミの写真画像 AFボーグ71FL撮影

本日臨時営業。 今日は休業の予定でしたが、土日、月曜ご注文が集中し、早くお届けしたいので急遽変更しました。 有難うございました。 東京都 Hさんからカワセミの写真を頂きました。 HさんはOlympus E-M5で始められ […]

「週刊文春」の表紙のイラストにメジロの写真が使われました。 AFボーグ71FL撮影。

今週号の「週刊文春」の表紙のイラストに71FLのメジロの写真がモデルに使われました。   イラストは和田誠さん。 たばこの「ハイライト」のパッケージをデザインされた方なんですね。 私は禁煙するまでショートホープ […]

ヤマセミ ノートリトビモノ写真画像

ヤマセミが明るいところを飛んでくれません。 一枚目はまだ日が当たっていましたが、段々と陰がこちらに寄ってきます。   甘い画像で小さく縮小です。   ノートリですが明るさ確保のためにBORG71FL短 […]

鹿児島県 Hさん 野鳥写真作品 と 今朝のAFボーグ BORG71FL K-5IIsでのメジロの写真

今朝もいつものポイントへ。 今日は初めてルリビタキのメスが来てくれました。 ルリビタキのメスは暗くてもう一つでしたが、メジロはK-5IIsでかなり良く写ったものが撮れましたのでアップします。 AFボーグ71FL 換算10 […]

静岡県 Mさん 東京都 Nさん 野鳥写真作品。 と 野鳥ノビタキの写真画像

P.S.  先月31日に入荷した7057、7075絞りですが、追加発注した分が本日入荷しました。 値上げ幅でお得感があるのかよく売れています。 57絞りの方はこれで値上げ前メーカー品切れです。 先日一瞬在庫を持てた71F […]

AFボーグ BORG71FLで撮影した ヤマセミの写真

お客さんから頂いた作品のご紹介が遅れています。 申し訳ありません。 明日も臨時休業させていただく予定ですが、作品は明日から続けてご紹介致します。   ということで今日はAFボーグ71FL撮影のヤマセミ写真画像を […]