「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

menu

ON_OFF

2016年2月26日(金)

AFボーグ, BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ 鹿児島県 Hさん 作品

鹿児島県Hさんから頂いたルリビタキ オス、ジョウビタキ メスです。

 

小羽枝感出ています。

 

ネットに貼ってある鳥の写真で「うわっ!」とビックリするほどギンギラにシャープネスをかけた画像がよくあります。

 

写り悪い写真に無理にシャープかけても誰が見ても汚いだけなんですけどね。(笑)

 

2015年作品の皆さんはあまりレタッチをされていないと思います。

 

Hさんもあまりシャープネスを強くかけていません。
2015年優秀作の愛知県のNさんのシジュウカラももう少しシャープネスを強くしても良いのではと思うくらいです。

 

まあ、写っているからこそシャープネスもあまりかける必要もないのでしょうけど。

 

——————————————————————–
Hさん

 

お世話になります。

 

ルリビタキ♂とジョウビタキ♀の写真を添付します。

 

71FL+FAF1.7+K3でヘリコイドLⅢを2個、ヘリコイドLⅡを1個
取り付けて撮影しています。

 

——————————————————————–

 


関連記事

長野県Tさん ヤマセミ大接近!

また、ご紹介が後先になってしまいますが、長野県のTさんからヤマセミ大接近画像を頂きましたのでご紹介します。   77EDⅡでAFボーグということで短縮していると思いますので、かなりの近距離と思います。 &nbs […]

AFボーグ BORG50FLで撮影したカワセミの写真

AFボーグ50FL PENTAX K-5 カワセミ 最近BORGも三脚使用時は7680で80鏡筒で撮っています。 これがなかなか良いです。 ISO320。 SS1/160~200。 トリミング。   

AFボーグ90FL ペンタックス K-3撮影 カワセミの野鳥写真

現在次のページを作成していました。 ブログで項目ごとにご紹介しながらアップしていきます。 「解像力の見分け方」 「等倍とは」 「ボーグ&ペンタックス 抜群の解像感!」 今日もお天気は良くないですが、明日は雨のようなので少 […]

「武蔵野散歩Ⅱ」さん野鳥写真作品 と  ジョウビタキの写真

お客さんとの話題でジョウビタキは良く写るがカワセミの頬の羽毛は写り難いとかお話しして、丁度HPに載せるジョウビタキの写真を整理していたのでアップしました。 AFボーグ71FL PENTAX K-5IIs 換算1020mm […]

埼玉県 Kさん AFボーグ67FL撮影 メジロの野鳥写真画像

埼玉県 Kさん AFボーグ67FL と 71FLでのメジロの写真を頂きました。 ご紹介が遅くなっていまして申し訳ございません。 今日から引き続きご紹介させていただきます。 ———&#8 […]

「武蔵野散歩」さん作品

3日にアップしたBORG71FLの画像と同じ屋根をBORG50FLで撮りました。 50FLでこの屋根を写したのは初めてです。 えらいもんで71と同じ大きさに写っています。(笑) 6日のブログでお約束した「武蔵野散歩」さん […]

京都府 Iさん ハチドリの構造色 (ミネソタより)

京都府 Iさん(ミネソタより) からハチドリの写真を頂きました。 今年の夏もミネソタに行かれているようです。 これほど違う色に見えることもあるのですね。 カワセミはこれほど変わることはないですね。 —&#82 […]

AFボーグの露出の暴れ

AFボーグの露出の暴れを初めて体験しました。 ペンタックス K-5です。 連写のリズムが時々おかしくなるので変だなと思ったのですが、露出オーバーの写真や暗い写真が写っています。 私はISO固定なので全ピンショートですが、 […]

愛知県 Nさん 作品 モズ

2015年優秀作の愛知県Nさんからメールと野鳥写真画像を頂きました。 Nさんももう機材とこの機材での撮影、写り具合の見極めに慣れてこられたと思いますので、これから撮影がさらに楽しくなると思います。   &#82 […]

|年末のご挨拶|  愛知県Nさん撮影のシジュウカラの高解像野鳥写真画像

昨日ご案内した本年最終のブログです。   今年の最後の作品は愛知県Nさんのシジュウカラの写真です。 良く写っています。 身近な鳥なのですが、なかなか解像した写真は少ないと思います。 80%に縮小したノートリ画像 […]