Nikon 1 V2 BORG 71FL撮影 メジロの野鳥写真画像
春にNikon 1 V2 BORG71FLで撮影したメジロの写真画像です。
花の動きなどを見てメジロを追っていきますが見失ってしまうことが多くなってしまいます。
ノートリ、縮小。
そうや、オリンパスのカメラ買うて言うたんやった。(笑)
関連記事
動物写真家の小原さん、アザラシの赤ちゃん と 京都 I さん、赤風琴鳥。
先日入荷したBORG45EDⅡですが、あっという間に売り切れてしまいました。 ありがとうございました。 動物写真家の小原さんからアザラシの赤ちゃんのお写真をいただいています。 今日はもうお一方、京都の I さ […]
神奈川県 Dさん AFボーグ71FL撮影野鳥写真作品 オオジュリン
神奈川県 Dさん から野鳥写真画像を頂きました。 AFボーグ71FL PENTAX K-5 II s 二枚目に足環が付けられています。 —————— […]
AFボーグ71FL PENTAX K-3で撮影した オオルリの写真画像
AFボーグ71FL PENTAX K-3 でオオルリの野鳥写真画像です。 夏鳥、今ですよ~。 お客さんからもコマドリ、キビタキなど夏鳥の写真が届いています。 トリミング、縮小。
鳥が居なくなった AFボーグ BORG71FL 直AF コゲラの写真
先日から鳥がたくさん居たのですが、昨日から居なくなりました。 数が極端に減った感じです。 ジョウビタキはそろそろ行ってしまうのでしょうが、エナガやコゲラ、シジュウカラなども少なくなりました。 ここは渡りのポイントの近くな […]
兵庫県I.Tさん作品。 BORG71FLで撮影したイソヒヨドリ ニシオジロビタキの野鳥写真
今朝はお天気が良く、欲張って90FLにACNo3+1.7AFでトビモノ狙いましたが、やはりピントが難しいです。 しばらくは71FLです。(笑) 兵庫県I.Tさんから頂いた野鳥写真です。 イソヒ […]
鹿児島県Hさん カワセミびっくりドアップ写真 他 BORG 71FL撮影
今年のお客さんの作品第一弾は 鹿児島県Hさんから頂いたカワセミのびっくりするようなドアップとジョウビタキの写真です。 3メートル切ってそうな大きさですね。 焦点距離が長いほど難しいですが、 距 […]
鹿児島県 Yさん BORG71FL野鳥 ウグイス, エナガ, ジョウビタキ, メジロ写真
BORG90FLのページ更新しました。 予定しているホームページの更新などが遅れてしまっている状況でお客さんの作品ページの入賞作発表が遅くなりまして申し訳ございません。 月曜日には発表いたします。 今日の写真は鹿児島県 […]
大分県Yさん カワセミ ダブルダイブシーン ノートリ AFボーグ71FL撮影
大分県Yさんからカワセミの凄い二羽もののダイブ写真を頂きました。 AFボーグ71FL ノートリです。 ビックリしました。 BORG90FL用オリジナルPDFに「AFボーグで確実に高解像カワセミ […]
AFボーグ71FL 換算1020mm PENTAX K-3撮影 ミサゴの飛翔写真
新年スタートから良く売れています。 BORG71FLを筆頭にBORG89ED、BORG77EDⅡ、BORG67FL、BORG50FLと BORG45EDⅡ以外軒並み売れました。 有難うございます。 明日以降頂いた写真のご […]
AF BORG71FLで撮影した ツグミ、カケスの野鳥写真画像。
当方では今年は殆ど見なかったツグミです。 去年は沢山居たのですが。 尾の方にピントが合っています。 二枚目はカケスです。 枝かぶりですが腹が結構写りましたので。 カケスも警戒心が強くなかなか近くに来ないですが、 これは近 […]




