「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

鹿児島県 Yさん 野鳥写真作品 カワセミ

2014年10月15日 【BORG 71FL,カワセミ写真画像】タグ:  更新日:2020年8月15日

鹿児島県 Yさん からいただいたカワセミ写真画像です。

 

BORG71FL  SONY α57
ISO 100  SS 1/400
——————————————————————–
Yさん

 

お久しぶりです。久々に翡翠が、近くで撮れました。
野鳥に近よるには、迷彩ネットなど使ったほうが
良いのでしょうか?
ボーグといえど野鳥と距離が、
あると鮮明には、写らないのでしょうか?
近寄ろうとすると、野鳥はすぐ逃げるので迷彩ネットなど、かぶって
待っていれば、野鳥は近づいてくれるでしょうか?
——————————————————————–

 

鳥はこちらから近づけば必ず逃げます。
しかしブラインドに隠れるとまったく違います。
初めてブラインドに入った時は目の前がそれまでとは違う光景が広がり感動ものでした。
警戒心の強いアオサギやシラサギも目の前をうろうろしてくれます。

 

野鳥に近よるというより近くに来てもらうと考えた方が良いです。
鳥を追いかけると近い絵は撮れません。

 

私もカワセミを撮り始めた頃はよくやりました。
そーっと近づいては少し逃げられ、また近づいては逃げられ、三回目には遠くへ去ってしまいます。

 

羽毛を写そうとすると距離はもちろんある程度近くないと解像できません。
羽毛の太さと、分解能や撮像素子の大きさと画素数の兼ね合いがあります。

 

車の中に入るだけでも鳥の警戒心は随分違います。

 

BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

 

関連記事

「武蔵野散歩Ⅱ」さんカワセミ 作品

BORG67FLブラック本日入荷しましたので記念撮影です。 89、77、71、67です。 77だけ箱が小さいです。 今月89よく売れています。 「武蔵野散歩Ⅱ」 さんから11月の作品を頂きました。 カワセミの出が安定せず […]

「武蔵野散歩」さんカワセミ作品

3日にアップしたBORG71FLの画像と同じ屋根をBORG50FLで撮りました。 50FLでこの屋根を写したのは初めてです。 えらいもんで71と同じ大きさに写っています。(笑) 6日のブログでお約束した「武蔵野散歩」さん […]

アメリカ在住 Sさん ニコン版AFボーグ71FL シロハラミソサザイ、アンナハチドリ。

アメリカ在住のSさんからニコン版AFボーグ71FL第二段の写真を頂きました。   シロハラミソサザイと言うそうです。 シロハラミソサザイを検索していて知ったのですが、ミソサザイだけでも80種以上あるようです。 […]

AFボーグ71FL撮影 ミサゴの飛翔写真

積雪のため関東方面への配送が遅れているようです。 お待ち頂いているお客様にはしばらくお待ちください。 よろしくお願い致します。 2月に入って日差しが出た時にスズメを撮ったぐらいですが、昨日はよく晴れたので甘い画像ですが […]

AFボーグ71FL ペンタックス K-r ヨシゴイ

リンク先のAshさんから写真が届きました。 「〇〇池でヨシゴイの幼鳥が撮れました。 台風の影響の曇天で条件は良くなかったんですが、私の腕前にしては出来すぎの写真が撮れました。 やはりBORGは良いですね。」 AFボーグ7 […]

熊が出た!

乗鞍高原に行ってきたのですが、帰りは安房峠を鳥を撮りながら超えました。 結構小鳥の群れに会いましたが暗くて厳しかったです。 そうして平湯温泉近くまで降りてきた時、あかんだな駐車場の少し手前辺りでなんと熊に遭いました。 小 […]

埼玉県 S.Aさんカワセミ写真 と 新しいブログのご紹介です。

昨日BORG71FL B品入荷しました。 おかげさまで入荷即納分は完売しました。 有難うございました。 まだ9月第一週納期予定分残あります。 よろしくお願いいたします。 新しいリンクのご紹介です。 「Slow Life […]

「週刊文春」の表紙のイラストにメジロの写真が使われました。 AFボーグ71FL撮影。

今週号の「週刊文春」の表紙のイラストに71FLのメジロの写真がモデルに使われました。   イラストは和田誠さん。 たばこの「ハイライト」のパッケージをデザインされた方なんですね。 私は禁煙するまでショートホープ […]

コシアカツバメの飛翔写真 トビモノ

土曜はお天気が良くなかったのでヤマセミ、カワセミ探し。 地元の人に去年カワセミの巣が有ったという所やヤマセミの居る所を教えてもらいました。   実は先日、窓に日よけや布で見えなくしているので、怪しい車があるとで […]

宮城県 Tさん ナベヅル  と  50FL、71FLのベニマシコ

昨日50FLを持って出ているとベニマシコが居ました。 あまり遠くないですが直焦点ノートリでこの大きさです。 早速今日はAFボーグ71FLを持って行くとなんと丁度居てくれました。 車横付けで(寄せすぎて溝へはめました。浅い […]