「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

AFボーグ BORG89EDで撮影した メジロの野鳥写真画像 桜メジロ

2014年4月2日 【AFボーグ,BORG 89ED,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2020年8月10日

AFボーグ89ED 桜メジロ です。

動きが速いので面白いです。

BORG89ED Canon250D F-AFアダプター PENTAX K-3

ノートリ、縮小。

AFボーグ BORG89EDで撮影した野鳥・桜とメジロの写真画像 AFボーグ BORG89EDで撮影した野鳥・桜とメジロの写真画像 AFボーグ BORG89EDで撮影した野鳥・桜とメジロの写真画像 AFボーグ BORG89EDで撮影した野鳥・桜とメジロの写真画像 AFボーグ BORG89EDで撮影した野鳥・桜とメジロの写真画像 AFボーグ BORG89EDで撮影した野鳥・桜とメジロの写真画像 AFボーグ BORG89EDで撮影した野鳥・桜とメジロの写真画像 AFボーグ BORG89EDで撮影した野鳥・桜とメジロの写真画像 AFボーグ BORG89EDで撮影した野鳥・桜とメジロの写真画像 AFボーグ BORG89EDで撮影した野鳥・桜とメジロの写真画像

関連記事

サンコウチョウ撮影 証拠写真

サンコウチョウを初めて撮りました。 証拠写真です。 先日、サンコウチョウを見つけてその後撮りに行っていませんでした。 その間、コマドリには完敗しましたが。 今年はノーマルな夏鳥ぐらい撮っておきたいと結構気合を入れて四月か […]

新潟県 Tさん AFボーグ90FL撮影 ハクセキレイの写真

頂いた写真のご紹介が大変遅くなっています。 接点テープとデバッグモードのファイルのメールの送受信で、ワケが分からなくなってしまいました。 申し訳ございません。   今日は新潟県のTさんから頂いたAFボーグ90F […]

徳島県 I さん AFボーグ77EDⅡ撮影野鳥写真 シメ

徳島県 I さんから作品をいただきました。   Iさんは今年初出荷のお客さんです。 まだ休み中でしたが4日に発送しました。   2月になってAFボーグも導入され、今まで5回ほど写真を送っていただきましたが、今回非常によく […]

岡山県Kさん AFボーグ90FL撮影 ヤツガシラの野鳥写真画像

三連休させていただきました。 5月の連休は近場で鳥撮りとし、早めに伊勢志摩に泊まって来ました。   土産にカワハギの干物を買いたかったのですが、それがありません。 以前は道端で柔らかいカワハギの干物が売っていま […]

BORG71直AFさ メジロの野鳥写真

昨日の雨では増水しなかったようで濁りもかなり取れています。 朝方は暗かったので少しメジロを撮りに。 花が増えたせいか影になってしまうことが多いです。 BORG71FL+AFアダプター PENTAX  K-5は羽毛の解像感 […]

イソシギ

イソシギ、よく歩きます。 セキレイもよく歩きますがイソシギもほんとよく歩きます 川底をつつきながら餌を採っているのでしょうが一日でどれくらい取れるのでしょうか。 先日、三日ほど雨が続きましたので水量は多めです。落ち込みの […]

AFボーグ71FL 換算1020mmで撮影 セッカの写真画像

今日はAFアダプターの三番目のへこんだピンのみショートさせでISOオートで撮ってみました。 塗装の剝がしていないマウントを使用しましたがF4.5と表示されダイヤルで絞り値が変わりそれに応じてシャッタースピードが補正されま […]

東京都Aさん AFボーグ71FL シジュウカラ

東京都Aさんから頂いた野鳥写真画像です。シジュウカラ。 非常に良く写っています。 小羽枝感も良く出ています。 この写真はLightroom現像ですが、カメラ内現像すればまだ解像するのではと思います。 AFボーグ71FL […]

徳島県 Iさん AFボーグ 71FL撮影野鳥写真画像 コチョウゲンボウ

徳島県IさんからいただいたAFボーグ 71FL コチョウゲンボウの野鳥写真です。   一枚目は原寸で頂いた画像を当方でトリミングした等倍画像です。   二枚目はノートリで縮小した画像です。 &nbsp […]

「武蔵野散歩Ⅱ」さん ウグイス, メジロの写真

「武蔵野散歩Ⅱ」さん  から頂いた12月に撮影された作品です。 EOS7D+BORG50FL+改造AF 「武蔵野散歩Ⅱ」さんには先月ペンシルボーグも購入頂き、植毛紙貼り付け前と貼り付け後の比較写真をいただきました。 はっ […]