「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

鹿児島県 Hさん野鳥写真 コゲラ, サンショウクイ, ジョウビタキ  デバッグモード、接点テープお知らせ

2015年4月9日 【AFボーグ,BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ: , ,  更新日:2025年5月10日

デバッグモードですが、お一人が繰り返して試したが途中から進めないということですが、他の方はうまくデバッグモードに入れたとのご連絡を沢山頂いています。
良かったです。

 

P.S.上記のお一人も無事デバッグモードに入れたということです。

 

現時点で頂いたデバッグモードのファイルとPDFお申し込みのメールの返信はすべて送信しています。

 

接点テープの郵送も昨日届いた分までは本日で発送済みです。
メールや郵便が届いていない場合はご連絡ください。

 

「野鳥写真集」のオシドリとバンの写真を追加しました。
証拠写真ですが、ミソサザイ、サンコウチョウ、ヒガラも作成しました。

 

釣具屋でヒップウェーダー(ゴム長?)を購入してきました。

 

釣りに使っているズボン型は履くのが大変で動き難いし、これからは暑いし、機材を持っているので深いところには入らないしということで。

 

お天気が悪いのでここ何日かはカワセミばかり探していましたが、昨日ちょっと川に入らないといけないが出の良さそうなところを見つけたので早速釣具屋へ。

 

これなら長靴感覚で履けます。

 

鹿児島県 Hさんから頂いた野鳥写真です。

Hさんもお天気で苦戦されているようです。
——————————————————————–
Hさん

 

両方とも今一ですがコゲラとサンショウクイの写真を添付します。
コゲラの巣が高さ約6m位でしょうか。

 

コゲラの巣の近くに寄って撮ると頭か尾羽のどちらかがピントが合いません。
少し離れるとピントは何とかいいんですが被写体が小さくなり痛さに痒さです。

 

今度は77EDⅡで撮影してみたいと思いますがこの先一週間の天気予報では望めません。
天候待ちですが天気が良くても一日のうちでベスト時間は30分ぐらいです。
また木の葉が多くなればなおさら良い写真は撮れそうにありません。

 

サンショウクイは逆光になっていますが、コゲラを撮影の途中近くに来て
とっさに撮影したものです。

 

BORG71FL+FAF1.7+K-5Ⅱsで撮影。
——————————————————————–

 

ジョウビタキはその前にいただいたものでK-3です。

 

1/2に縮小。

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・コゲラの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・サンショウクイの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像

関連記事

AFボーグ77EDⅡ撮影 カワセミの写真画像

今日はBORG77EDⅡでカワセミです。 七時半に5分ほど留まってくれたのを撮って帰ってきました。 AFボーグ77EDⅡ ペンタックス K-5 ISO400 SS1/400~500

鹿児島県Hさん作品 AFボーグ77EDⅡで撮影したツグミ、カワセミの写真。

鹿児島県Hさんから頂いたツグミとカワセミの写真です。   一枚目のツグミは凄いです。 良く写っています。   ただ、大きいだけの画像ではありません。   こういうノートリのドアップは構図も微 […]

北海道 S.R様 AF BORG71FL で撮影した野鳥写真 PENTAX K-5 II、K-5、アオゲラ, エナガ, クマゲラ, ゴジュウカラ

AF BORG71FL PENTAX K-5 II、K-5、アオゲラ, エナガ, クマゲラ, ゴジュウカラの写真 北海道 S.Rさんからいただいた作品です。   AF BORG71FL   PENTAX K-5 […]

鹿児島県 Hさん BORG 71FL撮影野鳥写真作品 カワセミ他

鹿児島県のHさん、昨日はBORG77EDⅡの作品をご紹介しましたが、今日はBORG 71FLの作品です。 BORG71FL+FAF1.7+K3撮影。   昨日ご紹介した公園レストハウスでの展示ですが、40点ほど […]

愛知県 Nさん 写真 モズ

2015年優秀作の愛知県Nさんからメールと野鳥写真画像を頂きました。 Nさんももう機材とこの機材での撮影、写り具合の見極めに慣れてこられたと思いますので、これから撮影がさらに楽しくなると思います。   &#82 […]

東京都 K.Sさん AFボーグ71FLデビュー作

  高機能DXマイクロフォーカス接眼部追加入荷しています。   BLANCA-70ED明日入荷します。   よろしくお願いいたします。   東京都 K.Sさんから頂いた野鳥写真作品 […]

大阪府 H さん。 BORG71FL初撮りがカラシラサギ。

大阪府 H さんからカラシラサギの写真を送っていただきました。 Yachoo! オンライン野鳥図鑑を見ると観察難易度: 5になっていますね。 —————&#82 […]

大分県Yさん AF BORG 90FLで撮影したカワセミの写真

大分県Yさんから頂いた AF BORG 90FL撮影のカワセミ写真です。 桜も急に葉っぱが出ました。   土日も桜を見ながらぶらぶらしましたが、一日でしっかり葉っぱが増えています。   土曜はオオルリ […]

静岡県 Nさん撮影 メジロ, ヤマガラ, ルリビタキ と K-01到着

静岡県のNさんから写真をいただきました。 ISO1600で上から1/30、1/160、1/200と暗かったと思いますがよく撮られています。 すべてノートリです。 AFボーグ71FL ペンタックス K-5 —& […]

AFボーグ90FL PENTAX K-3撮影 カシラダカの野鳥写真画像

明日からCP+ですね。 今日から会場の様子などTwitterで発信するということでした。 ・・・と言っても私はTwitterのアカウント持ってないですが。(笑) 今年は晴れ間が少ないです。 近くの気象庁の観測地のデーター […]