「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

岡山県Kさん AFボーグ90FL撮影 ヤツガシラの野鳥写真画像

2015年4月20日 【AFボーグ,BORG 90FL,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2020年8月21日

三連休させていただきました。
5月の連休は近場で鳥撮りとし、早めに伊勢志摩に泊まって来ました。

 

土産にカワハギの干物を買いたかったのですが、それがありません。
以前は道端で柔らかいカワハギの干物が売っていましたが、最近は高くて干物にはならないそうです。
たまに自分で釣ったカワハギを干物にするのですが、身は柔らかく出来るものの味がうまく付きません。

 

今日もHP沢山アクセス頂いています。

 

ホームページのご案内も不十分だったため、この休みの間にも2件71ホワイトのお問い合わせメールを頂いていました。
71ホワイトは先日来入荷してしばらくは大丈夫と思っていましたが、おかげさまで16日に完売してしまいました。
完売後至急カートのストップとホームページに概要をご案内しておりましたが、本日個別ページにも生産終了のご案内を追加しました。
もともと一般的な天体望遠鏡で定番の白だけだったボーグですが、71FLでブラック仕様が発売されました。
その後は他の機種もホワイトとブラック仕様が販売されていましたが、今後は整理と言う事で白は順次廃止ということです。

 

71FLの色はレンズセルそのものに色がついていますので白も黒もと大丈夫かなと思っていましたが今回まず生産終了となりました。

 

他の機種は対物レンズそのものは同じなのでフードの色だけ替えてセットが組めますが。

 

週間予報にやっと晴れマークが並ぶようになって来ました。
これから楽しみです。

 

今日の写真は岡山県Kさんから頂いたヤツガシラです。

 

ノートリ 70%に縮小。

 

——————————————————————–
Kさん

 

生憎の小雨~強風の環境下での撮影となり、鶏冠が開いた画像はSSが稼げず使えませんでした。
後半に天気は回復しましたが鶏冠が開く事も無く終了となりました。
甘い画像ですが・・・・
K5-Ⅱs×1.7アダプター×90FL 1275mmです。
——————————————————————–

AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ヤツガシラの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ヤツガシラの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ヤツガシラの写真画像

関連記事

AFボーグ50FL エゾビタキ

エゾビタキやコサメビタキはエナガやメジロほど動き回らないので撮り易いです。 AFボーグ50FL エゾビタキ トリミング  

「解像力の見分け方」AF BORG 89ED カワセミ 35mm換算1530mmライブビューAF

ライブビューAFならBORG89やBORG77でも短縮しなくても使えることを知らない方もおられるようなのでAF1.7を付けて撮影しました。 K-7の頃の情報ですが、「紀伊半島カワセミ奮戦記・AFボーグ」の方に載せています […]

静岡県 Mさん 東京都 Nさん 野鳥写真作品。 と 野鳥ノビタキの写真画像

P.S.  先月31日に入荷した7057、7075絞りですが、追加発注した分が本日入荷しました。 値上げ幅でお得感があるのかよく売れています。 57絞りの方はこれで値上げ前メーカー品切れです。 先日一瞬在庫を持てた71F […]

愛知県 Nさん野鳥写真作品 ヨシゴイ AFボーグ90FL撮影

高機能DXマイクロフォーカス接眼部の品切れで、90FLなどはご注文頂いているのですが出荷できずお待ちいただいている状態なのですが、71FLが月初めから好調に出ています。   BORG71FLは今月もうすでにボー […]

新年おめでとうございます。 エナガ

  新年おめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 この年末年始は静岡県をうろうろしていました。 御前崎から最終は西伊豆に泊まって今まで下田までしか行ったことがなかった伊豆半島の先っちょまで行ってき […]

AFボーグ BORG77EDⅡで撮影したカワセミの写真画像

昨日、ヒタキらしき声を聞きました。 もう来ているのでしょうか。 今日はカワセミ撮影はお休みです。 写真は先日の AFボーグ77EDⅡ ペンタックス K-5 カワセミ ISO320~400 SS1/400~500 &nbs […]

京都府 N さん 作品 アオバヅクの写真画像

京都府 N さんからアオバヅクの写真をいただきました。 三台のカメラでの撮影です。 さすが5DⅢはノイズがないですね。 BORG71FL ×1.7AF K5   ISO1600 SS1/125 BORG71FL ×1.4 […]

鹿児島県 Hさん AFボーグ71FL撮影 小サギ野鳥写真

BORG 90FL入荷順調です。   明日もまた入荷します。   鹿児島県 Hさん AFボーグ71FL PENTAX K-3 の野鳥写真を頂きました。   当方で80パーセントに縮小。 ノー […]

「カワセミ(超)解像」のページを更新しました。

「カワセミ(超)解像」   のページにカワセミの頬の写真をアップしました。   カワセミの羽毛で写り難い部分です。 スキッと解像した写真がありません。   とりあえず5枚アップしています。 &nbsp […]

大阪府 Hさん AFボーグ71FL K-5IIs ムギマキの写真 とブログのご紹介

今日も朝から曇っていましたがBORG60EDでヤマガラでもと思いゆっくり出かけましたが近くには来てくれませんでした。 先日からK-5IIsと各ボーグで撮っています。 他の機種は一発で終わったのですが、なぜかBORG60E […]