「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

menu

ON_OFF

2014年6月3日(火)

AFボーグ, BORG 67FL, 野鳥写真画像

■ 北海道 Yさん AFボーグ BORG67FLで撮影したクマゲラの野鳥写真画像

 

一昨日、ヤマドリを撮りました。

山の道路脇で草を食べているのか地面を突いています。

K-3は90FLにつけているので67+K-5で車から写しても全く警戒していないようなので、降りて90FLを三脚に乗せて撮影しました。


ところがなんと車から降りると近寄って来るのです。
大きい鳥なので全身を撮るため離れても追いかけて来ます。
離れても離れても追いかけてきます。
結局全身は撮れず仕舞いです。(笑)



威嚇というほどの感じでは無いのですが。


道路を通る車にはあまり反応しないのですが、バイクが通ると走って追いかけます。
追いかけると言っても5メートルぐらいでしょうか。(笑)
見ていて面白いです。


一度、バイクの後を飛んで追いかけいきます。
バイクを追い抜く形で山側にそれたのか、バイクも気配を察して急停車し後を振り返りました。
今ヤマドリが後をおいかけたと説明すると驚いた様子でした。





北海道 Yさんからクマゲラの写真を頂きました。


クマゲラは目が白目と黒目で面白いですね。


——————————————————————–
Yさん 

先週撮影したサイトに行ったところ、今度はクマゲラがまじかで
巣作りしてました。
次回は、子供ができているのか楽しみです。
ただ、札幌から60㎞離れているので気軽にはいけませんが
すべて 67FL AFボーグでK-5Ⅱsで撮影しました

——————————————————————–


AFボーグ BORG67FLで撮影した野鳥・クマゲラの写真画像 AFボーグ BORG67FLで撮影した野鳥・クマゲラの写真画像  AFボーグ BORG67FLで撮影した野鳥・クマゲラの写真画像AFボーグ BORG67FLで撮影した野鳥・クマゲラの写真画像

 


関連記事

徳島県 Iさん AFボーグ71FL作品

徳島県のIさんからAFボーグ71FLでの写真をいただきました。 Iさんは今年初めに77ED2を、少し前にBORG71FLを追加いただきましたが、71でのピントが合わず、その原因も分からず苦戦されていましたが今回その原因が […]

福岡県 Hさん ブログのご紹介とBORG71FL撮影キレンジャク、ヒレンジャクの野鳥写真作品

ブログのご紹介と作品です。 福岡県 Hさん  「zaizaiたまにdaidaiのwebLifelist」 いただいた写真はキレンジャク、ヒレンジャク。 AFボーグ71FL PENTAX K-5IIs ノートリミング &# […]

AFボーグ BORG90FLで撮影した コチドリの写真

ヤマセミ撮影の副産物。AFボーグ90FLで撮影したコチドリの写真です。 土日、高野山や吉野、南紀方面に行きましたが、 他府県ナンバーも多いです。 交通量も多いです。 海沿いを走ると風が強いにもかかわらず釣り人も多かったで […]

AFボーグ BORG71FLで撮影した コアジサシの飛翔写真

BORG71FL× 0.78 +F-AFアダプター  結構速い鳥ですね。 ピントはMFで合わせています。 ペンタックス K-5 Mモード トリミング     

東京都 バーダーライダーさん作品 AFボーグ BORG71FLで撮影したキビタキの写真画像

東京都 バーダーライダーさんからキビタキの写真を送っていただきました。 きれいな色です。 —————————&# […]

鹿児島県Hさん ジョウビタキの野鳥写真作品 AF BORG 71FL撮影

鹿児島県Hさんから頂いたBORG71FL撮影、ジョウビタキの写真です。   良く写っています。   私も最近はBORG71FLでも三脚撮影の時はBORG90FLから頭だけ入れ替えて80φ+LMF-1で […]

AFボーグ90FL PENTAX K-3撮影  1分半弱の間に撮ったメジロの野鳥写真画像

昨日のメジロの写真です。 メジロがだんだん近づいて来ました。 かなりの枚数を撮ったと思いましたが時間にするとたった1分半弱でした。 近づくにつれ撮るのが難しくなります。 一枚目の撮影時刻が ‏‎10:19:57 順に 1 […]

AFボーグ90FL PENTAX K-3撮影 カシラダカの野鳥写真画像

明日からCP+ですね。 今日から会場の様子などTwitterで発信するということでした。 ・・・と言っても私はTwitterのアカウント持ってないですが。(笑) 今年は晴れ間が少ないです。 近くの気象庁の観測地のデーター […]

大分県Yさん AFボーグ71FL撮影 カワセミ野鳥写真作品

明日から連休させて頂きます。 実は今朝も南紀に9時ごろまで釣りに行ってきましたが、もう帰りの対向車線では南へ向かう車が渋滞していました。   P.S. 現在ご注文を頂いている方で、昨日までにお支払い確認、発送出 […]

AFボーグ71FL 換算1020mmで野鳥撮影 オオルリ幼鳥の写真画像

今年は冬から春に少なかったメジロですが、夏の初め頃から良く見ます。 キビタキやオオルリの声もよく聞きます。 去年は夏鳥も少なかったのでしょうね。 キビタキやオオルリの幼鳥が良く見れます。 陰で暗くてISO1600で撮りま […]