■ 鹿児島県Hさん野鳥写真作品 マヒワ と 「解像力の見分け方」のページを更新しました。
鹿児島県Hさんからマヒワの写真画像を頂きました。
いつも良く写されています。
BORG71FL+FAF1.7+K-3
当方で縮小
本日も「解像力の見分け方」に追加項目をアップしました。
「大きく写った画像の羽毛は写ってあたり前、その写り方が問題」
鳥を近くから写せば当然ですが大きく写ります。
鳥が大きく写ると当然羽毛も大きく写ります。
羽毛が大きく写ると一本一本の見分けはつきます。
ただ、大きく写ると単に羽毛も大きく写るというのではなく、より細部が写らないといけません。
その写り方が問題です。
上の「小羽枝感」のように鳥が近距離から大きく写った画像では小羽枝が写ります。
また、下にで説明しますように簡単に写り易い部分と解像し難い部分があります。
ネットで大きく写っただけで細かい部分の皆目写ってない甘い画像を絶賛していることもよく見かけます。
やはり自身で見極めることが大切です。
よく 「近くはそこそこ解像するが、遠くは写らない」と言う方が居ます。
これは上記のように近くの羽毛は多少甘くてもある程度は写るので解像したと勘違いしているだけで実は十分写せていないのだと思います。
近くで小羽枝の出てない写り程度の撮り方で遠くを撮れば、鳥全体がべたーっと写ってないと感じる画像になるのだと思います。
仮定の話しですが、5メートルの距離で一本の羽毛の太さが3画素で表現されているとすれば、15メートル離れると一本の羽毛を1画素で表現することになります。 1画素分ブレたとしても5メートルなら羽毛はなんとか識別できるでしょうが、15メートルで1画素分ブレるとベターっと甘い絵になると思います。
関連記事
大阪府 Ashさん 作品
大阪府 Ashさんが宮古島に遠征されたそうですが、あいにくの台風で本命のサシバの渡りは見れなかったそうです。 ブログに 「宮古島探鳥記」 としてアップされています。 Ashさんは元々デジスコからEOS7Dで80-40 […]
BORG71直AF撮影 動き回る小鳥たち エナガ、シジュウカラ、ヤマガラ。
エナガ、シジュウカラ、ヤマガラ。 この忙しない小鳥たちには71FLは対応しやすいです。 これから桜の木など狙い目ですね。 71直AFボーグ
BORG71直AF K-5撮影 カワセミの写真
71FL+AFアダプター PENTAX K-5 この場所で雄も見るようになりました。 1枚目、ピントあまいですがどうにか入りました。 2、3枚目はトリミングです。
新年おめでとうございます。
新年おめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 年末年始に皆さんから作品やメールを頂いています。 ありがとうございます。 今年初のブログの写真はやはりAFボーグ71FL 換算1020mm、PENTAX K- […]
徳島県 I さん AFボーグ77EDⅡ撮影野鳥写真作品
徳島県 I さんから作品をいただきました。 Iさんは今年初出荷のお客さんです。 まだ休み中でしたが4日に発送しました。 2月になってAFボーグも導入され、今まで5回ほど写真を送っていただきましたが、今回非常によく […]
高解像カワセミ写真の撮り方を確立。
今日も割り込みでご紹介します。 引き続き大分県Yさんからカワセミ高解像写真をまた頂きました。 歩留まり良かったようです。 一枚目 等倍。 二枚目 80%に縮小。 高解像カワセミ写 […]
AFボーグ BORG90FLで撮影した コチドリの写真
ヤマセミ撮影の副産物。AFボーグ90FLで撮影したコチドリの写真です。 土日、高野山や吉野、南紀方面に行きましたが、 他府県ナンバーも多いです。 交通量も多いです。 海沿いを走ると風が強いにもかかわらず釣り人も多かったで […]
大分県Yさん作品 等倍カワセミ写真画像 AFボーグ90FL PENTAX K-3撮影
大分県Yさんから頂いた 等倍カワセミ高解像写真 です。 AFボーグ90FL PENTAX K-3 ノートリ 等倍。 Yさんは野鳥撮影を始められてまだ半年ほどだそうで、四か月前にまず71FLを、 […]
東京都Aさん AFボーグ71FL canon250D PENTAX K-3
東京都Aさんから頂いた野鳥写真画像です。シジュウカラ。 非常に良く写っています。 小羽枝感も良く出ています。 この写真はLightroom現像ですが、カメラ内現像すればまだ解像するのではと思います。 AFボーグ71FL […]
ACクローズアップレンズNo3、No4
BORG71FLにACクローズアップレンズNo3、No4を接続して写したものです。 上 ACクローズアップレンズNo3 下 ACクローズアップレンズNo4 カメラ ペンタックス K-01 4月3日にBORG71FL直焦点 […]