■ 京都 Nさん BORG89ED初撮り野鳥写真作品 と BORG71FL、BORG50FLのシロハラの写真画像
今日はAFボーグ71FLでシロハラが撮れましたので、一昨日撮影したBORG50FL直焦点のシロハラとアップしました。
同じピクセルでトリミングし、80%に縮小しています。
PENTAX K-5IIs
京都府 Nさん から89ED初撮り作品をいただきました。
最後のキクイタダキは先にいただいていた71FLでの作品です。
——————————————————————–
朝の1時間半という短い時間でしたが何とか行ってきました。
本当は、初撮りはカワセミと思っていたのですが、近場のバードバスでの撮影となりました。
いつもの通り、k-5AFBORGとEOS5DMarkⅢで撮っています。
89EDの印象は、やはり長い(笑)
フィールドで最初にかけられた声が、「長いなあ~」でした。
その後、予想通り質問攻めです。
しっかり、宣伝しておきましたから。
解像度はすばらしいですね。
600mmの威力もあってか、今まで悩んでいたぼんやり感がかなりすっきりしました。
ブレとピントにはかなり気を使わなければなりませんが、決まれば良好な画像が得られますね。
・・・・・・・・
マニュアルフォーカスについては、ヘリコイドMが慣れないため使いにくかったです。
カメラの重みでロックされた状態になりますので、左ひじをパン棒に突っ張り、
右手でカメラを持ち上げて、という動作で軽く回せるようになりましたが、肩が凝りそうです(笑)
・・・・・・・・
今回、悩んだ末89EDを購入したことは大正解でした。
今日は短時間の撮影でしたが、フィールドに通いつめて早く使いこなしたいです。
次は、絶対カワセミです。
89ED x1.4 EOS5DMarkⅢ
89ED x1.7AF K-5
すべてトリミングあり
——————————————————————–
>左ひじをパン棒に突っ張り、
私も同じです。
突っ張ったり、脇に挟んだりです。
こうしてカメラをしっかり持つことが一眼レフの場合ブレを抑えることになっているのだと思います。
関連記事
AFボーグ BORG71FL 換算1020mmで撮影した クロツグミの写真画像
今日のBORG71FLのお客さんは色々カメラをお持ちですべて使ってみたいといことでなんと6機種のマウントを買っていただきました。 今までの最高です。 びっくりしました。 三種類ぐらい持っておられる方は居られます。 K-5 […]
埼玉県 S.Aさんカワセミ写真 と 新しいブログのご紹介です。
昨日BORG71FL B品入荷しました。 おかげさまで入荷即納分は完売しました。 有難うございました。 まだ9月第一週納期予定分残あります。 よろしくお願いいたします。 新しいリンクのご紹介です。 「Slow Life […]
AFボーグ71FLで撮影した ミサゴと大型クロダイの写真。
先日のカワセミの後に撮ったミサゴです。 カワセミを撮っているとすぐに曇って来たので、撮影は終了のつもりでメジロと梅の咲き具合とミサゴの様子を見に海へ行ったのですが、 飛んでいる一羽のミサゴを見つけた時に、そ […]
東京都 Hさん AFボーグ BORG71FLで撮影したカワセミの写真画像 と 77EDⅡ+BU-1
BORG77EDⅡ+BU-1の三脚座をはずした写真です。 BU-1の良い点の一つはドロチューブに溝が切ってある点です。 そのためドロチューブが回転しません。 ですからドロチューブを締めていなくても手持ちでへリコイドを回転 […]
大分県 Yさん カワセミの写真作品 AFボーグ90FL撮影。
大分県 Yさんからカワセミの写真を頂きました。 Yさんもどんどん解像したカワセミを写しておられます。 Yさんの仰るように400mmと500mm、これだけの違いでもブレは大きく違います。 この違 […]
AFボーグ BORG71FL撮影 モズの写真
今日のNHKの「ダーウィンが来た」20日午後7:30で 「野鳥パラダイス」さんたちがサポートする大阪府泉大津のハヤブサ一家が放送されます。 http://birdofparadise.blog4.fc2.com/ ボーグ […]
大分県Yさん AFボーグ BORG90FLで撮影した オシドリの写真
大分県Yさんから頂いたAFボーグ90FL撮影 オシドリの写真画像です。 オシドリの警戒心の強さに苦戦されているようです。 オシドリは警戒心が強いです。 私もこの警戒心の強さにコテンパンにやられたことがありま […]
東京都 K.Sさん AFボーグ71FLデビュー作
高機能DXマイクロフォーカス接眼部追加入荷しています。 BLANCA-70ED明日入荷します。 よろしくお願いいたします。 東京都 K.Sさんから頂いた野鳥写真作品 […]
京都府 N さん 作品 アオバヅクの写真画像
京都府 N さんからアオバヅクの写真をいただきました。 三台のカメラでの撮影です。 さすが5DⅢはノイズがないですね。 BORG71FL ×1.7AF K5 ISO1600 SS1/125 BORG71FL ×1.4 […]
長野県 Tさん チョウゲンボウ、 徳島県 Iさん カワセミ、 私はオオマシコ。
先日撮影したオオマシコです。 今日も行きましたがもうどこかへ行ってしまったようです。 移動の途中の少しの間寄ってくれたのでしょう。 結局いまいち撮れませんでした。 長野県Tさんと徳島県Iさんから作品をいただきました。 長 […]