「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

北海道Yさん、佐賀県Iさん 野鳥写真 ゴジュウカラ, ジョウビタキ, メジロ

2014年2月13日 【AFボーグ,BORG 45EDⅡ,BORG 67FL,野鳥写真画像】タグ: , ,  更新日:2025年5月10日

ジッポーのカイロです。

昔のハクキンカイロと同じ揮発油を入れるものです。

同じものを二つ持っています。
ヤマセミ撮影では一つは自分、一つは曇り止めにレンズに巻き付けています。

 

北海道Yさんと 佐賀県Iさんから写真を頂きました。

北海道 Y さん
ジョウビタキ雌 BORG45EDⅡ+NO.3+AF1.7のAFボーグで、カメラK-5Ⅱ、ノートリミング。
ゴジュウカラ BORG67FL初撮り作品です。AFボーグ、67FL+AF1.7+K-5ⅡsⅡ、ノートリミング。

佐賀県 I さん ジョウビタキ雄、メジロ ペンタックスK-5、BORG45EDⅡ望遠レンズセット。
AFボーグ BORG77EDⅡで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像  AFボーグ BORG67FLで撮影した野鳥・ゴジュウカラの写真画像AFボーグ BORG67FLで撮影した野鳥・ゴジュウカラの写真画像 BORG45EDⅡで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像 BORG45EDⅡで撮影した野鳥・メジロの写真画像

関連記事

AFボーグ89EDで撮影した オオルリの野鳥写真画像

AFボーグ89ED でオオルリの野鳥写真画像です。 センダイムシクイとキビタキも来ましたがちょっと遠かったです。 BORG 89ED + 250D + F-AFアダプター PENTAX K-3 ISO400  SS1/1 […]

AFボーグ BORG90FLで撮影した コチドリの写真

ヤマセミ撮影の副産物。AFボーグ90FLで撮影したコチドリの写真です。 土日、高野山や吉野、南紀方面に行きましたが、 他府県ナンバーも多いです。 交通量も多いです。 海沿いを走ると風が強いにもかかわらず釣り人も多かったで […]

AFボーグ71FL撮影 ウミネコ、カモの写真

朝方のお天気が良くなく、しばらくカワセミに行っていませんが、 昨日は最低気温を見て中止。 BORG45ED2を持って近くの海に行ってみるとミサゴが飛んでいます。 なんや此処にも居るのかと思いながら撮るもちょっと遠い。 一 […]

AFボーグ90FL撮影 早朝カワセミ写真

別のカワセミが飛んできたんだと思います。(一枚目)   丁度全身にピントの合う向きになってくれました。 三枚目はその時の一連の写真。 小さく縮小しないと見れません。   1、2枚目のみ等倍です。 それ […]

岐阜県 Sさん AFボーグ90FL撮影 野鳥写真作品 カワセミ

「お客さんの作品ページ」の作品を機種別のBORG90FLのページにをアップしました。   次はBORG71FLの作品をアップしたいのですが、BORG71FLの作品は量が非常に多いのでどうしたものか思案中です。 […]

大分県Yさん AFボーグ90FL 高解像カワセミ

大分県YさんからAFボーグ BORG90FLの高解像カワセミ写真作品が届きました。   やはりISO400でこれだけSSが出る条件ですと羽毛の艶が違います。 PDF「BORG90FL AFボーグで確実に高解像カ […]

鳥が居なくなった AFボーグ BORG71FL 直AF コゲラの写真

先日から鳥がたくさん居たのですが、昨日から居なくなりました。 数が極端に減った感じです。 ジョウビタキはそろそろ行ってしまうのでしょうが、エナガやコゲラ、シジュウカラなども少なくなりました。 ここは渡りのポイントの近くな […]

スズメ等倍比較

  BORG90FL先日入荷分本日で発送完了しました。 急なご連絡になり申し訳ございませんでした。   野鳥のページ、スズメ、ヤマドリ追加しました。   遠めの写真がなかなか写らないと言う方 […]

石川県 Sさん AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥の写真 エナガ, カワセミ, スズメ

石川県 Sさんから作品を送っていただきました。 大変気に入っていただいたようです。 また、アストロトレーサーも購入されたそうです。 ******************************************** […]

大阪府 喜傳さん 野鳥写真作品 カワセミ写真

ブログ「喜びを伝える」の喜傳さんからカワセミの写真を送っていただきました。 ブログを拝見していてボーグにも随分慣れて来られたように思っていたところでした。 前日にはオオタカの写真もアップされています。 この公園は私も行っ […]