「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

大阪府 Aさん AFボーグ89ED撮影 オシドリの写真画像 と Ashさん AFボーグ71FL撮影 チュウヒの写真画像

2013年2月26日 【AFボーグ,BORG 71FL,BORG 89ED,野鳥写真画像】タグ: ,  更新日:2020年8月5日

今日は大阪のAさんからいただいたBORG89ED初撮りのオシドリをアップさせていただく予定だったところ、
同じく大阪のAshさんから四国へ出張中に撮影されたチュウヒの快心作が届きましたのでこちらもアップさせていただきました。
四国へ行くのでその時に猛禽を狙うとお聞きしていましたが良いのが撮れて良かったです。
わんこソバを八十八杯食べた効果が出たのでしょうか。

  Ashさんブログ

Ashさん チュウヒのトビモノ

機材: BORG71FL, Pentax AFアダプタ, Pentax K-5IIs
トリミング。
等倍だと思います。

Ashさんも先日K-rからK-5IIsに買い替えられたところです。

最近K-5IIsの価格が下がってきたので購入したというお客さんが多いです。
ペンタックスマウントが良く出ます。

Lightroom 4も最近アドビ製品の割引キャンペーンで安いので買ったという方が多いです。

こちらは最近撮影には条件の悪い日が多くAさんも苦労されたようです。

そろそろ条件の良い日も多くなるのではと思っています。
HPのアクセスもまた一段増えてきています。

——————————————————————–
Aさん 

「89ED」購入しました翌日にテストに出かける予定でしたが風が強く断念して以来
なかなか「89ED」を持ち出す機会がありませんでしたが、ようやく2月16日(土)テストに出かけました。
地元の山手のため池に「オシドリ」が来ているとの情報がありましたので撮影してきました。
この池の「オシドリは」全く人慣れして無くて、池を覗くとすぐに隠れてしまいました。

カモフラージュネットに隠れ静かに待っているとやって出てきてくれました。
天候は、晴れたり、曇ったり、雪が降ったりで条件が良くなく、おまけの腕前もいまいちなので
「89ED」に実力が出せていませんが、とりあえず写真をお送りいたします。

撮影機材:K-5IIs+BORG89ED+7870+AFアダプター1.7X
撮影条件:IOS3200 ss1/160 F8
——————————————————————–

 

AFボーグ BORG89EDで撮影した野鳥・チュウヒの飛翔シーン写真画像 AFボーグ BORG89EDで撮影した野鳥・オシドリの写真画像

関連記事

ヤマセミ撮影画像 レベルアップ

ヤマセミを撮影した写真画像をレベルアップできました。   ヤマセミは解像感出すのが難しいですわ。(笑)   先日「ヤマセミは朝暗いうちからスタンバイしないといけないと思っていましたが、最近そうでも無い […]

新潟県 Tさん AFボーグ90FL撮影 ハクセキレイの写真

頂いた写真のご紹介が大変遅くなっています。 接点テープとデバッグモードのファイルのメールの送受信で、ワケが分からなくなってしまいました。 申し訳ございません。   今日は新潟県のTさんから頂いたAFボーグ90F […]

AFボーグ BORG71FL+Canon250D撮影 カワセミ写真

土日は寒かったです。 風も強かったので二日とも撮影はせず、ヤマセミの観察です。   私が観察するヤマセミは季節で場所を移動しているようです。 一か所、このヤマセミは移動しないのかな思っていると、やはり二回ほど前 […]

AFボーグ71FL 換算1020mmで撮影 セッカの写真画像

今日はAFアダプターの三番目のへこんだピンのみショートさせでISOオートで撮ってみました。 塗装の剝がしていないマウントを使用しましたがF4.5と表示されダイヤルで絞り値が変わりそれに応じてシャッタースピードが補正されま […]

AFボーグ71FLで撮影した カワセミ写真

今朝は曇って来たので、このカワセミ撮影のあと海岸に行って来ました。   撮影するつもりはなかったのですが日が差した時間もあり、 運よくミサゴの面白い写真が撮れました。   1枚目のカワセミ写真は等倍を […]

コゲラとコガラ

コゲラが掘っていた巣穴を翌日見に行くとなんとコガラが入っていました。 AFボーグ BORG71FL  PENTAX K-5 3、4枚目 *************************************** 広島 […]

今日は忙しかったです。  鹿児島県 Hさん撮影野鳥写真画像 ルリビタキ。

今日は忙しかったです。 発送が大変でした。   入荷したばかりの高機能DXマイクロフォーカス接眼部ですが、標準の右手仕様は入荷日を含め3営業日で出てしまいました。   明日また入荷します。 &nbsp […]

AFボーグ90FL ペンタックス K-3撮影 カワセミの野鳥写真

現在次のページを作成していました。 ブログで項目ごとにご紹介しながらアップしていきます。 「解像力の見分け方」 「等倍とは」 「ボーグ&ペンタックス 抜群の解像感!」 今日もお天気は良くないですが、明日は雨のようなので少 […]

野鳥写真集 「センダイムシクイ」のページ写真追加

野鳥写真集 「センダイムシクイ」のページに写真追加しました。センダイムシクイは未だまともな写真がないのでこれまで野鳥写真集にページを作っていませんでしたが、枚数は何枚かありますのでこれも数の内なので新たに「センダイムシクイ」のページを追加しました。 …

大分県Yさん AF BORG 90FLで撮影したカワセミの写真

大分県Yさんから頂いた AF BORG 90FL撮影のカワセミ写真です。 桜も急に葉っぱが出ました。   土日も桜を見ながらぶらぶらしましたが、一日でしっかり葉っぱが増えています。   土曜はオオルリ […]