AFボーグ71FL撮影 ミサゴの飛翔写真
積雪のため関東方面への配送が遅れているようです。
お待ち頂いているお客様にはしばらくお待ちください。
よろしくお願い致します。
2月に入って日差しが出た時にスズメを撮ったぐらいですが、昨日はよく晴れたので甘い画像ですが
少しミサゴを撮ってきました。
何となく日差しが明るく感じてきました。
横にトリミング。
縮小。
AFボーグ BORG71FL
関連記事
今日のお馴染みさん。アオジ, ジョウビタキ, メジロ, ルリビタキ
今日のお馴染みさんです。 今日は三時間撮りました。 ジョウビタキ、ルリビタキ、メジロ、アオジ。 せっかく天気が良いのにルリビタキが奥でうろうろ。 金網のところまで出てきたのは一度だけ。 その代わりにジョウビタキのメスがよ […]
ボーグ&ペンタックス 抜群の解像感! カワセミ AFボーグ90FL PENTAX K-3 圧倒的な写りです。
ボーグ&ペンタックス 抜群の解像感! AFボーグ90FL PENTAX K-3 カワセミ 圧倒的な写りです。 カワセミの羽毛が細く滑らかに出ます。 丁度陰って条件悪かったですが結構滑らかに羽毛が出ました。 […]
動画「ヤマセミ糞射ブルブル」
14日に続きヤマセミの動画です。 先日の動画はトリミングしていますが、こちらノートリです。 この日も居眠りしてました。 AFボーグ90FL 換算1275mm。
静岡県 Mさん 東京都 Nさん 野鳥写真作品。 と 野鳥ノビタキの写真画像
P.S. 先月31日に入荷した7057、7075絞りですが、追加発注した分が本日入荷しました。 値上げ幅でお得感があるのかよく売れています。 57絞りの方はこれで値上げ前メーカー品切れです。 先日一瞬在庫を持てた71F […]
「車に一台BORG」ノビタキ撮影
車に一台BORG BORG71FLを使い始めてから、車から撮る事が多くなりました。 BORG101ED主体に使っていた頃は無理でしたが、 71を持ち歩くようになってシャッターチャンスが増えました。 写真は河川敷で車から撮 […]
AFボーグ71FL 換算1020mm ジョウビタキ
この木(ヌルデ?)の前で待っているとジョウビタキ、ルリビタキ、メジロ、アオジがやって来ます。 アオジ、ツグミも良く見るようになって来ました。 AFボーグ71FL 換算1020mm PENTAX K-5IIs ジョウビタキ […]
AFボーグ71FL撮影 ウミネコ、カモの写真
朝方のお天気が良くなく、しばらくカワセミに行っていませんが、 昨日は最低気温を見て中止。 BORG45ED2を持って近くの海に行ってみるとミサゴが飛んでいます。 なんや此処にも居るのかと思いながら撮るもちょっと遠い。 一 […]
大分県Yさん作品 カワセミ トビモノ写真画像 AFボーグ90FL、AFボーグ71FL撮影。
大分県Yさんから頂いたカワセミのトビモノ写真作品です。 初めてAFボーグ90FLでカワセミのトビモノを撮られたということです。 以前、Yさんから頂いたAFボーグ71FLでのカワセミのトビモノを […]
BORG71FL+7214テレコンで撮影 コアジサシの飛翔写真
もう少し大きく撮りたいので、鳥が近づいてくれることを待つのは当然ですが、機材も少しだけ昨日より長くして。 BORG71FLに7214テレコンをつけたのですが、7214の筒を押し込んで7523とSマウントアダプターで作った […]
キセキレイの写真画像レベルアップ AFボーグ90FL 換算1275mm撮影
最近の撮影する度に、それまでの鳥ごとの写真よりレベルアップを実感できるようになっています。 考えてみるとこれもK-3の使い方に慣れてきたことと、90FL+LMF-1+AFアダプターの威力だと思います。 LM […]