「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

BORG60ED オリンパス E-3 ツバメ

2010年9月12日 【BORG 60ED,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2022年9月1日

週間天気予報では火曜日で熱帯夜から開放されそうなのですが、今日も強烈に暑いです。 
BORG60ED でも ツバメを写してみました。
一枚目は上手く真ん中に入りました。
稀ですが良いコースを飛んでくれると2~3枚連続でほぼピントが合っている時があります。

 

BORG60EDで撮影した野鳥・ツバメの飛翔写真画像 BORG60EDで撮影した野鳥・ツバメの飛翔写真画像 BORG60EDで撮影した野鳥・ツバメの飛翔写真画像

関連記事

知らんかった~!

BORG60EDをお持ちの方が71FL対物レンズを購入すると 7405 M57→M52AD の追加だけでBORG71FL白レンズになります。 今日、お客様からのBORG60EDの光路長などのお問い合わせでレンズユニット部 […]

北海道 K・Mさん BORG60ED撮影 野鳥写真作品

北海道 K・Mさん BORG60ED+K-30撮影 ヤマゲラ です。 3日の Yさんのクマゲラもこちらでは見れないので羨ましいです。   ノートリ、当方で50%に縮小 ——— […]

AFボーグ BORG60ED 直AF

リンク先の 「footlooseⅡ」 さんがBORG71FLに植毛紙を貼られてかなり効果があったということです。 写真はAFボーグ BORG60ED 直AFで撮影したカワセミです。 撮影者 奥さま 私がK-rをお借りして […]

BORG60ED E-3 35mm換算700mm キジ ヤマガラ

BORG60ED E-3 35mm換算700mm ISO400 SS1/640 トリミング BORG60ED E-3 35mm換算700mm ISO400 SS1/800 トリミング  

BORG60ED直AF撮影 PENTAX K-5 カワセミの野鳥写真

BORG60ED+AFアダプター PENTAX K-5 換算約892mm F9.9 カワセミ ブラインドをセットして中に入って前を見るとスーッと留まりました。ぎりぎりセーフです。 慌ててバッグからカメラを出してとりあえず […]

今日もAFボーグ60ED 等倍画像です。

今日もAFボーグ60ED 等倍画像です。 1、2枚目はトリミングてす。 ええとこだけ切り取りました。(笑) 3、4枚目はノートリです。 クローズアップレンズで短縮しています。 ケンコーフィルターをつけて撮影しています。

BORG60ED K-7撮影 カワセミの野鳥写真

今日も雨でした。 写真はBORG60EDで撮ったカワセミです。 K-7 1、2枚目は7214テレコン 3枚目は7214テレコン+ケンコー1.5×テレコン

滋賀県 Kさん 月の写真 と AFボーグ60ED撮影カワセミの写真

滋賀県 Kさん から月の写真 カメラ暦3ヶ月のKさんのボーグ初撮影、月の写真です。 AF BORG 77EDⅡ ペンタックスK-r AFボーグ60ED カワセミ 白い羽毛もまずまず写りました。 80%に縮小 トリミング

AFボーグ60EDで撮影した野鳥写真画像

今日は当店の経理部長の作品です。 機材は AFボーグ60ED PENTAX K-5です。   私の横で撮っていますので71FLに同じような写真をアップしていると思います。 71と比べての焦点距離の短さに加えクローズアップ […]

60ED AFボーグ

実は今日の写真はうちの奥さんが撮ったものです。 BORG60ED AFボーグでカメラは古いistDS600万画素です。(ゴミが写ってます) リンクをさせてもらっている「footloose II」さんがご夫婦71FLで撮っ […]