「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

menu

ON_OFF

2010年9月13日(月)

BORG 60ED, 野鳥写真画像

■ BORG60ED オリンパス E-3 ツバメ

またツバメのトビモノでんねん。
今日はさらに近くに置きピン、ノートリです。
ツバメはもっと近くも飛んでくれるのですが。
雲が多くISO800で撮影。

 

BORG60EDで撮影した野鳥・ツバメの飛翔写真画像 BORG60EDで撮影した野鳥・ツバメの飛翔写真画像 BORG60EDで撮影した野鳥・ツバメの飛翔写真画像 BORG60EDで撮影した野鳥・ツバメの飛翔写真画像


関連記事

AFボーグ60ED撮影 等倍野鳥写真画像

先月ブログにアップしたAFボーグ60EDでの写真の等倍画像などをBORG60EDのページやAFボーグのページにアップしました。 BORG60EDのページは久々の更新になります。 今日の写真はその等倍画像です。 クローズア […]

今日もAFボーグ60ED 等倍画像です。

今日もAFボーグ60ED 等倍画像です。 1、2枚目はトリミングてす。 ええとこだけ切り取りました。(笑) 3、4枚目はノートリです。 クローズアップレンズで短縮しています。 ケンコーフィルターをつけて撮影しています。

「Bird Focus」さん、AFボーグ BORG77EDⅡ撮影 カワセミどアップ と 7680

「Bird Focus」さんからAFボーグ77EDⅡで撮影したカワセミのどアップ写真を送っていただきました。 マウントを「footlooseII」さんのようにされてからは良好だそうです。 **************** […]

BORG60ED直AF撮影 PENTAX K-5 モズ、ヒヨドリの野鳥写真

東日本大地震、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 亡くなられた方のご冥福を祈るとともに安否不明の方々のご無事を祈ります。 本日よりブログを再開させていただきます。 BORG60ED+AFアダプター PENTAX […]

滋賀県 Kさん 月の写真 と AFボーグ60ED撮影カワセミの写真

滋賀県 Kさん から月の写真 カメラ暦3ヶ月のKさんのボーグ初撮影、月の写真です。 AF BORG 77EDⅡ ペンタックスK-r AFボーグ60ED カワセミ 白い羽毛もまずまず写りました。 80%に縮小 トリミング

BORG60ED K-7撮影 カワセミの野鳥写真

今日も雨でした。 写真はBORG60EDで撮ったカワセミです。 K-7 1、2枚目は7214テレコン 3枚目は7214テレコン+ケンコー1.5×テレコン

AFボーグ BORG60ED 直AF

リンク先の 「footlooseⅡ」 さんがBORG71FLに植毛紙を貼られてかなり効果があったということです。 写真はAFボーグ BORG60ED 直AFで撮影したカワセミです。 撮影者 奥さま 私がK-rをお借りして […]

北海道 K・Mさん BORG60ED撮影 野鳥写真作品

北海道 K・Mさん BORG60ED+K-30撮影 ヤマゲラ です。 3日の Yさんのクマゲラもこちらでは見れないので羨ましいです。   ノートリ、当方で50%に縮小 ——— […]

BORG60ED オリンパス E-3 ツバメ

週間天気予報では火曜日で熱帯夜から開放されそうなのですが、今日も強烈に暑いです。  BORG60ED でも ツバメを写してみました。 一枚目は上手く真ん中に入りました。 稀ですが良いコースを飛んでくれると2~3枚連続でほ […]

AFボーグ60ED PENTAX K-7 スズメ

AFボーグ60ED PENTAX K-7  ISO200 SS1/500 トリミング AFボーグ60ED PENTAX K-7 ISO400 SS1/640 トリミング AFボーグ60ED PENTAX K-7 ISO4 […]