関連記事
コゲラのようなメジロです。
メジロがコゲラのように木を這うように移動していきます。 AFボーグ60ED ACNo3
北海道 K・Mさん BORG60ED撮影 野鳥写真作品
北海道 K・Mさん BORG60ED+K-30撮影 ヤマゲラ です。 3日の Yさんのクマゲラもこちらでは見れないので羨ましいです。 ノートリ、当方で50%に縮小 ——— […]
AFボーグ60ED撮影 等倍野鳥写真画像
先月ブログにアップしたAFボーグ60EDでの写真の等倍画像などをBORG60EDのページやAFボーグのページにアップしました。 BORG60EDのページは久々の更新になります。 今日の写真はその等倍画像です。 クローズア […]
BORG60ED E-3 35mm換算700mm キジ ヤマガラ
BORG60ED E-3 35mm換算700mm ISO400 SS1/640 トリミング BORG60ED E-3 35mm換算700mm ISO400 SS1/800 トリミング
BORG60ED オリンパス E-3撮影 メジロの野鳥写真
今日はBORG60EDです。 昨日アップしたBORG71FLと同じ場所から撮っています。 天候は両日とも似たようなもので雲の多い晴れです。 今日の方が風は強く撮り辛かったですがほぼ同じ条件だと思います。
「Bird Focus」さん、AFボーグ BORG77EDⅡ撮影 カワセミどアップ と 7680
「Bird Focus」さんからAFボーグ77EDⅡで撮影したカワセミのどアップ写真を送っていただきました。 マウントを「footlooseII」さんのようにされてからは良好だそうです。 **************** […]
60ED AFボーグ
実は今日の写真はうちの奥さんが撮ったものです。 BORG60ED AFボーグでカメラは古いistDS600万画素です。(ゴミが写ってます) リンクをさせてもらっている「footloose II」さんがご夫婦71FLで撮っ […]
AFボーグ60ED撮影 ツバメの写真画像
昨日の定休日もカワセミの撮影場所探しです。 休みなのでついでに足を伸ばして奈良の吉野の方まで行きました。 1000メートルぐらいの林道に行ったのですが、去年は少なかったソウシチョウの鳴き声が今年は多いです。 群れがいくつ […]
BORG60EDでメジロの動画 K-5
昨日、メジロが仲良く羽繕いを始めたので60ED、K-5で動画を撮ってみました。 使い方も知らないのですがどうにか写っているみたいなのでアップしました。 一度、「目白押し」を見てみたいです。 ダウンロードは🎥こちら […]
BORG60ED オリンパス E-3 ツバメ
週間天気予報では火曜日で熱帯夜から開放されそうなのですが、今日も強烈に暑いです。 BORG60ED でも ツバメを写してみました。 一枚目は上手く真ん中に入りました。 稀ですが良いコースを飛んでくれると2~3枚連続でほ […]