60ED AFボーグ撮影 ジョウビタキ
実は今日の写真はうちの奥さんが撮ったものです。
BORG60ED AFボーグでカメラは古いistDS600万画素です。(ゴミが写ってます)
リンクをさせてもらっている「footloose II」さんがご夫婦71FLで撮っておられて、奥さんも上手に写されているので感心していました。
また、最近になって京都のご夫婦もご主人101、77、奥さんが71で楽しんでおられるということで
とうとう「私も撮ってみようかな」と言い出しました。
内心、「難儀なこと言い出したなー」とも思いましたがそんなことは言えません。(笑)
「どうぞどうぞ」ということで先日から撮りだしたのですが、なんと結構撮れてしまいます。
それも完全手持ちです。
私がistDSにカメラレンズで野鳥を撮っていた頃の写真よりはるかに良いです。
せっかく鳥が固まってくれているのに、こちらも固まってしまったのかシャッターの音がなかなかしてこない不思議な場面も散見しますが。
自信ををつけてしまったようです。
関連記事
BORG90FLのページを更新しました。 キセキレイ, バン
BORG90FLのページ を更新しました。 キセキレイとパンの等倍他、野鳥写真アップしました。 BORG90FLのページの「ボーグ(BORG 90FL)&ペンタックス 抜群の解像感!」の現時 […]
大分県 Yさん AFボーグ71FLで撮影した カワセミの写真画像
大分県 YさんからAFボーグ71FLの カワセミの写真作品を頂きました。 Yさんからは先月の30日にアップしたAFボーグ90FLでのカワセミのダイブとトマリモノの写真を頂きましたが、その時お買い上げ頂いた7 […]
埼玉県 Kさん AFボーグ67FL撮影 メジロの野鳥写真画像
埼玉県 Kさん AFボーグ67FL と 71FLでのメジロの写真を頂きました。 ご紹介が遅くなっていまして申し訳ございません。 今日から引き続きご紹介させていただきます。 ——— […]
BORG 71FL +7214他
土曜の朝、海岸沿いの道路でミサゴが飛んでいたので撮影。 一枚目 等倍トリミング。 BORG71FLに7214テレコン。 道路沿いに駐車スペースがあるので車で待機できる。 こりゃええわということで日曜日も。 AFボーグ71 […]
大分県Yさん野鳥写真作品 カワセミ AFボーグ90FL撮影。
大分県Yさんから頂いたカワセミ写真作品画像です。 先週に頂いた画像で、その前に頂いていた画像を14日にアップさせて頂きますましたが、その後大分県も地震で鳥撮りどころではないかと思います。 今日 […]
BORG71直AF K-5撮影 カワセミの写真
71FL+AFアダプター PENTAX K-5 この場所で雄も見るようになりました。 1枚目、ピントあまいですがどうにか入りました。 2、3枚目はトリミングです。
BORG77EDⅡ ACNo3 0.83倍接続 ペンタックス K-5 ツグミの写真
BORG77EDⅡ ACクローズアップレンズ49mmNo3 0.83倍接続 AFアダプター ペンタックス K-5 ツグミ 35mm換算焦点距離 1080mm ちょっと71直AFに勝っていると思います。(笑)
大阪府 A さん 作品
大阪府 A さんから送っていただきました。 機体の大きさが良く感じられます。 ******************************************* BORG77EDIIを使い始め、ますますボーグのすばら […]
大阪府 Hさん AFボーグ71FLで撮影したカワセミの写真画像
大阪府 HさんからAFボーグ71FL+ACクローズアップレンズ、PENTAX K-5IIsで撮影のカワセミの写真をいただきました。 ISO500 SS1/60 頂いたままの大きさでアップしています。 今回89EDもお買い […]
鹿児島県 Hさん BORG 71FL撮影野鳥写真作品 カワセミ他
鹿児島県のHさん、昨日はBORG77EDⅡの作品をご紹介しましたが、今日はBORG 71FLの作品です。 BORG71FL+FAF1.7+K3撮影。 昨日ご紹介した公園レストハウスでの展示ですが、40点ほど […]

