BORG60ED オリンパス E-3撮影 メジロの野鳥写真
今日はBORG60EDです。
昨日アップしたBORG71FLと同じ場所から撮っています。
天候は両日とも似たようなもので雲の多い晴れです。
今日の方が風は強く撮り辛かったですがほぼ同じ条件だと思います。
関連記事
AFボーグ60ED撮影 ツバメの写真画像
昨日の定休日もカワセミの撮影場所探しです。 休みなのでついでに足を伸ばして奈良の吉野の方まで行きました。 1000メートルぐらいの林道に行ったのですが、去年は少なかったソウシチョウの鳴き声が今年は多いです。 群れがいくつ […]
ツバメの飛翔写真が運転免許教本に採用されました。
こちらのページなどにアップしています去年の夏にBORGで撮ったツバメの飛翔写真のうちの60EDで写したものが、 全国の自動車教習所で使われている「トヨタ名古屋教育センター」発行の運転免許教本に採用され無事発刊したと連絡を […]
北海道 K・Mさん BORG60ED撮影 野鳥写真作品
北海道 K・Mさん BORG60ED+K-30撮影 ヤマゲラ です。 3日の Yさんのクマゲラもこちらでは見れないので羨ましいです。 ノートリ、当方で50%に縮小 ——— […]
AFボーグ60ED PENTAX K-7 スズメ
AFボーグ60ED PENTAX K-7 ISO200 SS1/500 トリミング AFボーグ60ED PENTAX K-7 ISO400 SS1/640 トリミング AFボーグ60ED PENTAX K-7 ISO4 […]
BORG60ED E-3 35mm換算700mm キジ ヤマガラ
BORG60ED E-3 35mm換算700mm ISO400 SS1/640 トリミング BORG60ED E-3 35mm換算700mm ISO400 SS1/800 トリミング
知らんかった~!
BORG60EDをお持ちの方が71FL対物レンズを購入すると 7405 M57→M52AD の追加だけでBORG71FL白レンズになります。 今日、お客様からのBORG60EDの光路長などのお問い合わせでレンズユニット部 […]
東京都 M さん コルリ と カワセミの野鳥写真画像
東京都 M さんからコルリの写真を頂きました。 先日お買い上げいただいたBORG77EDⅡでの撮影です。 ————————& […]
今日もAFボーグ60ED 等倍画像です。
今日もAFボーグ60ED 等倍画像です。 1、2枚目はトリミングてす。 ええとこだけ切り取りました。(笑) 3、4枚目はノートリです。 クローズアップレンズで短縮しています。 ケンコーフィルターをつけて撮影しています。
AFボーグ BORG60ED 直AF
リンク先の 「footlooseⅡ」 さんがBORG71FLに植毛紙を貼られてかなり効果があったということです。 写真はAFボーグ BORG60ED 直AFで撮影したカワセミです。 撮影者 奥さま 私がK-rをお借りして […]
AF BORG 60EDで撮影したアマサギの写真
BORG 60ED、アマサギです。 AFボーグ60EDで撮影したものです。 先日の45EDⅡと同じ位置からのものです。 PENTAX K-5。 先日のBORG45EDⅡの325mmに対して450mmぐらいになっています。 […]