神奈川県 Dさん BORG50アクロオリジナル初撮り写真 カワセミ, ヤマガラ
今日はBU-1に旧BORG101EDを接続して見ました。
対物とBU-1の間に80φ135mm鏡筒を接続しました。
頭の重さでBU-1のほヘリコイドがかなり重く、ぎこちなくなるのではと思っていましたが、何の何の、十分使えそうです。
BORG101ですと鏡筒で無限出して30mm伸ばして16メートルほどのところにピントが合います。
90mm伸ばして6メートル弱です。
神奈川県 DさんからBORG50アクロオリジナルでの初撮り写真をいただきました。
カワセミの写真は距離があったそうですが、原寸では背景の葦に色は居ているのがわかりますが、これぐらいの縮小画像では殆ど分からないのではと思います。
——————————————————————–
Dさん
ご案内ありがとうございます。
私はデジカメも野鳥も経験が浅いのですが、二日間BORGを使って見ての感想は「野鳥撮影入門用として最適」でした。
というのはベテランの方々のように素晴らしい野鳥写真が撮りたいと思っても使っている機材の値段を見ると優先順位から外されます。
でもBORGスタートセットは僅か3万円台で拡張性が高い。スタートを切りやすいのです。
まず撮ってみるともっと上を目指したくなるものですね。
ハト
まず試し撮りに身近な鳥を撮ってみました。
ヤマガラ
段々近付いて来るので「サービス精神は良いんだけど近過ぎるんだよ」と隣の人はこぼしていました。後ろ姿ですがやっとピントが合った一枚です。
カワセミとコサギ
近所のカワセミはこの距離が精一杯です。コサギの傍に移ったので2羽の絡みを狙いました。本当は超望遠レンズで表情を大きくくっきり撮りたいのですが…。
(一脚を使用しました)
——————————————————————–
ノートリ縮小
関連記事
ツバメの飛翔写真が運転免許教本に採用されました。
こちらのページなどにアップしています去年の夏にBORGで撮ったツバメの飛翔写真のうちの60EDで写したものが、 全国の自動車教習所で使われている「トヨタ名古屋教育センター」発行の運転免許教本に採用され無事発刊したと連絡を […]
BORG71FL PENTAX K-7撮影 オシドリの野鳥写真
先日のセキレイのAFの試し撮りが暗かったので再テストに行きましたがAFアダプターを忘れてしまいました。(笑) こちらはそろそろオシドリが来ています。
BORG71FL オリンパス E-3撮影写真 コゲラのねぐら
コゲラがねぐらを掘っていました。 木くずをくわえて外へ捨てています。それを数回繰り返しまたしばらく中に入ります。 中で木を削っているのでしょうね。
富山県 Mさん 野鳥写真作品 トキ
富山県 Mさんからトキの写真を頂きました。 先日のライチョウも羨ましかったですが、 今度はなんとトキです。 佐渡で放鳥されたうちの一羽が黒部に定着しているのですね。 ———— […]
BORG125SD SONY α57で撮影した野鳥写真 ノビタキ
河原へ行くとノビタキが沢山居ます。 ノビタキもエゾビタキと同じくしばらく留まってくれるのでBORG125SDでも楽勝です。 BORG125SD+7214テレコン SONY α57 ノートリ 1/2に縮小です。 一枚目 […]
宮城県 Tさん BORG71FL作品 モズ、ニホンイタチ
宮城県 Tさん からモズとニホンイタチの写真をいただきました。 「71Fl+PENTAX K-5の手持ち撮影をしていますが、なぜか皆さんのような鮮明な画像が採れません。」 とモズの写真をいただいたのですが、「PENTAX […]
広島県 Kさん アカショウビン、サンコウチョウ
広島県 Kさんから アカショウビン、サンコウチョウの写真を送っていただきました。 どちらも憧れの夏鳥ですね。 先日、和泉葛城山でカッコーの声が聞こえ、それらしきものが飛んでいきました。信州では夜中も鳴いていたので驚きまし […]
鹿児島県Hさん作品 ミサゴの凄い画像 AFボーグ71FL。
鹿児島県Hさんから頂いたミサゴのダイブの写真です。 1枚目、凄いです。 羽を広げたミサゴがノートリで丁度いっぱいいっぱいです。 等倍でアップしました。 ノートリです。 他はノート […]
BORG45EDⅡで撮影したツバメの飛翔写真画像
昨日は「鳥は等倍」のページを整理しましたが、 今日は先月アップしたBORG45EDⅡで写したツバメの写真の残りもそのままでしたので、HPにアップしようと思い整理しました。 少し引いて撮っていますので歩留まりは上がってかな […]
AFボーグ BORG71FLで撮影した コアジサシの飛翔写真(トビモノ)
今日は全体に薄い雲はかかっているものの、 この鳥を撮り始めて初めて晴れと言えるお天気です。 やっぱり晴れはいいです。 BORG71FL ×0.78 F-AFアダプター PENTAX K-5 ISO640 SS1/1600 […]