AFボーグ, BORG 77EDⅡ, 野鳥写真画像
■ 広島県 Kさん アカショウビン、サンコウチョウ
関連記事
滋賀県 Kさん 月の写真 と AFボーグ60ED撮影カワセミの写真
滋賀県 Kさん から月の写真 カメラ暦3ヶ月のKさんのボーグ初撮影、月の写真です。 AF BORG 77EDⅡ ペンタックスK-r AFボーグ60ED カワセミ 白い羽毛もまずまず写りました。 80%に縮小 トリミング
東京都 バーダーライダーさん AFボーグ BORG71FL撮影作品 と 明日71FL入荷
品切れしていましたBORG71FLが明日入荷します。 ご予約分であまり残りませんがよろしくお願いします。 東京都 バーダーライダーさんから作品をいただきました。 ***************************** […]
埼玉県 Kさん AFボーグ67FL撮影 メジロの野鳥写真画像
埼玉県 Kさん AFボーグ67FL と 71FLでのメジロの写真を頂きました。 ご紹介が遅くなっていまして申し訳ございません。 今日から引き続きご紹介させていただきます。 ——— […]
鹿児島県 Hさん AFボーグ BORG71FL撮影コウノトリ、ジョウビタキ、マヒワの野鳥写真
鹿児島県 Hさん コウノトリ、ジョウビタキ、マヒワの作品を頂きました。 これはよく写っています。 三周年景品 当確です。 兵庫県のコウノトリなのでしょうね。 ジョウビタキもよく写っています。 Hさん も元々はペンタ以外で […]
AFボーグ77ED2 ACクローズアップレンズNo3 7509 2インチホルダーL接続
AFボーグ77ED2 今日はACクローズアップレンズNo3 を7509 2インチホルダーL に接続 して写した画像です。 0.6倍ぐらいになっていますが、No3でここまで短縮するとかなり中心に近い方まで悪くなります。 […]
AFボーグ BORG71FLで撮影 ヤマセミ写真
ヤマセミがかなり見やすくなっています。 今です。 この日はこの後、他の二本の川の様子を見てきましたが、 どちらもヤマセミが見れました。 一か所では去年と同じ所に先月行った時は無かった新しい巣穴が掘ってありま […]
動画「ヤマセミの居眠り」
先日お知らせしたヤマセミの居眠り動画、やっと編集できました。 ところが今度はブログに張れない。(笑) 何とか動画が弄れるようになったので、以前から考えていたマイクロフォーカスの紹介動画など作っ […]
AFアダプターAF調整 K-5IIs
K-5IIsでのAFアダプターのAF調整のテスト画像です。 ボーグでは分かり難いのでペンタックスの古い50mmのマニュアルレンズにAFアダプターを接続してデバッグモードのAF調整の具合を試したものです。 接続はボーグを接 […]
AFボーグ71FL 換算1020mmで野鳥撮影 オオルリ幼鳥の写真画像
今年は冬から春に少なかったメジロですが、夏の初め頃から良く見ます。 キビタキやオオルリの声もよく聞きます。 去年は夏鳥も少なかったのでしょうね。 キビタキやオオルリの幼鳥が良く見れます。 陰で暗くてISO1600で撮りま […]
鹿児島県 Hさん AFボーグ71FL撮影の野鳥写真 ゴイサギ
昨日からHPのアクセスがぐんと増えています。 紅葉狩りなどの行楽も一段落したからでしょう。 これから冬鳥です。 鹿児島県 Hさん AFボーグ71FL撮影 PENTAX K-3 の野鳥写真作品を頂きました。 […]