BORG125SD ペンタックス K-7 モズ
BORG101EDⅡ入荷しました!
当店101EDⅡは初入荷です。
今日は少し風があります。
台風は来るのでしょうか。
ISO100 SS1/250
ISO100 SS1/200
関連記事
モズとオシドリの等倍写真
先日のBORG125SDのモズとBORG71FLのオシドリの写真の等倍原寸を追加しました。 こちら と こちら どちらも直焦点の撮影です。
BORG125SD+1.4×対物絞りで撮影した超高解像、カワセミの白い羽毛の写真
なかなか写らないカワセミの白い羽毛ですが、この写真も周辺の羽毛は写っているのに頬の白い羽毛はぼやけています。 一日の写真のようにこの分部は左右に張り出しているので被写界深度が浅いとボケてしまいます。 また、この白い羽毛は […]
BORG125SD+1.4× 対物絞りで撮影した カワセミの野鳥写真
各機種一通りカワセミのドアップ写真を撮ったのであともう少しBORG125SDで撮りたいと思い、今日もドアップに専念。 朝着いてすぐにカワセミが来たので慌ててファインダーを覗くと無茶苦茶デカイ。 こんなに大きかったかなとS […]
AFボーグ125SD撮影 PENTAX K-5 カワセミ写真
カワセミポイントが水曜日から水道工事が始まってしまいました。 今丁度撮影ポイントの前を工事しています。 しばらくダメなのでその間に本命ポイントに行ってみようと思っていましたが今日はよく降っています。 最近川の水が減り過ぎ […]
BORG125SD+7214テレコン PENTAX K-01撮影 カワセミの写真画像
BORG125SD+7214テレコン PENTAX K-01 ミラーショックのない K-01ですが、やはりその点は実感できます。 ブレへの対処が大変な125SDですが、 125SDのように長い焦点距離の方が効果も分かり易 […]
カワセミの白い羽毛が写った! BORG125SD
カワセミの白い羽毛がかなり写りました。 小羽枝があるのも分かります。 今日は昨日BORG60EDで撮ったカワセミをアップするつもりでしたが、 7時前で条件は良くなかったですが、白い羽毛が写ったので変更です。 BORG12 […]
去年の今頃の写真 エナガ、メジロの野鳥写真
去年の今頃の写真です。 エナガ、メジロが木の実を食べています。 今年はこの実があまり出来ていません。 BORG125SD PENTAX K-7
ノビタキ大接近、BORG125SDで と 大阪府Hさん撮影野鳥写真 クロツラヘラサギ
先日、カワセミを撮りに行った日にまず一番に来てくれたのはノビタキでした。 目の前で少しですが羽繕いしてくれました。 BORG125SD PENTAX K-5IIs 一枚目は等倍。 二枚目1/2縮小。 大阪府Hさん からク […]
BORG125SD ペンタックス K-7 モズ
一枚目は昨日のBORG125SD ペンタックス K-7 モズ のピクセル等倍トリミングです。距離は4~5メートル弱と思います。 二枚目は15日のBORG77EDⅡ+1.4×テレコン OLYMPUS E-3の同じく等倍で […]
今年初のカワセミ BORG125SD
葉も落ちて撮りやすくなって来たと思っていたら寒さが厳しく尻込みしていましたが、 寒さも少し和らいだのでカワセミを狙い始めました。 しばらくはドアップ専門です。 今年初のカワセミです。 125SD E-3 ***** […]