「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

menu

ON_OFF

2011年12月3日(土)

BORG 125SD, カワセミ写真画像

■ BORG125SD+1.4×対物絞りで撮影した超高解像、カワセミの白い羽毛の写真

なかなか写らないカワセミの白い羽毛ですが、この写真も周辺の羽毛は写っているのに頬の白い羽毛はぼやけています。
一日の写真のようにこの分部は左右に張り出しているので被写界深度が浅いとボケてしまいます。

また、この白い羽毛は2、3枚目の写真のように小羽枝が多いようです。
一本の芯(羽枝)に小羽枝がびしっと生えているようです。

これが白飛びをクリアしてもこの白い羽毛が写り難い原因でしょうね。


BORG125SD+1.4× 対物絞り PENTAX K-5


ISO-800 SS1/200 

50%に縮小。

 

BORG125SD+1.4×対物絞りで撮影した超高解像、カワセミの白い羽毛の写真 BORG125SD+1.4×対物絞りで撮影した超高解像、カワセミの白い羽毛の写真 BORG125SD+1.4×対物絞りで撮影した超高解像、カワセミの白い羽毛の写真


関連記事

今年初のカワセミ BORG125SD

葉も落ちて撮りやすくなって来たと思っていたら寒さが厳しく尻込みしていましたが、 寒さも少し和らいだのでカワセミを狙い始めました。 しばらくはドアップ専門です。 今年初のカワセミです。 125SD E-3   *****  […]

BORG125SD+7214テレコン撮影 90mm対物絞り PENTAX K-5 カワセミの写真画像

BORG125SD+7214テレコン 90mm対物絞り PENTAX K-5 換算1575mm 次はAF1.7×のみ付けるか、DGLも付けてみるか。 等倍。  

久々のBORG125SD SONY α57撮影野鳥写真 エゾビタキ

久々のBORG125SDです。 まだ担いで少し歩くだけで汗かきます。 α57 にレリーズつけて撮影しました。 昨日はAFボーグ50アクロで撮りましたが、 今日はBORG最大の125SDです。 やっぱり125SDは凄いです […]

BORG125SD OLYMPUS E-3撮影 コゲラの野鳥写真

一枚の羽の構造は真ん中の太い羽軸、その両側に羽枝が並び葉っぱのような形に、そして羽枝にはさらに小羽枝が並んでいるそうです。 メジロは背、腹側とも羽毛が良く写りますが、コゲラの羽毛はふわっと細い感じで特に腹側が細いようです […]

BORG125SD ペンタックス K-7 モズ

一枚目は昨日のBORG125SD ペンタックス K-7 モズ のピクセル等倍トリミングです。距離は4~5メートル弱と思います。 二枚目は15日のBORG77EDⅡ+1.4×テレコン  OLYMPUS E-3の同じく等倍で […]

モズの小羽枝  BORG125SD

モズの小羽枝が部分的に少し写りました。 とても解像とはいきませんが、ピントの合った部分は小羽枝があることは少しわかります。 しかしほとんどは小羽枝が透けて羽枝だけの細い一本の羽毛に見えたり、羽枝と小羽枝で一本に見えます。 […]

カワセミ どぉぉぉあっぷ  BORG125SD+7214テレコン

久々のどアップです。 PENTAX K-5IIsでは初めてです。 BORG125SD+7214テレコン PENTAX K-5IIs ISO400 SS1/640、500 等倍

BORG125SD+1.4× OLYMPUS E-3 換算 2100mm

BORG125SDに1.4×テレコン OLYMPUS E-3 換算 2100mm ノートリです。 三枚目は昨日アップしたBORG 77EDⅡ PENTAX K-7 35mm換算765mm  のノートリです。 ほぼ同じ距離 […]

ノビタキ大接近、BORG125SDで と 大阪府Hさん撮影野鳥写真 クロツラヘラサギ

先日、カワセミを撮りに行った日にまず一番に来てくれたのはノビタキでした。 目の前で少しですが羽繕いしてくれました。 BORG125SD PENTAX K-5IIs 一枚目は等倍。 二枚目1/2縮小。 大阪府Hさん からク […]

BORG125SD+7214テレコン PENTAX K-01撮影 カワセミの写真画像

BORG125SD+7214テレコン PENTAX K-01 ミラーショックのない K-01ですが、やはりその点は実感できます。 ブレへの対処が大変な125SDですが、 125SDのように長い焦点距離の方が効果も分かり易 […]