動物写真家の小原玲さん、71FLの感想。
先日45ED2、そして50アクロをご購入いただいた、
動物写真家の小原玲さんに、もう71FLもお買い上げいただきました。
早速ブログにその感想をアップされておられます。
71FLユーザーの皆様に非常に心強いコメントです。
他のお客様にもこの年明けからの短期間に71FLに始まり、もうすでに三本ご購入いただいた方も居られます。
おかげさまで正月休みも早々に切り上げて四日から出荷しており、
今月はまだ完全に休んだ定休日もありません。
有難いです。
71FLオリジナルセット
関連記事
東京都 Aさん 野鳥写真 カワセミ, ジョウビタキ
「ボーグ&ペンタックス 抜群の解像感!」 のページ更新しました。 K-3の写真の追加とK-5の写真をアップしました。 東京都 Aさん の野鳥写真です。 今月7日にシジュ […]
大阪府 Hさん ズグロカモメ と 「鳥は等倍」更新しました。
大阪府 Hさん からズグロカモメの写真をいただきました。 朝、電話頂いて昨日も行ったのだかズグロカモメが居てトビモノの何かコツはあるかということでしたので50FLを使われるようお勧めしたのですがその日はは風が強くてダメだ […]
Nikon 1 V2 BORG 71FL撮影 メジロの野鳥写真画像
春にNikon 1 V2 BORG71FLで撮影したメジロの写真画像です。 (4月8日に撮影しましたが写りが悪くブログにアップしていませんでした。) 4月の2日 と 4月7日のブログにAFボーグ89ED PENTAX K […]
大阪府 Hさん AFボーグ BORG71FL撮影野鳥写真 ヤマドリ と アオジのくちばし
最近、鳥は必ず来てくれるのですが日差しとタイミングが合わずなかなか撮れません。 昨シーズンはアオジも少なかったですがこの冬はよく見るようになって来ました。 今までアオジはそれほど撮ったことが無かったですが、良く見ると面白 […]
大阪府 Hさん AFボーグ71FL撮影 オオタカの写真画像
大阪府 HさんからAFボーグ71FL でのオオタカの写真をいただきました。 偶然至近距離に降りていたそうです。 鳥は出会い頭に撮れる事が多いですね。 その時上手く対応出来るようにイメージを持っておくのも大切だと思います。 […]
AFボーグ71FLで撮影した ミサゴと大型クロダイの写真。
先日のカワセミの後に撮ったミサゴです。 カワセミを撮っているとすぐに曇って来たので、撮影は終了のつもりでメジロと梅の咲き具合とミサゴの様子を見に海へ行ったのですが、 飛んでいる一羽のミサゴを見つけた時に、そ […]
AFボーグ71FL 換算1020mm セッカの写真画像
今朝は最近キビタキの声がよく聞こえたポイントへ。 天気予報は晴れだったのですが曇っています。 おまけに午前中は逆光のようです。 鳥は見れても撮影できるポイントは少ないです。 キビタキは今年は多いのではと思うほど声が聞こえ […]
鹿児島県 Hさん AFボーグ71FL撮影の野鳥写真 ゴイサギ
昨日からHPのアクセスがぐんと増えています。 紅葉狩りなどの行楽も一段落したからでしょう。 これから冬鳥です。 鹿児島県 Hさん AFボーグ71FL撮影 PENTAX K-3 の野鳥写真作品を頂きました。 […]
鹿児島県 Hさん 野鳥写真作品 と 今朝のAFボーグ BORG71FL K-5IIsでのメジロの写真
今朝もいつものポイントへ。 今日は初めてルリビタキのメスが来てくれました。 ルリビタキのメスは暗くてもう一つでしたが、メジロはK-5IIsでかなり良く写ったものが撮れましたのでアップします。 AFボーグ71FL 換算10 […]
埼玉県Hさん、ウメジロの写真 & BORG71FL K-5 AF 撮影
埼玉県Hさん、ウメジロの写真を送っていただきました。 去年11月から野鳥撮影を始められたので初ウメジロですね。 Hさん 「平日にもかかわらず、多くの人が訪れていました。 メジロもたくさん居ましたが、なかなか良い所に出てき […]