「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

札幌市 K さん 71FL初撮り  シマエナガ

2012年9月4日 【BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2025年5月10日

札幌市の KさんからBORG71FL初使用の感想をいただきました。

BORG77BU-1が届いたと昨晩メールを頂いたお客さんはお仕事ですが北海道へ出張だとか。

ほんまに羨ましいですわ。

——————————————————————–
Kさん

71FL、届きました。
有り難うございました。
いやー、興奮しています。なんたってフローライトですからねー。
天文少年だったあのころのフローライトと言えば高橋FCシリーズしか
思い浮かばない中年としては、この価格でフローライト!!。
いい時代になったものですね。

早速使ってみました。
あいにく札幌のくせに残暑厳しいこの頃でこの時間では鳥も出て来てくれないので
庭に止まったトンボを撮影しました。

Nikon1V1でFT1経由接続、1V1のEVFでピント合わせ、EVシャッターで連射しました。
露出も焦点合わせもマニュアルしかなかった世代にとっては、操作性に何の問題
もありませんね。

しかも1V1のEVシャッターでしたらレリーズぶれも殆どないので、歩溜まりよさ
そです。
ボケもきれいですね。
トンボの足の毛を見て「ハエ男の恐怖(モノクロ)」を思い出しましたよ。

シマエナガはD300 Ai Nikkor600mmf5.6で撮影したものですが、
ボケは71FLのほうが綺麗だと思います。
色の再現性もツアィスに負けず劣らずですね。

いい道具を手に入れると、テンションが上がります。
接続方法のPDF、いろいろなサービス等本当にありがとうございました。
これから、たっぷり首まで(沼に)つかろうと思います。
では。

——————————————————————–

BORG71FLで撮影した写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・シマエナガの写真画像

関連記事

東京都 Aさんカワセミ写真作品 と ボーグの解像力を信じよう! という話し。

BORG71FLのお客さんからの撮影法などのご相談で、なかなか解像感が得られないので「自分の機材はハズレなのか」とも思ったというお話しをお聞きしました。 私も経験があることですのでブログに取り上げさせていただきました。 […]

AFボーグ71FLで撮影した キビタキの野鳥写真画像

  BORG 89EDオリジナルセット(LMF-1セット)販売始めました。   よろしくお願い致します。   写真はBORG89EDではなくAFボーグ71FLで撮影したキビタキです。 BOR […]

岩手県 Aさん BORG71FL、OLYMPUS OM-D E-M5撮影野鳥写真  タカブシギ, チゴハヤブサ

岩手県のAさんからOLYMPUS OM-D E-M5の原寸の作品をいただきました。 そのままアップさせていただきました。 BORG71FL —————&#821 […]

BORG71直AF撮影 ジョウビタキのアイリングと小羽枝 

今日は午前中暗く、鳥見はなしです。 先日のジョウビタキですがアイリングと腹の小羽枝が結構出ました。 BORG71FL AFアダプター 換算1020mm ISO-400 エクストラシャープネス 0  等倍トリミング ジョウ […]

BORG50FLで撮影した昨日のカワセミの写真画像

昨日のカワセミを60%に縮小しました。 イワツバメ この花が背景になった所で写したいのですがなかなか合致しません。 羽がきれたものと、丁度入ったと思えば変な格好です。 BORG50FL ノートリ  

カワセミ 糞射 AFボーグ71FL

カワセミ 糞射の瞬間の写真画像です。  AFボーグ71FL PENTAX K-3 記録写真画質ですが、カワセミ 糞射の二連写です。   この糞が平面に落ちると点々になるのでしょうか。

ヤマセミトビモノ 飛翔写真画像レベルアップ BORG71FL撮影

まだ甘いですが、ヤマセミのトビモノがちょっと良くなったと思います。   一回の連写のうちの二枚です。 間に三枚、これより甘い画像があります。   BORG71FL+7214テレコン 35mm換算840 […]

北海道 Kさん野鳥写真作品 オジロワシ, ノビタキ

一昨日、昨日とBORG71FL入荷しました。   今後も順次入荷、値上前大量確保しています。  BORG50FLも入荷しました。   本日は品切れしていた7870レデューサー他、フラットナー、絞り、MMF-1など追加入荷 […]

鹿児島県 Yさん BORG71FLで撮影した野鳥写真 ジョウビタキ, スズメ

一昨日販売開始したBORG 90FLオリジナルセットですが、早速ご注文いただいています。 有難うございます。   この頃毎朝ジョウビタキらしき声が聞こえます。 去年もそうでしたが、もうしばらくすると居なくなると […]

千葉県 Nさん AFボーグ BORG71FLで撮影したルリビタキの写真

千葉県 Nさん ルリビタキの写真。 **************************************** Nさん  いつもアドバイスありがとうございます。 商品購入後もこれだけ親切にして頂けたのは初めてです。 […]