東京都 Aさんカワセミ写真作品 と ボーグの解像力を信じよう! という話し。
BORG71FLのお客さんからの撮影法などのご相談で、なかなか解像感が得られないので「自分の機材はハズレなのか」とも思ったというお話しをお聞きしました。
私も経験があることですのでブログに取り上げさせていただきました。
お客さんにはカメラ設定などのお話しと次のような内容を申し上げました。
「何枚ものレンズを組み合わせたカメラレンズは違うかもしれませんが、ボーグのようなマニュアルのそれも前玉だけの構造の単純なレンズで当たり外れはまず心配ないと思います。
対物レンズの個々の精度の差は微妙にあるのかと思いますが、それが写真など肉眼で判別できるような差はないと思います。もちろん検査も合格しているわけですから。」
私もカメラレンズやデジスコなど使っていた頃、なかなか解像感のある絵が撮れないことに、カメラが悪いのか、レンズが悪いのか、スコープが悪いのか、ピントが合ってないのか、ブレなのかとすべてに疑心暗鬼になって中途半端になってしまいました。
ボーグを使うようになって解像力に確信が持てるようになると撮影が非常に楽になりました。
ピントを合わせる事と、ブレない事に専念すれば必ず写ると確信できるようになりました。
あれこれ悩まなくても良くなりました。
余談ですが私のボーグはBORG101を皮切りにB品です。
BORG45、77、60とB品で71で初めてA品です。
BORG50FLもA。(笑)
解像力に確信が持てるようになると機材のことをあれこれ考えなくても良いので、あの鳥をどうして撮ろうか、どう撮ったら良いか など鳥への対応に専念できるようになります。
撮影効率は良くなります。
ということでボーグをお勧めしますという話しでした。
——————————————————————–
東京都 Aさんからカワセミのトビモノ写真をいただきました。
今月初めにお届けして早々にバッチリ撮られています。
当方でトリミングした等倍写真とそれを縮小したものです。
BORG71FL NIKON D7000
ISO400 SS1/2000
関連記事
鹿児島県 Yさん BORG71FL野鳥 ウグイス, エナガ, ジョウビタキ, メジロ写真
BORG90FLのページ更新しました。 予定しているホームページの更新などが遅れてしまっている状況でお客さんの作品ページの入賞作発表が遅くなりまして申し訳ございません。 月曜日には発表いたします。 今日の写真は鹿児島県 […]
栃木 Sさん AF BORG71FL撮影 野鳥写真 オオマシコ, シメ
栃木 Sさん AF BORG71FLで撮影の野鳥写真をいただきました。 一枚目はノートリ等倍です。 当方でファイルサイズは軽くさせていただいています。 その他は当方で80%に縮小、トリミングです。 いずれも良いですね。 […]
鹿児島県 Hさん作品 AFボーグ BORG77EDⅡ BORG71FLで撮影
鹿児島県 Hさんから頂いたBORG71FL、77EDⅡジョウビタキ他の野鳥写真です。 ジョウビタキやルリビタキはテリトリーを巡回してきます。 地鳴きが聞こえてくるので、よそ見してても分かり易いです。 この鳥は居ついている […]
野鳥写真集 「ヤマガラ」のページ写真追加
野鳥写真集 「ヤマガラ」のページの写真追加しました。ヤマガラはいつでも撮れると思ってしまってか、もうひとつ枚数を撮っていません。写り悪いですが数のうちなので野鳥写真集にアップしました。野鳥写真集「ヤマガラ」のページ
アメリカ在住 Sさん ニコン版AFボーグ71FL シロハラミソサザイ、アンナハチドリ。
アメリカ在住のSさんからニコン版AFボーグ71FL第二段の写真を頂きました。 シロハラミソサザイと言うそうです。 シロハラミソサザイを検索していて知ったのですが、ミソサザイだけでも80種以上あるようです。 […]
大分県 Yさん AFボーグ71FLで撮影した カワセミの写真画像
大分県 YさんからAFボーグ71FLの カワセミの写真作品を頂きました。 Yさんからは先月の30日にアップしたAFボーグ90FLでのカワセミのダイブとトマリモノの写真を頂きましたが、その時お買い上げ頂いた7 […]
AF BORG71FLで撮影した ツグミ、カケスの野鳥写真画像。
当方では今年は殆ど見なかったツグミです。 去年は沢山居たのですが。 尾の方にピントが合っています。 二枚目はカケスです。 枝かぶりですが腹が結構写りましたので。 カケスも警戒心が強くなかなか近くに来ないですが、 これは近 […]
東京都 A さん BORGで撮影したチョウゲンボウ写真画像
毎月アルバムをご紹介いただいています東京都 A さんの4月のアルバムからです。 4月はカワセミや小鳥の出が悪く苦戦されたそうです。 夏鳥に期待です。 チョウゲンボウは飛び出しだそうですが上手くピントが合っています。 &# […]
愛知県 Tさん BORG71FL撮影 カワセミ飛び込みシーンの写真
愛知県 Tさんからカワセミの写真をいただきました。 ********************************** Tさん 相変わらず寒い日が続きますが、藤野さんのブログを 見るたびに熱くなり、カワセミを撮りに行く […]
PENTAX K-5 II s+AFボーグ BORG71FL ヤマガラ初撮り
K-5 II s+AFボーグ BORG71FL 初撮りしてきました。 時間がなかったので少し撮っただけでイマイチSSが出ず等倍では甘い写真になってしまったのでなんとも言えませんが、 ブレながらも小羽枝の写り方を見ると良さ […]

