「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

BORG50FL タヌキとミサゴ

2013年9月25日 【BORG 50FL】タグ:  更新日:2025年5月10日

BORG50FLで撮ったタヌキです。(笑)

連休は釣竿を持って和歌山県をうろうろです。
白浜のとれとれ市場は凄い人でした。

中紀の白崎海岸に来たときミサゴが飛んでいたのでカメラを出して撮りましたが、いつものことで準備して車外へ出た時にはもうかなり高くなっています。

タヌキも居ました。
人にエサをもらっているのか逃げずに寄ってきます。
それではピントが合わないのでこちらが逃げてます。

和歌山はきれいな海岸線が多いですがこの白崎海岸も美しいです。
白崎海岸の写真は去年撮ったものです。

ところでボーグもニセモノが出るとは大したものですね。(笑)

BORG50FLで撮影した野鳥・ミサゴの写真画像

関連記事

カワセミ下見とBORG50FLで撮影したツバメのトビモノ写真の在庫

ここ二年ほどは夏場に標高の高いところをウロウロとソウシチョウ主体に狙いましたが声だけでなかなか撮らせてくれません。 今年の夏は諦めて近くのカワセミとツバメに絞ります。 今日も昨日捜した二箇所のポイントで具体的に何処で撮影 […]

71FLホワイト生産終了 、   佐賀県 IさんBORG50FL撮影野鳥写真作品 メジロ、カワセミ、ヤマセミ。

71FLホワイト生産終了決定です。 71ブラックが出てからはブラックCセットが断トツなのですが、最近またホワイトが良く出だしたことが残念です。   ホームページでご案内していました3月19日更新のメーカー在庫状 […]

佐賀県 Iさん カワセミの写真作品 BORG50FL撮影

佐賀県Iさんから頂いたカワセミの写真です。   BORG50FL 400mm+【7214】1.4倍テレコンバーターDG    35mm換算840mm。   F11.2になります。 &nbsp […]

PENTAX K-5IIsにBORG50FLでヤマガラ  と  鹿児島県HさんBORG71FLジョウビタキ

今日はPENTAX K-5IIsにBORG50FL直焦点です。 昨日はBORG 45EDⅡで撮りましたがこれも良く写っていました。 ISO 400 エクストラシャープネス 0 ノートリ等倍 鹿児島県 Hさんからジョウビタ […]

宮城県 Hさん BORG50FL撮影野鳥写真 アオゲラ, アオジ, アカゲラ

宮城県 Hさん から作品を送っていただきました。 Hさん は仙台に単身赴任されているそうで、 先日ご紹介した静岡県 N さんも単身赴任されています。 野鳥撮影は休日のいい趣味ですね。 ——&#82 […]

昨日、今日と暑いです。BORG50FL撮影ツバメの飛翔写真在庫から

昨日も今日も暑いです。 おかげさまで今日も発送が結構有りましたし、あまりに暑そうなので早朝から荷造りしました。 それでも10時ごろには発送を兼ねてカメラを持って出ましたが、見回りだけでツバメとカワセミの姿を見て帰ってきま […]

BORG50FL SONY α57撮影 子ガモの写真画像

まだ雲が厚い状況でうっかり露出補正を+0.7で撮影してしまいましたが(現像補正)案外SSが出ています。 今日はRAW現像時ノイズリダクションを少しかけました。 シャーフネスは+-0 BORG50FL直焦点F8 SONY […]

大阪府 Hさん野鳥写真作品 ミソサザイ、アカショウビン。

大阪府 Hさんからミソサザイ、アカショウビンの作品を頂きました 。 ミソサザイはBORG50FL。 アカショウビンはBORG77ED2です。         去年ツバメの飛翔を撮影したポイントにツバメが飛び始めたので少し […]

入賞しました! JBF全日本鳥フォトコンテスト2011 ツバメの飛翔写真

7月にBORG50FLで写したツバメの飛翔写真をJBF全日本鳥フォトコンテスト2011に応募していたのですが、先月初めに入賞の通知を貰っていました。 本日入賞作品が発表されました。http://www.birdfesta […]

照準器でイワツバメ 飛翔シーン撮影

昨日の写真の照準器はワルサーポイントサイトです。 もう6、7年前に買ったのですが壊れずに使えています。 今回もう一つ照準器が欲しくて、安いので同じものを購入しました。 使ってみると形など見た目は変わらないのですが、ポイン […]