「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

佐賀県 Iさん カワセミの写真作品 BORG50FL撮影

2016年11月29日 【BORG 50FL,カワセミ写真画像】タグ: ,  更新日:2020年9月1日

佐賀県Iさんから頂いたカワセミの写真です。

 

BORG50FL 400mm+【7214】1.4倍テレコンバーターDG 

 

35mm換算840mm。

 

F11.2になります。

 

撮れるもんですね。

 

——————————————————————–
Iさん

 

佐賀県のIです
先日は写真の掲載ありがとうございました
また投稿をさせて下さい

 

前回より解像したと思う写真が撮れました
藤野さんの批評をお願いします

 

カワセミ4枚です
おそらく同じ個体で換羽中と換羽後の写真が2枚ずつになります

 

撮影データ
カワセミ1、2 ISO250 SS1/400 ノートリミング 70%に縮小
カワセミ3、4 ISO200 SS1/400 トリミングあり 70%に縮小

 

機材
PENTAX K-5 50FL 7214テレコン

 

撮影方法
車内から半手持ち撮影 ブラインドネット使用

 

——————————————————————–

 

BORG50FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORG50FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORG50FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORG50FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

関連記事

東京都 Hさん AFボーグ71FL作品 、大阪府 Hさん AFボーグ71ブラック初撮り作品。

最近車で移動中はBORG50FLやBORG45EDⅡを用意しています。 50FLや45EDⅡを車に準備しておくと手軽に猛禽などがそれなりに撮れます。 電線に止まったものばかりですが。(笑) 50FLの写真です。 ノートリ […]

これを撮りたいのですが、ちょっと無理?

久々の撮影です。 BORG50FLをACレンズで焦点短縮しているのですが、近すぎです。 小屋があって日陰になるのでその前で撮っているのですが、近すぎです。 ツバメは翼開長:32cm と言うことですが、これでは入りきりませ […]

愛知県 Iさん野鳥写真作品 カワセミ、セキレイ と BORG50FLで撮影したツバメの飛翔写真

BORG50FL+クローズアップレンズ ツバメの飛翔写真 羽が切れてしまいました。 愛知県 I さん作品 BORG45EDⅡ カワセミ、セキレイ ************************************* […]

カワセミ捜しとBORG50FL 撮影 ツバメ 飛翔写真

BORG50FL ペンタックス K-r ツバメ 飛翔写真 今日も先日の在庫です。 今日は梅雨も明けたのでまたカワセミを撮りたいと思い、以前から良さそうで気になっていたが、幹線道路沿いで車の入り方の分からなかった川を、地図 […]

カワセミ下見とBORG50FLで撮影したツバメのトビモノ写真の在庫

ここ二年ほどは夏場に標高の高いところをウロウロとソウシチョウ主体に狙いましたが声だけでなかなか撮らせてくれません。 今年の夏は諦めて近くのカワセミとツバメに絞ります。 今日も昨日捜した二箇所のポイントで具体的に何処で撮影 […]

AFボーグ50FL PENTAX K-5 朝撮りカワセミ

AFボーグ50FL PENTAX K-5 日が高くなってくると ブラインドの中はまだ暑いです。 冬は暖かくて良いのですが。 上 等倍 下 80%に縮小 ISO250 SS1/500  

いいものを見つけました。迷彩テープ。

いいものを見つけました。迷彩テープです。 AFボーグ50FLに巻いてみました。 本体とのセット販売のみですが400円~500円で販売予定です。 色は一色です。 ツバメの写真は50FL短縮 ノートリ縮小です。   […]

ツバメの飛翔写真撮影 ボーグ50FL ペンタックス K-5 在庫

台風は近づいた割には風も雨も少なかったです。 しかし、紀伊半島南部はかなり降ったようで、熊野本宮のある、熊野川支流の大塔川・川湯温泉付近の氾濫した様子が放映されていました。 川湯温泉は河原を掘ると湯が出てくるのですが、 […]

BORG50FL コシアカツバメの飛翔シーンの写真画像

コシアカツバメの飛翔シーンの写真画像 初めて撮りました。 きれいなツバメですね。 トリミングです。 鳩も写してみました。 胴をねらっているのでほぼ真ん中に入っているのですが羽が切れてしまいました。 何でも飛んでいるものを […]

東京都 Aさん AFボーグ50FL撮影 カワセミの写真画像

東京都 Aさんから AFボーグ BORG50FL PENTAX K-5 カワセミ の写真をいただきました。 先月も写真をいただきましたが、今回は季節もよくなって沢山の写真を撮られています。 BORG77EDⅡもお持ちです […]