「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

「武蔵野散歩Ⅱ」さん1月の作品

2013年2月9日 【BORG 50FL,野鳥写真画像】タグ: , , , ,  更新日:2020年8月5日

実は先日5日のブログのBORG71FLが品切れした後、71FLのB品が2本入ったのですが、ショップにアップする間もなくその日に売れてしまいました。
お客さんにはラッキーなタイミングだったと思います。

その後も次回入荷分の予約も頂いています。
BORG71FLの人気は強いです。

今ブログを書いている間に89の作品を送って頂いたメールが入りました。
拝見するとBORG89ED AFボーグでカワセミのホバリング画像です。
またご紹介させていただきます。

「武蔵野散歩Ⅱ」さん

から作品をいただきました。
1月はほとんどBORG50FL+EOS7Dだったようです。

 

BORGで撮影した野鳥・シラサギの写真画像 BORGで撮影した野鳥・メジロの写真画像 BORGで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像 BORGで撮影した野鳥・シロハラの写真画像 BORGで撮影した野鳥・クロジの写真画像

関連記事

BORG50FL撮影 ツバメ飛翔写真

BORG50FL ツバメの在庫ですが、 まだ少し等倍でアップできそうなのが残ってました。 50FL K-5 等倍トリミング   ツバメ飛翔写真

BORG50FL ペンタックス K-r ツバメの写真画像

今朝起きると久々の青空が見えました。 すぐに雲が多くなってきましたが明るめだったので少し撮って来ました。 トビモノを狙うつもりでしたがISO1000まで上げても条件は良くなさそうなので三脚を出して来て杭狙いで固定。 BO […]

BORG50FL+PENTAX K-r 軽いです。

BORG50FL+PENTAX K-r  これで1450グラムほどです。 ↑  間違いました。1250ク゜ラムです。 軽いです。 片手でスーッと先端が上がります。

佐賀県 Iさん撮影 BORG50FL+7214 ジョウビタキ メスの野鳥写真画像

佐賀県 Iさんから頂いたBORG50FL+7214 の野鳥写真作品です。   BORG50FL 400mm F8 に7214テレコンですので、   560mm (35mm換算 840mm) F11 で […]

BORG 50FL ソニーα57撮影 ツバメの飛翔写真

朝、久々に晴れていたのでソニーα57でツバメのトビモノ撮影に。 α57を買ってからお天気が悪かったですが、やっと青空が見れました。 セキレイの歩いているところ試し撮りしたいのですが、こんな時に限って居ません。 Mモード  […]

宮城県 Hさん BORG50FL撮影野鳥写真 

宮城県 Hさん から作品を送っていただきました。 Hさん は仙台に単身赴任されているそうで、 先日ご紹介した静岡県 N さんも単身赴任されています。 野鳥撮影は休日のいい趣味ですね。 ——&#82 […]

BORG50FL ISO100

BORG50FL E-3で昨日と同じ年末年始に試用した時のものです。 手持ちです。 スズメはISO400 SS1/640  露出補正 +0.3ステップ マヒワはISO100 SS1/320  露出補正 +0.3ステップ […]

長崎県 KさんBORG101ED野鳥写真作品 キセキレイ と BORG50FLで撮影したツバメの飛翔写真

BORG50FL ペンタックス K-rでツバメの飛翔写真です。 長崎県 Kさん BORG101ED半手持ち の作品です キセキレイ  ******************************************* […]

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

BORG50FL 80鏡筒 AFアダプター PENTAX K-5 ISO320 SS1/125~200 トリミング   AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

71FLホワイト生産終了 、   佐賀県 IさんBORG50FL撮影野鳥写真作品 メジロ、カワセミ、ヤマセミ。

71FLホワイト生産終了決定です。 71ブラックが出てからはブラックCセットが断トツなのですが、最近またホワイトが良く出だしたことが残念です。   ホームページでご案内していました3月19日更新のメーカー在庫状 […]