「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

ジオマED65-Sで撮影したカワセミの写真

2010年12月13日 【カワセミ写真画像】タグ:  更新日:2022年9月1日

この写真は2007年の8月に撮ってますからボーグを購入する少し前ですね。
BORG101EDを購入して3年が過ぎました。

ジオマED65-Sに20倍のアイピースを付けて一眼レフで撮ったものです。
等倍で羽毛がバサバサの部分はまずまず写っていますが、詰まったところはあまいです。

400mm5.6の単焦点レンズよりは良く写りました。

カワセミ カワセミ

関連記事

AFボーグ89EDで撮影した カワセミ写真画像

AFボーグ89ED、 カワセミです。 今日は台風の影響か蒸し暑く、朝方は僅かに日が差した程度。 今はもう晴れてます。 やはりドアップでAFは合わせたい所にピントを合わすのに手間取ります。 露出もマニュアルが良いです。 1 […]

新年おめでとうございます。

  新年おめでとうございます。  

埼玉県 Sさん カワセミ AFボーグ71FL 換算1020mm

早めの夏休みをいただいておりました。 と言っても盆はまた休ませていただきますが。(笑) それにしても暑いです。 埼玉県 Sさんからカワセミの作品をいただきました。 曇天で条件が良くなく、AFボーグ換算1020mm、それも […]

「武蔵野散歩」さん カワセミ  AFボーグ BORG71FL

毎月アルバムでご連絡いただいている 「武蔵野散歩」 の7月分の作品を拝見しました。 「このところ鳥影が少なく、苦戦しています。」ということです。 アルバムを拝見するようになってから一年になります。 このようなことを申し上 […]

香川県 Dさん AFボーグ BORG71FL撮影アオバズクの写真画像

香川県 Dさんからアオバズクの写真をいただきました。 以前送っていただいたのですが上手く送受信できず今回無事届きました。 AFボーグ71FL PENTAX K-5 II s 私の方は BORG89ED 7215テレコン  […]

BORG50FLで撮影した昨日のカワセミの写真画像

昨日のカワセミを60%に縮小しました。 イワツバメ この花が背景になった所で写したいのですがなかなか合致しません。 羽がきれたものと、丁度入ったと思えば変な格好です。 BORG50FL ノートリ  

ボーグ&ペンタックス 抜群の解像感! カワセミ   AFボーグ90FL PENTAX K-3 昨日のカワセミ高解像写真。

ボーグ&ペンタックス 抜群の解像感! カワセミ    圧倒的な写りです。   昨日のカワセミ高解像写真です。   6016×4000ピクセルから等倍トリミング   2432×3648 ピクセ […]

佐賀県 Iさん BORG50FLで撮影した カワセミの野鳥写真画像

佐賀県のIさんからカワセミの写真を頂きました。   やっと納得できるカワセミの高解像写真が撮れたということです。   野鳥撮影は生き物が相手ですのでそう簡単には撮れません。 かと言って撮り易いカモやア […]

高解像写真画像 早朝カワセミ BORG89ED撮影

2016年11月28日 先日お知らせしたように、今日もユーザーさん(佐賀県のIさん)の高解像カワセミをアップさせて頂く予定でしたが、 朝からバタバタと忙しく整理できず、手っ取り早く土曜日に撮影したカワセミ写真です。 &n […]

朝撮り カワセミ幼鳥の写真 AFボーグ71FL撮影

今朝はお天気が良さそうなのでカワセミを撮りに行って見ました。 ここも幼鳥が出ていました。 朝撮り カワセミ幼鳥、撮りたてのほやほやです。   とりあえず手軽にAFボーグ71FLです。   AFボーグ7 […]