「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

menu

ON_OFF

2014年7月25日(金)

BORG 90FL

■ BORG 90FL 完売御礼

 
BORG 90FL 初回入荷分 完売御礼
 
BORG 90FL 初回入荷予定分 おかげさまで完売致しました。 ありがとうございました。
 
90FLはフローライトということで価格も高価なので89EDの時のようなワケにはいかないだろうと思っていました。
しかし今回の方が勢いありました。
予約開始後二時間ほどの受注状況を見て89EDの時より思い切って発注しました。・・・・早よ注文せえな無くなるんちゃうかと思いまして。(笑)
無事に発注分も確保できたので、発売日以降即納在庫も持てる予定でおりましたがとんでもない話でした。
 
次回納期分もまとめ発注いたしました。 ご予約をお待ちしております。
 
皆様本当にありがとうございました。
 
レンズは口径90mmと言っても物差しなどて9センチをイメージしても大したことは無いのですが、実物を見ると迫力あります。
BORG90FLの機材写真画像

関連記事

ヤマセミ撮影画像 レベルアップ

ヤマセミを撮影した写真画像をレベルアップできました。   ヤマセミは解像感出すのが難しいですわ。(笑)   先日「ヤマセミは朝暗いうちからスタンバイしないといけないと思っていましたが、最近そうでも無い […]

大分県Yさん AFボーグ90FLで撮影した カワセミの写真画像

昨日お知らせした大分県Yさんのカワセミ写真です。   近距離のカワセミの羽繕いのピントを合わせるのは大変です。 しかし、遠いと迫力も立体感、解像感も出ません。 背景のボケ具合も悪くなります。   近い […]

AFボーグマウント接点テープサービス始めます。

先日よりAFボーグマウント接点テープサービスを始めています。 これに伴いまして今までに当店で対物レンズ本体をお買い上げ頂いたお客様にも返信用封筒を当方に送っていただければシャッター優先モードが使えるよう工作する材料をお送 […]

一瞬でした。 と  今日も「男は黙って写りで勝負!」更新

今日も   「男は黙って写りで勝負!」   のページに写真を追加しました。   本日の野鳥写真は先日コマドリ撮影中に来た、サメビタキ(だと思う)です。 一瞬でした。   2秒ぐらい […]

大阪府 Nさん PENTAX K-1撮影 野鳥写真作品

大阪府NさんからBORG90FL PENTAX K-1 の野鳥写真画像を頂きました。   K-1の元画像7360×4912を1/2に縮小。   BORG90FL + F-AFアダプター  850mm […]

BORG90FLで撮影したミヤマホオジロの野鳥写真画像 まずまず

先日アップしたミヤマホオジロを撮りに行きたいのですがお天気がイマイチでなかなか撮影に行けませんた。 今日も雲が多かったですが丁度日が差した時に来てくれました。 金網の向こうに地鳴きが聞こえて来た時に散歩の人の声が聞こえて […]

BORG90FL(BK)+【7861】M57ヘリコイドLⅢ

  BORG90FL(BK)に【7860】M57ヘリコイドLⅡを接続した写真です。   鏡筒は150mmを使用。 ドロチューブをこれぐらい引き出して無限遠。 この状態からヘリコイドだけで8メートルぐら […]

謹賀新年  ヤマセミ

新年おめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。   2016年、一枚目の画像はヤマセミです。   想定外の近くの水面から少し出ただけの小さな石に来てくれました。 まだ、暗い条件での写真で […]

AFボーグ90FL LMF-1仕様 換算1275mm PENTAX K-3で撮影した野鳥写真画像 ミヤマホオジロ

接点用テープですが返信用封筒の届いている方から発送始めます。 沢山ご連絡いただきましてメールの返信が遅れ申し訳ございません。   先日お客さんとのやり取りで良いヒントを頂きました。 ライブビューAFとピーキング […]

AFボーグ BORG90FL撮影 カワセミ写真

ひと月ほど前から協栄さんでボーグのB品セールをやっていますが、かなり値引きされています。 メインは生産終了のホワイト仕様の各機種です。 ホワイトの終了品はこの前メーカー直販で何度かセールに出されましたが、今回は協栄さんで […]