「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

BORG90FLで撮影したミヤマホオジロの野鳥写真画像 まずまず

2014年12月7日 【BORG 90FL,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2020年8月15日

先日アップしたミヤマホオジロを撮りに行きたいのですがお天気がイマイチでなかなか撮影に行けませんた。

今日も雲が多かったですが丁度日が差した時に来てくれました。
金網の向こうに地鳴きが聞こえて来た時に散歩の人の声が聞こえてきてタイミング悪いなと思った瞬間飛び上がって一瞬金網の上に止まって逃げてしまいました。

一瞬です。

4,5枚連写できただけだったのでダメだっただろうと思ってましたが、これならまずまずというところです。
LMF-1はピントの移動が速いので対応速いです。

BORG90FL LMF-1 +7214
PENTAX K-3

80%に縮小

 

 

AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ミヤマホオジロの写真画像

関連記事

AFボーグ BORG90FLで撮影した コチドリの写真

ヤマセミ撮影の副産物。AFボーグ90FLで撮影したコチドリの写真です。 土日、高野山や吉野、南紀方面に行きましたが、 他府県ナンバーも多いです。 交通量も多いです。 海沿いを走ると風が強いにもかかわらず釣り人も多かったで […]

AFボーグ90FL PENTAX K-3撮影 メジロ

そろそろ咲いている梅も見かけます。 メジロの背の羽毛は写りやすいですが、腹は小羽枝も出やすいです。 K-3 桁違いに写ります。(笑) 1/2縮小と等倍トリミング AFボーグ90FL 換算1275mm PENTAX K-3 […]

ヤマセミの甘~い飛び出し写真画像。 AFボーグ90FL 換算1275mm撮影

ヤマセミの甘~い飛び出し写真画像です。 ノートリですが小さく縮小です。   陰ってから飛んだので残念です。   道路沿いから見える川の木にヤマセミが止まっているのですが、距離によっては車で近づいてスピ […]

「カワセミ(超)解像」のページを更新しました。

「カワセミ(超)解像」   のページにカワセミの頬の写真をアップしました。   カワセミの羽毛で写り難い部分です。 スキッと解像した写真がありません。   とりあえず5枚アップしています。 &nbsp […]

ボーグ&ペンタックス 抜群の解像感! カワセミ   AFボーグ90FL PENTAX K-3 圧倒的な写りです。

  ボーグ&ペンタックス 抜群の解像感! AFボーグ90FL PENTAX K-3 カワセミ  圧倒的な写りです。 カワセミの羽毛が細く滑らかに出ます。 丁度陰って条件悪かったですが結構滑らかに羽毛が出ました。 […]

岐阜県 Sさん AFボーグ90FL撮影 野鳥写真作品 カワセミ

「お客さんの作品ページ」の作品を機種別のBORG90FLのページにをアップしました。   次はBORG71FLの作品をアップしたいのですが、BORG71FLの作品は量が非常に多いのでどうしたものか思案中です。 […]

愛知県のNさん BORG90FLで撮影した野鳥写真作品 蓮とアオサギ

愛知県のNさんからアオサギの写真を頂きました。   等倍のままアップさせていただきました。 (ファイルは軽くさせていただきました。)   こういう大きい鳥は焦点距離を短くして距離を縮める ですね。 & […]

新潟県 Tさん AFボーグ90FL撮影 ハクセキレイの写真

頂いた写真のご紹介が大変遅くなっています。 接点テープとデバッグモードのファイルのメールの送受信で、ワケが分からなくなってしまいました。 申し訳ございません。   今日は新潟県のTさんから頂いたAFボーグ90F […]

大分県Yさん野鳥写真作品 ブッポソウ AFボーグ90FL撮影。

大分県Yさんから頂いたブッポソウの野鳥写真です。   大分も地震で心配しておりましたが大事無かったそうで何よりです。   ブッポソウまでの距離は70メートルぐらいということです。   一枚目 […]

大分県Yさん AFボーグ90FLで撮影した カワセミ写真画像

  大分県Yさんからカワセミの写真を頂きました。    条件良ければ、まだSS出ますが、そんな日に当たればさらに解像されると思います。 週間天気予報にも晴れマークが多くなりました。   最近 […]