「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

今日は忙しかったです。  鹿児島県 Hさん撮影野鳥写真画像 ルリビタキ。

2016年1月12日 【AFボーグ,BORG 77EDⅡ,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2020年8月29日

今日は忙しかったです。
発送が大変でした。

 

入荷したばかりの高機能DXマイクロフォーカス接眼部ですが、標準の右手仕様は入荷日を含め3営業日で出てしまいました。

 

明日また入荷します。

 

有難うございました。

 

鹿児島県 Hさんから頂いた野鳥写真作品です。

 

テントを作られたそうです。

 

「テントを使うのと使わないのとは鳥との距離が変わってきま すね。」ということです。

 

テントの写真も頂いています。
私もその後改良していますので後日ご紹介します。
年末年始のヤマセミもこの立ちテントです。

 

——————————————————————–
Hさん

 

お世話になります。

 

ルリビタキ♂の写真を添付します。

 

今回は、Birder Shop Fujino 様のブログの中で見て、着替え用のテントを
ネットで購入し、三脚の1本の足を出すところと窓を4ヶ所つくり
全部で5か所ファスナーを付けました。
ぼつぼつ作ること約1か月かかりその甲斐あって今日初めて
テントを使って撮ったのがこのルリビタキ♂です。

 

BORG77EDⅡ+FAF1.7+№3+MMF1+K3で撮影しました。

 

——————————————————————–

AFボーグ BORG77EDⅡで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像
AFボーグ BORG77EDⅡで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像

関連記事

AFボーグマウント接点工作 と AFボーグ90FL オリジナルLMF-1仕様 ツグミの野鳥写真画像

一昨日ご案内したAFボーグマウント接点テープサービスですが、お蔭様で今日は忙しくてホームページの方はアップできませんでした。 ホームページ更新が滞っています。   LMF-1単品良く出ています。 週末金曜に発送 […]

大分県 Yさん AFボーグ71FLで撮影した カワセミの写真画像

大分県 YさんからAFボーグ71FLの カワセミの写真作品を頂きました。   Yさんからは先月の30日にアップしたAFボーグ90FLでのカワセミのダイブとトマリモノの写真を頂きましたが、その時お買い上げ頂いた7 […]

AFボーグ BORG71FLで撮影した コアジサシの飛翔写真(トビモノ)

今日は全体に薄い雲はかかっているものの、 この鳥を撮り始めて初めて晴れと言えるお天気です。 やっぱり晴れはいいです。 BORG71FL ×0.78 F-AFアダプター PENTAX K-5 ISO640 SS1/1600 […]

AFボーグ BORG71FL ペンタックス K-r コチドリ

コチドリが卵を抱いているのでしょうか。 河川敷ですが、車もたまに通りますし散歩の人も通ります。 そこから数メートルの所です。 71直 AF ペンタックス K-r  

朝撮りヤマセミの写真画像 AFボーグ90FL撮影

今朝のヤマセミ写真画像です。   大きな石にへばりつくようにブラインドをセットして待っているとこちらに向かって来たかと思うとその石に止まりました。 2メートルぐらいです。   びっくりしてブラインドを […]

野鳥写真集 オオヨシキリの赤い口 写真画像追加

野鳥写真集のページの画像追加と内容の更新しています。オオヨシキリの写真画像を追加しましたので、今日はオオヨシキリの赤い口の中の写真画像をアップします。あまり大きくない鳥なので小さい口で解像は悪いですが、等倍トリミングでアップロードしました。野鳥写真集 「オオヨシキリ」のページ

大分県Yさん AFボーグ71FLで撮影した カワセミ トビモノ写真

大分県Yさんから頂いたAFボーグ71FL撮影 カワセミのトビモノ写真です。   距離はかなり近いようです。   NO.4短縮でISO1000 SS 1/1250ですので条件は良くなかったと思います。 […]

AFボーグ45EDⅡ撮影 ジョウビタキの野鳥写真画像。

今日はAFボーグ45EDⅡです。 ジョウビタキがピョンピョン近づいて来てくれました。 1枚目の写真が11時17分14秒 5枚目の写真が11時17分39秒 結構長く感じましたが、20秒ちょっとのことでした。 ISO500。 […]

京都 Nさん AFボーグ89ED撮影野鳥写真作品 ルリビタキ、ウグイス、エナガ、ムシクイ、コマドリ、ヤブサメ

京都 Nさん からAFボーグ89EDの作品をいただきました。 ISO1600でSS1/30と大変厳しい状況のようですが、上手く撮られています。 NさんはEOS5DMarkⅢもお使いですが、k-5、AFボーグの機材にも慣れ […]

祝 金賞受賞 松井一宏 様  と  北海道 YさんAFボーグ 45EDⅡ野鳥写真作品

一昨日、ケンコーのアウトレットに良い三脚でも出ていないかなと思ってホームページを見るとフォトコンテストの結果が発表のように載っていました。 鳥のフォトコンがあることは知っていたのでもう発表されたのかとそのページを見てみる […]