関連記事
「お客さんの作品ページ」に本年分作品をアップしました。
「お客さんの作品ページ」 に本年分作品をアップしました。 4月にお伝えしましたように当店をご利用いただいた感謝の気持ちで今年も送って頂いた作品の中から優秀作品に景品を考えております。 現時点で33作品アップいたしまし […]
大分県Yさん AFボーグ90FLで撮影した カワセミの写真画像
昨日お知らせした大分県Yさんのカワセミ写真です。 近距離のカワセミの羽繕いのピントを合わせるのは大変です。 しかし、遠いと迫力も立体感、解像感も出ません。 背景のボケ具合も悪くなります。 近い […]
60ED AFボーグ
実は今日の写真はうちの奥さんが撮ったものです。 BORG60ED AFボーグでカメラは古いistDS600万画素です。(ゴミが写ってます) リンクをさせてもらっている「footloose II」さんがご夫婦71FLで撮っ […]
「Bird Focus」さん、AFボーグ77EDⅡ で撮影した野鳥・ルリビタキの写真
「Bird Focus」さんからルリビタキの作品をいただきました。 マウントの接点を先日ご紹介した「footlooseII」さんのようにされたそうで、 完全に直ったと知らせていただきました。 ************** […]
AFボーグ90FLで撮影した野鳥写真 メジロ、エナガ、コゲラ
先日AFボーグ90FLで写した野鳥写真です。 動き回る鳥の撮影にAFもMFも一長一短ですので連休の月曜日はキャッチインフォーカスの効率を検証してみる予定でしたが、 日曜日の南紀串本釣行が堪えて撮影には行けませんでした。 […]
岐阜県 Oさん 野鳥写真作品 AFボーグ89ED撮影 カワセミ他
岐阜県Oさんから頂いた野鳥写真です。 カワセミのダイブは当方でトリミングさせて頂こうかとも思いましたが、下に岸も写っていますし、全体に水しぶきもあり、また、丁度真ん中に捉えておられるのでノートリでアップしま […]
AFボーグ BORG77EDⅡ 換算1080mm カワセミの写真画像
少し動かれるとピントがずれます。 ドアップ狙いは効率が悪いです。 それでもBORG101やBORG125に比べると77は歩留まりが良いです。 AFボーグ77EDⅡ ペンタックス K-5 換算1080mm カワセミ。 &n […]
鹿児島県Hさん作品 ミサゴの凄い画像 AFボーグ71FL。
鹿児島県Hさんから頂いたミサゴのダイブの写真です。 1枚目、凄いです。 羽を広げたミサゴがノートリで丁度いっぱいいっぱいです。 等倍でアップしました。 ノートリです。 他はノート […]
愛知県 H.Kさん AFボーグ 71FLで撮影したヤマセミの写真
愛知県 H.Kさんからヤマセミの写真を頂きました。 AFボーグ 71FL PENTAX K-3 II ISO 200 SS 1/200 80%に縮小、トリミング。 私は昨日は現地の風が強そうな予報だったので、次回のヤマセ […]
AFボーグ90FL PENTAX K-3撮影 カシラダカの野鳥写真画像
明日からCP+ですね。 今日から会場の様子などTwitterで発信するということでした。 ・・・と言っても私はTwitterのアカウント持ってないですが。(笑) 今年は晴れ間が少ないです。 近くの気象庁の観測地のデーター […]