「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

鹿児島県 Hさん撮影 野鳥写真作品 ヤマセミ他

2016年4月6日 【AFボーグ,BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ: , , , ,  更新日:2020年9月1日

BORG71FL良く出ています。

 

在庫はまだありますが明日からメーカー臨時休業なので71FL補充分早めの発注しました。
明日また入荷します。

 

メーカーは今日で71FLセット品は品切れとなりました。

 

鹿児島県 Hさんからいただいたヤマセミ他野鳥写真作品です。

 

最近Hさんもブラインドを使い始められました。

 

今回はネットを被っての撮影だそうです。
ネットでもこの距離にヤマセミが来たようです。

 

私も自作のブラインドは正面だけ幕を張るような使い方もできるようにしていますが、それだけでも随分違います。

 

カワセミでも、人間が丸見えで居ると気になるのですが、ある程度隠れてやれば向こうも分かっていながらさほど警戒しないのかと思っています。
ただ、入って欲しくないテリトリーもあるのだと思います。

 

ノートリ縮小で二枚目のみ一枚目の等倍トリミングです。

 

上から
ISO 200 SS 1/200
ISO 400 SS 1/500
ISO 400 SS 1/1250
ISO 400 SS 1/400

 

——————————————————————–
鹿児島県 Hさん

 

お世話になります。

 

3月18日ブログの中で藤野様が仰る通りテントを使用しています。

 

今はテントの中はかなり暑くなりますのでこのほど遮光ネットと迷彩ネットで
作った物を被って撮影しています。

 

今回投稿しましたコサギ、ヒヨドリ、ヤマセミ、カワウも自作の物を被って撮影しました。

 

ブラインドよりかなり安くで済み、また簡単に作れ少々強い風にもテントより良く、
立ち撮影や携帯用椅子に腰かけての撮影でも使っています。
また三脚さえ立てばどこでも使用できます。
冬場は遮光ネットのため風通しが良い関係上寒いでしょうね。

 

写真の機材は71FL+FAF1.7+K3です。

 

カワセミ狙いが目的で行っていますが来てくれたのは、コサギと枝被りのヒヨドリと
ヤマセミそして水の中からひょっこり出てきたカワウでした。

 

基本的に野鳥撮影をするには鳥の警戒心を与える人の体を隠すのが一番ですね。
——————————————————————–

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ヤマセミの写真画像
野鳥画像
AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ヒヨドリの写真画像
野鳥画像
AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ヒヨドリの写真画像
野鳥画像

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワウの写真画像

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・シラサギの写真画像
野鳥画像

関連記事

鹿児島県 Hさん AFボーグ71FL撮影 小サギ野鳥写真

BORG 90FL入荷順調です。   明日もまた入荷します。   鹿児島県 Hさん AFボーグ71FL PENTAX K-3 の野鳥写真を頂きました。   当方で80パーセントに縮小。 ノー […]

大分県Yさん AF BORG 90FL撮影 カワセミ写真

大分県Yさんから頂いたカワセミの写真です。 Yさんの撮影場所では近くで撮らせてくれたカワセミがバッタリ姿を見せなくなったということです。 昨日話したのは繁殖期になると見れるようになるカワセミのケースで、下流から移動してく […]

愛知県 Tさん BORG71FL撮影 カワセミ飛び込みシーンの写真

愛知県 Tさんからカワセミの写真をいただきました。 ********************************** Tさん 相変わらず寒い日が続きますが、藤野さんのブログを 見るたびに熱くなり、カワセミを撮りに行く […]

AFボーグ50FL エゾビタキ

エゾビタキやコサメビタキはエナガやメジロほど動き回らないので撮り易いです。 AFボーグ50FL エゾビタキ トリミング  

野鳥写真集 「オオマシコ」のページ写真追加

野鳥写真集 「オオマシコ」のページの写真追加しました。オオマシコも一度に撮れた写真なので4枚しかアップしていませんでしたが、今回15枚ほど追加アップロードしました。野鳥写真集「オオマシコ」のページ

宮城県 Hさん BORG71FLで撮影した野鳥写真 オシドリ, メジロ

宮城県 Hさんから作品をいただきました。 ————————————&#821 […]

連休明け、BORG71FL、90FL、絶好調です!ミソサザイ

こんな連休明けは初めてです。 ブログ更新の時間もありません。   BORG77EDⅡホワイト完売しました。 今日もBORG90FL、71FL、67FL発送しました。   今月は今日で6営業日ですが、驚 […]

埼玉県 I さん 野鳥写真作品 利根川の河川敷の野鳥 オオヨシキリ, ノビタキ

埼玉県 I さんから利根川の河川敷の野鳥の写真をいただきました。 紀の川の河原も今オオヨシキリとヒバリの声で賑やかです。 そんな中でもセッカの声も良く通ります。 ホオジロの地鳴きも遠くても良く聞こえます。 声だけ聞くと近 […]

AFボーグ71FL で撮影したカワラヒワの野鳥写真 レベルアップ

カワセミ撮影のオマケで撮れたカワラヒワの写真です。   カワラヒワはこれまであまり良い条件で撮れたものがなくイマイチの解像感でしたが、 今回レベルアップ出来ましたので野鳥写真集にも掲載しました。   […]

大分県Yさん AFボーグ90FL 高解像カワセミ

大分県YさんからAFボーグ BORG90FLの高解像カワセミ写真作品が届きました。   やはりISO400でこれだけSSが出る条件ですと羽毛の艶が違います。 PDF「BORG90FL AFボーグで確実に高解像カ […]