「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

鹿児島県Hさん作品 AFボーグ77EDⅡで撮影したツグミ、カワセミの写真。

2017年2月9日 【AFボーグ,BORG 77EDⅡ,カワセミ写真画像,野鳥写真画像】タグ: , ,  更新日:2020年7月14日

鹿児島県Hさんから頂いたツグミとカワセミの写真です。

 

一枚目のツグミは凄いです。
良く写っています。

 

ただ、大きいだけの画像ではありません。

 

こういうノートリのドアップは構図も微妙で難しいです。

 

まあ、トリミングしたドアップなど、あんなもんドアップとは言いませんが。(笑)

 

一枚目は等倍。
二枚以降は80%に縮小。

 

ISO400  SS1/500
ISO400  SS1/500
ISO400  SS1/640
ISO400  SS1/1000

 

——————————————————————–
Hさん

 

お世話になります。
カワセミ狙いで待っていたら足元付近でツグミが水飲みに。
ドロチューブとLMF-1を最高に伸ばしてもピントが合わず、
少し離れて行った所でシャッターを切りました。

 

77EDⅡ+FAF1.7+№4+K3で撮影しました。

 

——————————————————————–

 

AFボーグ BORG77EDⅡで撮影した野鳥・ツグミの写真画像AFボーグ BORG77EDⅡで撮影した野鳥・ツグミの写真画像AFボーグ BORG77EDⅡで撮影した野鳥・カワセミの写真画像AFボーグ BORG77EDⅡで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

関連記事

東京都「武蔵野散歩」さん野鳥写真作品 ツミの子育て

東京都「武蔵野散歩」さんから6月のアルバムをご紹介いただきました。 ツミの子育ての様子です。 ブログにアオゲラの雛の救出劇を載せておられます。 二羽は助かって良かったです。

鹿児島県 Hさん野鳥写真作品 キセキレイ

鹿児島県Hさんから頂いたキセキレイの野鳥写真です。   私も今年は多いなと思っていたジョウビタキが急に少なくなったりの経験がありますが、 移動の途中で定着せずにさらに移動してしまうのでしょうね。   […]

今日のお馴染みさん。アオジ, ジョウビタキ, メジロ, ルリビタキ

今日のお馴染みさんです。 今日は三時間撮りました。 ジョウビタキ、ルリビタキ、メジロ、アオジ。 せっかく天気が良いのにルリビタキが奥でうろうろ。 金網のところまで出てきたのは一度だけ。 その代わりにジョウビタキのメスがよ […]

大阪府 Ashさん撮影 オガワコマドリの写真 と 北海道 Yさん ブログ BORG45EDⅡ初撮り野鳥写真

ブログのご紹介です。 北海道 Yさん    「北海道と埼玉の山と野鳥」 下記機材にボーグ45EDⅡが加わりました。(おやおや? 5少ない) 撮影機材 カメラーeos7D,50D,5Dマーク2、Nikonv1,p510 レ […]

AFボーグ90FL PENTAX K-3 ミヤマホオジロの野鳥写真画像

AFボーグ90FL PENTAX K-3 ミヤマホオジロの野鳥写真 換算1275mm ミヤマホオジロ オスがどうも納得(妥協)できる写りがありません。 80%に縮小。   野鳥画像 ミヤマホオジロ

東京都 Nさん AFボーグ50アクロ 野鳥写真 ジョウビタキ, ヒヨドリ, メジロ

東京都 Nさんから AFボーグ50アクロ とAFボーグ77EDⅡの作品をいただきました。 50アクロオリジナルを中学生の息子さん用に購入いただきました。 息子さんと猛禽狙いに出かけられるそうです。 ジョウビタキは色収が出 […]

AFボーグ90FL撮影 早朝カワセミ写真

別のカワセミが飛んできたんだと思います。(一枚目)   丁度全身にピントの合う向きになってくれました。 三枚目はその時の一連の写真。 小さく縮小しないと見れません。   1、2枚目のみ等倍です。 それ […]

BORG71直AFさ メジロの野鳥写真

昨日の雨では増水しなかったようで濁りもかなり取れています。 朝方は暗かったので少しメジロを撮りに。 花が増えたせいか影になってしまうことが多いです。 BORG71FL+AFアダプター PENTAX  K-5は羽毛の解像感 […]

京都 I さん AFボーグ 77EDⅡ、50FL撮影野鳥写真作品 ミサゴ

低い山に造られた造成地にビオトープが出来たようで中に入れるようになりました。 企業誘致にでも使うつもりだったのか広大な草原の様になっていてセッカがたくさん飛び回っていました。 昨日、朝から曇りの予報だったので行ってみると […]

神奈川県 Dさん AFボーグ71FL撮影野鳥写真作品 オオジュリン

神奈川県 Dさん から野鳥写真画像を頂きました。 AFボーグ71FL PENTAX K-5 II s 二枚目に足環が付けられています。 —————— […]