「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

大分県Yさん AFボーグ90FL撮影 カワセミの写真画像

2016年11月25日 【AFボーグ,BORG 90FL,カワセミ写真画像】タグ: ,  更新日:2020年9月1日

大分県Yさんから頂いたカワセミ写真です。

 

一枚目はISO 400 で SS 1/1600。
他はISO 800 で SS 1/800とあまり条件は良くなかったようです。

 

今回はこれまでとは別の撮影ポイントのようです。

 

お天気の良くない日は新しい撮影ポイントを探すのが結果的に効率良いです。

 

——————————————————————–
Yさん

 

お世話になります。

 

いつも狙って居た所以外の近いところで、撮れましたので送ります。

 

90FL 直AF1.7 で撮影したところ明るさはあると思ったのですが
AFが迷いまして行ったり来たりしてなかなかピントが合いませんでした。
ピントが来たなと思っても微妙に違っているのです。
画面で拡大しますとピンボケばかりでした。

 

その為ライブビューに切り替えたら合いました。
カワセミの背中側の時の方が合わなかったような気がします。
木を狙った時は合いましたのでカワセミのアップの時はピントが合いにくいのでしょうか
何か良い方法があれば教えてください。
やはり明るさの問題なのでしょうか、アドバイスお願いします。

 

後でクローズアップレンズで短縮してみた所、今度はバシバシ合いました。
短縮となれば飛びものだと思い頑張ってみましたが全滅でした。
近いところの飛びものは難しいですね。

 

AFが迷ったのは NO・ です
それ以外はライブビューの手押しです。

 

BORG90FL 直AF K-3

 

カワセミ
ISO 400 SS 1/1600
ISO 800 SS 1/640
ISO 800 SS 1/800
ISO 800 SS 1/800
ジョウビタキ
ISO 800 SS 1/800
——————————————————————–
 
 
AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像

 

 

関連記事

「見沼の生きものたち」さん AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

埼玉県の  「見沼の生きものたち」  のHさんからカワセミの写真を送っていただきました。 Hさんも今年で二回目の梅ジロ撮影を楽しみにしておられます。 メジロさえ居てくれれば去年より良い写真が撮れるはずです。 BORG 7 […]

AFボーグ71FL 換算1020mm撮影野鳥写真画像 サメビタキ

先日までコサメビタキをよく見ましたが、エゾビタキ、サメビタキらしき鳥も多くなってきました。 一昨年もエゾビタキたちが多かったですが、今年もまずまず居てくれます。 BORG71FL F-AFアダプター ペンタックス K-5 […]

香川県 Dさん AFボーグ BORG71FL撮影アオバズクの写真画像

香川県 Dさんからアオバズクの写真をいただきました。 以前送っていただいたのですが上手く送受信できず今回無事届きました。 AFボーグ71FL PENTAX K-5 II s 私の方は BORG89ED 7215テレコン  […]

梅雨明けです。 千葉県 Nさん野鳥撮影写真 コアジサシ

梅雨が明けました。 今日、四国、中国、近畿、東海、関東甲信地方で梅雨明けの発表がありました。 今朝もカワセミポイント巡りです。 出の良さそうなポイントの選定です。 毎朝あちこち結構走り回っています。 千葉県 Nさんからコ […]

愛知県 NさんAFボーグ BORG90FLで撮影したカワセミの写真画像

愛知県 Nさんからカワセミの写真画像を頂きました。 良いポイントのようで楽しみですね。 AFボーグ BORG90FL 最近カワセミを良く見るようになってきました。 糞も良くつくようになっています。昨日あまりに沢山ついてい […]

新年おめでとうございます。

  新年おめでとうございます。  

東京都 Aさん AFボーグ50FL撮影写真作品

また、AFボーグ BORG50FLの作例が届きました。 鳥の少ない時期ですがAFボーグ50FL・ペンタックス K-5でもう沢山写しておられます。 ご自身のWEBアルバムをご紹介いただき、その中からダウンロードさせていただ […]

「写りの悪い写真」イソヒヨ  AFボーグ 71FL撮影

土曜は孫とサビキ釣りです。 汗かくかな思っていましたが(笑)、暑さも随分和らぎ、殆ど汗もかかずに釣りが出来ました。   写真はピントがまったく合っていないイソヒヨです。(笑)   朝から川を見て回って […]

「武蔵野散歩Ⅱ」さん カワセミどあっぷ 等倍原寸

「武蔵野散歩Ⅱ」さんから9月に撮影された写真を頂きました。 9月のアルバムはものの見事にカワセミ一色でした。 9月のアルバムから二枚アップさせていただきました。 一枚目のカワセミの向きが良いです。 ドアップはカワセミの動 […]

BORG71直AF アイリングと小羽枝 

今日は午前中暗く、鳥見はなしです。 先日のジョウビタキですがアイリングと腹の小羽枝が結構出ました。 BORG71FL AFアダプター 換算1020mm ISO-400 エクストラシャープネス 0  等倍トリミング ジョウ […]