「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

東京都 I.M さん野鳥キレンジャク写真

2015年6月4日 【BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2025年5月10日

今日は二時間ぐらいしか取れないですが、立ちブラインドをヤマセミフィールドで試してきました。

 

ヒップフェーダーを履いて、テントは背負って、90FLをスリックのバッグに入れ、カーボンの三脚を持って川を渡ります。
ちょろちょろの川で流れに足をすくわれることもないので、90FLは多少重いもののあとは軽快です。

 

テントに高さがあるので先日からその不安定さの克服をしましたが、入ったまま移動する時の良い方法が無いか考えていましたが、実際に使って現場で考えると不安定さの克服から発展してよい方法を思い浮かびます。
これでブラインドもレベルアップできます。

 

肝心のヤマセミは川へ降りたら止まっていて逃げてしまい、しばらく声が聞こえないので良い立ち位置はないか見ようとテントから出ると見えるところに止まっていて飛んで行ってしまいました。(笑)

 

明日は雨が降り出す予報なので久々に近所のカワセミの様子を見に行こうと思います。
コマドリもますまず撮ったので、今年はもう夏鳥は余裕です。(笑)

 

鳥の撮影は撮れる時に撮れる鳥を撮るが良いですね。
狙う鳥を絞ってしまうと苦戦することが多いです。(カワセミなどは別ですが)
夏鳥を撮りに行って、その時キビタキが多くて撮り易いと判断したらキビタキに専念するのが良いですね。
また、撮れる時に撮ってしまうことです。次に行ったらもう居ないことも多いですから。

 

今年は夏鳥を撮りに行って思わぬルリビタキが大漁でした。

 

東京都 I.M さんから頂いた野鳥写真です。
ご紹介が遅くなりました。

 

——————————————————————–
御無沙汰をしておりました。昨年9月に71FLを購入した東京のI.Mと申します。
いまだなかなか思うような解像度の写真がとれない今日このごろです。
最近のまあまあと思われるキレンジャクの写真を送付いたします。
(400x1.4mm,SS=1/640、ISO=500,-1EV,Canon
EOS70D、三脚)
ちょうどこの時は、順光で4mほどの距離に近づいてくれました。
今こころがけていることは、
・ファインダーの視野調整を毎日やる
・ファインダーを両目で見る(メガネで遠近両用)
などですが、とにかくファインダーが小さい! x2のマグニファイヤも使ったりし
てますが、頻度は小。

 

この写真ですが、貴ホームページにあります写真のような解像度(例えれば快晴)の
ようではありません。
快晴でなく、晴れか曇りというところでしょうか。どうしたら快晴になるのでしょう
か。
カメラの機能は各メーカーそう変わらないと思うのですが、K-3ならもっと解像度
が上がりましょうか。
もしコメント頂けたら光栄です。
——————————————————————–

BORGで撮影した野鳥・キレンジャクの写真画像

関連記事

山口県 Tさん BORG71FL 作品 と BORG125SD +α57ノビタキの残り。

今日はまず一時間少しカワセミの様子を見て、その後昨日のヤマガラをBORG71FLとα57で撮ってきました。 カワセミは何時も撮り始めの頃はメスはすぐに来てくれるのですが、オスがなかなか近くに留まってくれません。 しばらく […]

和歌山県はミサゴが多い?

昨日の休み、久しぶりに和歌山県の海岸沿いを釣りでも見ながらぶらぶら行こうと出かけました。 高速で御坊まで行って海岸沿いに帰ってくる予定で、御坊到着後まず日高港に今何が釣れているのか見に行くとあいにくの強風の為か誰も釣って […]

東京都Aさん AFボーグ71FL シジュウカラ

東京都Aさんから頂いた野鳥写真画像です。シジュウカラ。 非常に良く写っています。 小羽枝感も良く出ています。 この写真はLightroom現像ですが、カメラ内現像すればまだ解像するのではと思います。 AFボーグ71FL […]

埼玉県 Kさん AFボーグ BORG71FL初撮り作品

埼玉県のKさんから送って頂いたBORG71FL初撮り作品です。 初撮りで早速良い写真を撮っておられます。 ************************************* Kさん 本日とりあえず71FL実戦投入 […]

大分県 Yさん AFボーグ71FLで撮影した カワセミの写真画像

大分県 YさんからAFボーグ71FLの カワセミの写真作品を頂きました。   Yさんからは先月の30日にアップしたAFボーグ90FLでのカワセミのダイブとトマリモノの写真を頂きましたが、その時お買い上げ頂いた7 […]

AFボーグ BORG71FL 換算1020mmで撮影した クロツグミの写真画像

今日のBORG71FLのお客さんは色々カメラをお持ちですべて使ってみたいといことでなんと6機種のマウントを買っていただきました。 今までの最高です。 びっくりしました。 三種類ぐらい持っておられる方は居られます。 K-5 […]

北海道 K・Mさん BORG71FL、BORG60ED 野鳥写真 アカエリヒレアシシギ 

北海道 K・Mさんからいただいた野鳥写真画像です。 結構距離はあると思いますがキリッと写っています。 当方で80%に縮小しこの大きさにトリミング。 BORG71FL+AF+K5 BORG60ED PENTAX K-30 […]

石川県 Nさん BORG71FL NIKON D7100撮影 カワガラスの野鳥写真画像

石川県 Nさんから頂いたボーグデビュー野鳥写真画像です。 ご紹介が遅くなってます。 BORG 71FL  NIKON D7100 水のきれいな川に行くとカワガラスはよく見ますが、なかなか都合よく近くに止まってくれません。 […]

北海道 Kさん AFボーグ野鳥写真作品 シマエナガとエゾモモンガ

北海道のKさんから野鳥写真画像をいただきました。 こちらでは見ることの出来ないシマエナガとエゾモモンガ、羨ましいです。 四枚目のオオアカゲラは先に頂いていたものでご紹介が遅くなり申し訳ございません。 K5Ⅱs FAF1. […]

AFボーグ接点工作テープサービス

今年に入って沢山いただいているHPアクセスですが、それにつれてご注文も順調です。 有難うございます。 明日も本体入荷、発注も予定です。   AFボーグ接点工作テープサービスの件ですが、すでに沢山ご連絡頂いていま […]