BORG89ED撮影 メジロの写真 と 山口県Tさん初カワセミ写真
昨日から今日、BORG89ED無事到着とのご連絡頂いていますが、皆さん今日は雪の予報のところも多いようです。
こちらも午前中曇りで風も強く今日も撮影は断念しました。
今日も先日撮ったもので89ED直焦点、PENTAX K-5IIsでのメジロです。
山口県Tさんから初めて撮影されたカワセミの写真をいただきました。
Tさん 「前々から近所の川にカワセミを探しに行って目視だけは出来ていたのですが、
3カ所目の川でやっと撮影できました。」
Tさんにはもう何度か作品を頂いていましたがカワセミは今回が初めてだとは思いませんでした。
ハマってしまいそうということです。
Tさん 「カワセミをファインダー越しに見たのも初めてですが、
これは確かにハマってしまいそうです。」
「機材 : SONY α77 , BORG 71FL+テレコン , MMF-1
2枚ともISO100で頑張ってみました。」
当方で縮小しています。
関連記事
静岡県 Aさん BORG71FL野鳥写真作品 と 今朝のメジロ
今日はよく冷えました。 防寒をもう少し考えないといけません。 今朝のメジ゜ロです。 AFボーグ71FL 換算1020mm PENTAX K-5IIs 等倍。 静岡県 Aさん 作品をいただきました。 BORG71FLでの […]
静岡県 Nさん撮影 メジロ, ヤマガラ, ルリビタキ と K-01到着
静岡県のNさんから写真をいただきました。 ISO1600で上から1/30、1/160、1/200と暗かったと思いますがよく撮られています。 すべてノートリです。 AFボーグ71FL ペンタックス K-5 —& […]
山口県 T さん AFボーグ71FL 初撮り作品 ミサゴ他野鳥写真画像
山口県 T さんからAFボーグ71FLでの初撮り作品を頂きました。 ペンタックス K-7です。 「大変気に入っています」と言っていただきましたが 初日からこれが撮れれば言うこと無しですね。 ミサゴはISO400 SS1/ […]
鹿児島県 Hさん 野鳥写真作品 ジョウビタキ、コゲラ。
鹿児島県 Hさんからジョウビタキ、コゲラの野鳥写真画像を頂きました。 一枚目がBORG77です。 ネットでよく〇メートルの距離に止まってくれたなどとコメントして写真を貼って いますが、写真を見るともっと距離があるなという […]
大分県Yさん カワセミ ダブルダイブシーン ノートリ AFボーグ71FL撮影
大分県Yさんからカワセミの凄い二羽もののダイブ写真を頂きました。 AFボーグ71FL ノートリです。 ビックリしました。 BORG90FL用オリジナルPDFに「AFボーグで確実に高解像カワセミ […]
AFボーグ71FL 換算1020mmで撮影したルリビタキの写真画像
AFボーグ71FL 換算1020mm PENTAX K-5IIs ルリビタキの写真です。 一枚目はISO800でしたが、二枚目はISO400です。 日が差した時に来てくれたのですが、五、六枚撮れただけでした。 あともう少 […]
富山県 Mさん 野鳥写真作品 ライチョウ
ソニーα57には純正の拡大アイカップが無いのでペンタックスのものを付けてみたらしっかり付きました。 ただしファインダーは点きっぱなしになります。 BORG45EDⅡ+7214テレコンでも合わせ易いです。 富山県 Mさんか […]
AFボーグ71FL PENTAX K-3で撮影した オオルリの写真画像
AFボーグ71FL PENTAX K-3 でオオルリの野鳥写真画像です。 夏鳥、今ですよ~。 お客さんからもコマドリ、キビタキなど夏鳥の写真が届いています。 トリミング、縮小。
岡山県 Kさん AFボーグ71FLで撮影した野鳥写真 キビタキ, シジュウカラ, マミジロ
今日、お客さんに以前撮った写真をメールで送るのにそのカモの写真を見てあらためてよく写ってるなあと思って(笑) 等倍はアップしていなかったので一枚目にアップしました。 羽毛の重なりが分かります。 BORG71FL直焦点で泳 […]
大分県Yさん カワセミとコゲラとシジュウカラの野鳥写真画像 AFボーグ90FL AFボーグ71FL撮影。
大分県Yさんから頂いたBORG90FL撮影のカワセミと71FL撮影のコゲラとシジュウカラの写真です。 雪の降るなか、寒さを我慢されていたところに2羽が来て、撮り放題だったそうです。 鳥は何時こ […]
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
  


